日常を楽しめるようになってきた

 魂さんに届ける目的で、真氣光プレートブースターを持って旅行に行きました。
沢山の光とご先祖様に守られながらの旅が出来ました。
旅を終えて職場に戻ると、これまで以上に身体が動くようになって、疲れを感じなくなっている事に気づいたり、職場の方に対して「聞けないなぁ・・・。
」と思う事も、抵抗なく聞けるようになっていたり、「今までで、一番いいお顔になってますね・・・。
」とセンターで声を掛けられたり・・・とありがたい変化が起こっています。
土曜日のお昼からは、センターに充電に行こうと思い2時間かかるセンターが、まるで近所にお買い物に行くような感覚で行けている事も、不思議とありがたさで、魂から日常を楽しめるようになってきたのかなと思います。
(大阪府 Yさん)
[menu][次へ]

研修後、時計の時刻が合った

 先日、京都の研修講座に参加しました。
私が10年間使用している電波式腕時計は、電波を元に1日1回、時間合わせが出来る機能が付いてます。
しかし、自宅の電波状態が悪いのか?故障なのか?ここ数か月、時間を合わせる機能が働いておらず、最近は時間が2分ほど進んでいたりで、放置しておりました。
ところが!なんと、研修講座から帰ってきた翌日、時計を見ると時間がぴったり合っているではありませんか。
京都研修会場の電波状態が良かったのか、亡き妻やご先祖様からのご褒美だったような気がするのです。
(大阪府 Yさん)
[menu][次へ]

『真氣光メンバーズの集い』謝恩セールのご案内

【セール期間】
 2018年11月3日(土・祝)~12月24日(月・休)
【ご利用いただける方】
 正会員限定。12月22~24日開催の「真氣光メンバーズの集い」遠隔真氣光にお申し込みいただいた方。
(自宅でご参加の方もご利用いただけます。)
セール対象の氣グッズ 正会員謝恩価格(税込み)
◆SASシール(大・中・小) 1,728円 20%引
◆氣ホログラムシール 2,592円 20%引
◆氣スポットチタンシール(10枚入) 864円 20%引
◆氣フェイスタオル 1,728円 20%引
◆氣ハンカチタオル4枚セット(各色1枚) 3,240円 32%引
◆ヘルシー氣アイマスク 5,508円 15%引
◆ヘルシー氣サポート腰用 22,950円 15%引
◆ヘルシー氣サポートのど首&頭用 5,508円 15%引
◆ヘルシー氣サポート手首用(2枚入) 3,488円 15%引
◆真氣光枕Ⅱ 7,606円 15%引
◆真氣光薄型大判プレート 139,536円 15%引
◆真氣光プレート 23,868円 15%引
◆音氣CD(65分) 10,886円 20%引
◆氣プレートマット 118,881円 15%引
◆氣プレートマット 1/8 16,524円 15%引
[menu][次へ]

11月の氣の出る待ち受け画像配信

毎月第一週には、中川雅仁が撮影した写真に自筆の一言を入れた氣の出る画像(氣配り画像)を配信しています。
(ご質問、ご要望などがありましたら、各センターのスタッフへお問い合わせ下さい。)
画像(大サイズ640×853)
画像(中サイズ240×320)
画像(小サイズ120×160)
画像(サイズ720×1280)
[menu][次へ]

(57)人間万事塞翁が馬

 今しがた宅配便でステレオのリモコンが届きましたので、今日はこの話にします。
私は、テレビを見るよりはステレオで音楽を聴いているほうが多いのですが、先日ステレオのアンプの電源が入らなくなりました。
「氣のせい」かと思い、数々の対策を試みましたがダメで、仕方なく宅配便でメーカーに修理に出したのです。
1週間程すると、アンプ本体のソフトをバージョンアップしたら正常になったということで、無料で戻って来ましたが、同梱したはずのリモコンが入っていません。
電話で確認すると、メーカーで紛失したということがわかり、最新型の機能アップしたリモコンが送られて来たというわけです。
結局、私は宅配便に出した僅かなお金で、新型リモコンが手に入ったわけで、すごく得をしたことになるのですが、人生は長いもの、「人間万事塞翁が馬」ということわざを思いだしたところです。
 このことわざを辞典で調べてみると「吉凶も禍福も予測は不能なので、災難も悲しむことはなく、幸運も喜ぶことではないということ。
中国・漢代の故事」とあります。
私たちは、ついつい短いスパンで、運がいいとか、悪いとかと物事を捉えてしまいます。
特に、悪いことが目の前に現れた時に、「どうして!」とマイナスの気持ちになってしまうのです。
しかし、それは良くなる前に起きることかもしれませんし、さらに長い目で見ると、何が幸か不幸かわかりません。
そんなことに一喜一憂することなく、私たちを生かしてくれている大いなる存在に対し、何事にもただ感謝する姿勢が大事なのでしょう。
 私たちの周りには、私たちを応援しようとするプラスの氣と、私たちの邪魔をするように働くマイナスの氣が存在していて、自分の気持ちに応じて、それらの影響を受けるのです。
プラスの氣ばかりではなく、マイナスの氣もあるのですから、良いことが起きて有頂天になっているとマイナスの氣に足をすくわれますし、悪い出来事が起きた時には、気持ちを切り替え良いことに意識が向かないと、プラスの氣の応援は受けにくくなってしまいます。
たいへんな時に、なかなかそれは難しいのですが、私たちには真氣光があるので、ヘッドや氣グッズを使って、まずはプラスの氣を取り入れて欲しいのです。
「いいとこ探し」をしようと努力を続けるうちに良いことが見えてきます。
 幸?不幸?…最終的に体を失った後、光のほうに行けるか、暗くて苦しいほうに行ってしまうか、なのだと思います。
それまでの間、少しでも自分と自分の周りの氣を明るくできるように日々を過ごすことだと、私自身も精進の日々です。
(中川 雅仁)
[menu][次へ]

母の気持ちを思い出せた

 9月に阿蘇の真氣光研修講座に娘と一緒に参加しました。
とても楽しかったのですが、研修後私が幼い頃に母が寂しいと言って泣いていた姿を何度も思い出したので思い切って続けて京都の研修に参加することにしました。
昭和31年私の兄が産まれた1カ月後に、事業に失敗した母の両親と兄と妹の4人がブラジルに移民として渡り、家族で母一人が熊本に残り両親と今生の別れとなったのです。
祖父母も辛い思いをしたのではと思うと胸が苦しくなりました。
HiGENKIマガジン8月号に、除籍謄本を役所で取り光を送るといいと書いてあったので、京都の研修に両親の除籍謄本を持って行きました。
研修中は母の事を思うだけで涙が止まりませんでした。
また息子への咎めの心に気づかせて頂きました。
研修前は息子のアトピーが酷かったのですが、症状が随分軽減しました。
今の私は身も心もスッキリしています。
研修後に近くの曼殊院と圓光寺に立ち寄りこれぞ京都と感激しました。
京都研修はとても良い体験でした。
(熊本県 Nさん)
[menu][次へ]

娘に氣が届いて嬉しかった

 娘に電話して、悩みを色々と話していたら、キツイあの子が「マイナスさんにとらわれたら、アカンよ!」と、優しく言ってくれて、反省しました。
でも、この言葉は、いつも私が娘に言っていた事なので、反対に言われるとは思いませんでした。
娘用に真氣光プレートを購入して、名前を刻印してもらっていますが、真氣光は反対されるから渡していませんが、氣が届いていたと思えて、嬉しかったです。
私は仕事をしていますが、目が不自由になってきて、書類関係を手伝って頂く事がありますが、気持ちよく手伝って頂いているので、とても感謝です。
これからも氣を受けながら、頑張って仕事に行かせて頂こうと思います。
(大阪 Kさん)
[menu][次へ]

炭酸飲料に甘氣飴

 私は炭酸飲料が好きなので、半身浴をする時や水分補給が必要な時に炭酸水に甘氣飴とリンゴ酢を入れて飲んでいます。
酢は身体に良いし、リンゴ酢を入れるとフルーティーで低カロリーで美味しいドリンクになります。
甘氣飴と酢の効果で、代謝と喉の調子が良くなり、風邪を引かなくなりました。
甘氣飴を水に溶かして飲んでいる会員さんは多いと思いますが、炭酸飲料が好きな方にお勧めです。
(北海道 Hさん)
[menu][次へ]

やっぱり真氣光がよかった!!

 会員のEさんがいきいきと軽やかに明るいお洋服でご報告に来て下さいました。
 「15年ほど前から線維筋痛症という難病にかかり真氣光に出合ってやっていましたが、期待したような改善も感じられず、付かず離れずに真氣光のセンターにも通っていました。
そしてここ数年は、歩くのも息切れし、歩行もままならず声もうわずっての生活でセンターへも遠のいていました。
数日前やむにやまれぬ状況になり、友人にお願いしてタクシーでセンターへ行き、ハイゲンキを当ててもらいました。
帰宅すると、ホワイトセラミックペンダントさえ重たくて下げられなかったのに、それが下げられるようになり、声に張りがあると言われました。
その後、センターへまた行き、会長セションと無料体験会に参加致しました。
セッションを終えてセンター前でタクシーを探していたのですが、なかなか来ないので「よし!どこまで歩けるか歩いてみよう!」と思って、歩きはじめると約2キロの上りの坂もある自宅までの道を歩けたのです。
嬉しかったです!翌日も、自宅でトントンと階段を登り、二階に洗濯物を干したり、身軽に動き回れている自分に驚きました。
会長さんにも氣を入れてもらい体験会のお話を聴かせていただき、今までの自分ではいけないと気づきました。
やっぱり真氣光を私は続けて行こうと思いました。」
(沖縄センター 河地)
[menu][次へ]