二十四節気のひとつ、啓蟄(けいちつ)は、毎年3月6日頃です。
「啓」とは開くという意味、「蟄」は土中で冬ごもりしている虫のことで、啓蟄とは寒さも緩み始め虫などが這い出してくる時候のことをいいます。
俳句の春の季語「初雷(はつらい)」は、立春後に初めて鳴る雷のことを言いますが、啓蟄の頃に鳴ることが多いので「虫出しの雷」あるいは単に「虫出し」とも言われています。
また啓蟄の頃の言葉に「山笑う」「桃はじめて笑う」という言葉があり、春の到来とともに山や桃の木が青々と茂り出す様子を笑っている姿に例えた表現です。
また「鷹化して鳩と為る」という言葉もあり、厳しい表情をしている鷹も、春の気候によってやさしい鳩のようになるという意味です。
人もまた寒さが和らいでくると表情も緩んで、体も軽やかになってきます。
今冬は寒さが厳しく雪も多いですが、春はもうそこまで来ています。
(本社 加藤)
[menu][次へ]
3月の氣の出る待ち受け画像配信
少しでもプラスになる行動を心がける
人は何か行動することで、ふと氣が動き、その時から違ったエネルギーで考え行動することがあります。
例えば、誰かに話しかけられたり、電話がかかってきたりといった場合です。
また何か考え事や仕事でとても集中している時にも、ふと何か自分ではない何かが手伝ってくれているような感覚になることもあるでしょう。
私は、見えないエネルギーである氣というものには、私たちにプラスあるいはマイナスに作用するプラスの氣・マイナスの氣があると説明しています。
どんな人も周りにあるプラスやマイナスの氣の中で生活しているのですから、できるだけプラスの氣の影響を受けやすくし、マイナスの氣の影響を受けにくくしたいものです。
せっかく真氣光というプラスの氣のエネルギーを受けていても、いつもマイナスの氣とたくさんのご縁を作っていては、良い氣の効果もなかなか現れないからです。
そのような氣の観点から注意しなければいけない状態というのが、何も考えずに何の目的も持たずに、ただフラフラしたり、ボーッとしていることです。
この時は自分の意思や意識が非常に弱く、希薄になっている状態なので、他の特にマイナスの氣のエネルギーの影響を受け易くなっているときです。
ですから、そのような状態で、氣の良くない場所や、良くない人と一緒にいると、すぐにその影響を受けてしまうばかりか、どんどんと自分の体に入り込んでしまうのです。
さらにもっと良くない状態は、強いマイナスの感情を表しながら氣の良くない所に居たりすることです。
さらに言えば、強い咎めの感情を持ちながらゴミに埋もれた部屋を掃除する、友達の不平・不満・愚痴につられて自分も人の悪口を言う、怒りを露わにした売り言葉にカーッとなって買い言葉で返す・・・等々。
マイナスの感情が、それらのマイナスと同調して、さらに強力なものにしてしまうからです。
だから大切なことは、できるだけいつもしっかりと目的をもって生活することです。
それは自分自身をプラスの方向に成長させたいと強く思い、少しでもプラスになる行動をとることを心掛けることです。
何か格好を付けたり、斜に構えたり、冗談でも悪いことはしてはいけないのです。
マイナスに同調して何もいいことはないということを肝に銘じて生きてほしいと思います。
真氣光を受けているから大丈夫などと、そんなにマイナスの氣のエネルギーを甘く見てはいけないのです。
知らないうちに、マイナスの氣の強い影響を受けてしまうということもあるからです。
(中川 雅仁)
[menu][次へ]
神戸での真氣光研修講座に参加して
真氣光レッスンに参加して
真氣光の威力に感謝
アクアH型を取り付けて気づいた事
私の家は以前田んぼだった所を埋め立てて宅地として分譲された所のようです。
ずっと洗濯をしてもバスタオルの妙な臭いがあり何度も捨てようかと思いながら使い続けていましたが、昨年11月にそういう事や頑固なご主人さんにはアクアH型がいいなと言われ取り付けました。
まだ数ヶ月ですが最初にバスタオルのあのイヤな臭いがしなくなっているのに気づきました。
それから頑固親父を絵に描いたような夫の言葉使いや態度が優しくなってきていて、最近ではシンキコーマッサージオイルアロマで肘の湿疹が改善したり、ホワイトセラミックヘッドを使って「気持ちいいからこれはおまえだけの物じゃないよ」と言ったりします。
そして私に「最近若くなったね」と言うので「あなたがマイナスの言葉を言わなくなったおかげでもあるね(笑)」とお返ししました。
本当にアクアはジワジワと氣が効いてくるのですね。
夫も、「友人や知人から最近お前丸くなったねと言われたさぁ」とまんざらでもなさそうに話してくれました。
(沖縄県 Yさん)
[menu][次へ]
真氣光アクアプラス新発売
ヘルシー氣サポートのど首&頭用のお知らせ
(69)いろいろなことを自分の氣づきのきっかけにする
真氣光研修講座や私のセッションで、集まっていただいた方の中には、真氣光を受けるうちに、その人とは全く違う人が、その人の口を借りて出てくることがあります。
集まる人たちにも必ず見えない部分での縁がありますので、時には会場のあちらでもこちらでも似たような御先祖が、苦しみの声を上げるということもあります。
時には歴史的に有名な人の名を語ることもあったりすると、そのことだけに興味を持つ人や妄信する人、見えないエネルギーが恐いとか怪しいなど、そんなものに関わりたくないと身構えてしまう人、いろいろな人がいます。
私は、その人の語る名前が「嘘なのか本当なのか、どちらでもいい」という立場でお話を聞くようにしています。
名前がどうであれ、その人の苦しみや辛さなどを感じることで、“自分に必要な氣づきが与えられるはずだから聞くことになっている”と考えるからです。
私が、研修講座やセッションで個人ではなくグループで氣を受けてもらうようにしているのは、一人の癒しや氣づきが、その場にいる他の人にもプラスに働く、つまり相乗効果というものが大きいと考えるからです。
見えないエネルギーの中に思いのエネルギーというものがあります。
例えばある人のことを思い出していたら、その人から電話がかかってきたり、会うはずもない場所でばったり会ったり、そんな経験は誰にでもあるでしょう。
見えないエネルギーというと何か怪しい感じがして信じられない人がいるかもしれませんが、これも見えないエネルギーの作用の一つです。
では、強く思えば、念ずれば何事も思い通りに行くのでしょうか。
残念なことにそう都合良くはいかないものなのです。
思いの中でもどんな思いなのかということが一つのポイントになってきます。
先に言ったように、たまたま偶然のようにして起きたことも、その人にとってこの先重要なことであり、そこから何かに気づくということでもあるのです。
そして、その時どのような感情を持っていたかということも重要なことなのです。
良い思いだけではないかもしれません。
何かしらのマイナスの思いがあったかもしれません。
それをヒントに何かに気づくということが大切であり、それは直接その人や物事に関係がなくてもいいのです。
氣づきとは自分自身のためのものだからです。
そのように考え、探してみることで気づけることも多くなるでしょう。
そうすれば日々の生活の中で少しずつでも行動に変化が出てくるはずです。
偶然やちょっと不思議なことの中にも実生活に役立つ行動や思考を変える氣づきのきっかけがあるのです。
(中川 雅仁)
[menu][次へ]