愛犬ビビが、夜、テーブルに置いてあった鯛の焼魚の骨を食べ、その骨が食道にとどまってしまい、翌日、胃まで骨を押し込む手術を受けることになりました。 全身麻酔をすることもあり、心配でしたし、ビビは私や主人のものを代わりに引き受けてくれているのかもしれないと思い、手術の時間、私と主人のセンター遠隔をお願いしました。 おかげさまで、ビビの食道の骨は内視鏡で取ってもらえました。 お医者さんには、「凸凹している骨が半分に折れたので何とか取れました。奇跡的です。」と言われました。 ぶつ切りにした鯛の骨で、4センチぐらいありました。 改めて遠隔真氣光のすごさを実感することができました。 (岡山県 ひろみちゃんさん)
投稿者: SAS編集部
オンラインで次男が会長と話してくれた!
以前から、次男の為に自宅でオンラインの研修講座を受講したいと思っていたのですが、なかなか受講出来る環境ではありませんでした。 会長に相談したところ、「個人セッションをオンラインでやってみたら」と言って頂き、初めて、自宅でのオンライン個人セッションをすることが出来ました。 長男もこの日は、ちゃんとオンラインを繋げられるか心配して、来てくれました。 午前中は次男がイライラしていたのですが、午後3時30分からのセッションが始まり、初めて画面を通して会長と次男が対面し、自分から「会長と話をしたい」と言い、お話することが出来たのです。 会長から次男に優しい笑顔で話かけて頂き、この様な日、この様な場面が来るとは思いもせず、奇跡です!こんな日が訪れるとは思ってもいませんでした。 これからも氣をたくさん受け、行動していけるよう頑張っていきます。 (熊本県 Kさん)
イベント中止のお知らせ
●気功体験会中止 5月23日(日) 帯広市 (※札幌センターは通常営業となります。)
真氣光ニュース vol.1191
愛犬に氣を届けたら私が元氣になった
月刊ハイゲンキで募集された「ペットと氣の体験談」に記事を送らせて頂きました。 私は、隣の家で飼っている犬を18年間、代わりに散歩に連れて行っていました。 隣の家の夫婦が面倒くさがり、なかなか散歩に連れて行こうとせず、犬はいつも吠えていたからです。 夫婦が旅行に出かける時などは必ず私の家で預かってきました。 犬はよく人に噛みついたりしていましたが、私は一度も噛まれたことなどありません。 ずっと可愛がってきました、私の愛犬です。 そして、4月の研修遠隔をありがとうございました。 研修遠隔の強い氣がグングン届くのを感じ、数日前より私のほうに反応が現れました。 軽い鬱病の様な憂鬱な気分が、遠隔が終る頃にはスッキリとして、好転反応も無くなりました。 氣の力が強いので、好転反応もいつもより強く出てきますが、その分好転する手ごたえを感じます。 今は身体も軽く、一段、階段を上げて頂いた様な感じです。 愛犬に遠隔で氣を届けて頂いたことで、私のほうが変われるなんて、やっぱり繋がっているのだなあ、と思います。 (佐賀県 Yさん)
痒みにペプチミン!?
私には長年、体の痒みがあります。 先日、ペプチミン入りの真氣光ブラウニーを食べたところ、その晩の頭の痒みがいつもの十分の1に減りました。 ペプチミンが効いているのかもと思い、ペプチミンも注文し飲んでみると、痒みもほぼ出ず、夜中に3~4回トイレに起きていたのが、一度も目覚めることなくぐっすり眠れました。 (滋賀県 コスモスさん)
夜10時の真氣光タイムを主人と一緒に
去年の4月大学生になった娘は、コロナ禍で、半年自宅でオンライン授業を受けた後、対面授業が始まるということで上京することになりました。 その時「とうとう夫と2人暮らしが始まる」のか、と思いました。 けんかになっても子供がいたからなんとかなった時もあるので、これからどうなるのかと想像もつきませんでした。 ところが、いざ2人暮らしが始まると、お互い話をする相手が他にいないので、結局よく会話をするようになり、心配するようなことはありませんでした。 夕食の後片付けも主人がするようになり、時間に余裕ができて夜10時の真氣光タイムも一緒に氣を受けるようになりました。 氣を受けると咳やゲップの反応が出ますが、主人も負けず劣らず反応しています。 でも、誰もいないので気を使わずリラックスして氣を受けられるところもいいと思えています。 真氣光をやっていなかったら、負の感情も溜まって抜けないような出来事も、今は、「まーいいか」と思えて流せるようになっていることにも気づきました。 (長野県 Yさん)
今までと違う会長個人セッション
先日会長の個人セッションをオンラインで受けさせて頂きました。 今回は会長と1対1でお話をさせて頂くという形式でした。 今までなぜか会長に対して構えてしまい、今回もうまく話せないのではないかと不安や緊張が入り混じる気持ちでしたが、始まってみるとこの日を待っていたかのようにスムーズに伝えたいことが出てきて、驚きとともに、似前断片的にしか話せていなかったことを含め、ため込んでいた思いを伝えることができた喜びもあり、とてもすっきりと気持ちが軽くなりました。 セッション後は、自分自身が心地よく生きていくことや今までと違うやり方や苦手なことに挑戦することの大切さなど様々な氣づきがあり、改めて日々の中で意識していこうと思えるようになりました。 そして何より、会長とお話をさせて頂くことで、たくさんの氣が届くということがわかり、とても満足感を感じることができる個人セッションでした。 (北海道 Sさん)
真氣光ニュース vol.1190
本当のリアルを自宅で受けられるオンライン
5月の研修に私は、オンラインで初参加しました。 真氣光に出合ったのは1992年、研修講座受講は下田数回、生駒数回、宮島、岡山、熊本と経験し、6年ぶりで今回のオンライン参加。 思えば、節目節目に参加してきたように思います。 今回腑に落ちた氣づきのポイントは3点あります。 ①真氣光に出合い、続けているということは、必ずマイナスの氣よりプラスの氣が多いということ。 ②真氣光を受ける時、ポイントを絞って受けてみること。 ③マイナスの感情が生まれた時、一呼吸置くこと。 当たり前と言えば当たり前なのですが、思うことと腑に落ちることには、大きな差があることは皆さん経験済みかと思います。 さて、リアルの研修講座はもちろん良いのですが、オンライン研修講座で良いと感じたことは、本当のリアルを自宅で受けられるというところです。 過去の研修講座参加で、帰宅すると現実にギャップを感じることが多く、明日からの誓いが長続きしませんでした。 今回の氣づきは、さほど高揚感はないものの、じわじわと、これからの日常生活を変えていける氣がしています。 (広島県 Sさん)
