TV電話で息子家族と話をしている時の事です。 息子家族が、通電しながらハイゲンキ3型プラスを囲んでいる姿を目にしました。 孫も自分自身にヘッドを当てながら、さらに画面に向かって私にあててくれたり!と、とても笑いの絶えない楽しい時間を過ごしました。 いつの日か、ハイゲンキ3型プラスを囲んでの家族団らんを望んでいました。 ついにその時が来て…まるで夢の様でした。 その時ふと浮かんだのが、以前、月刊ハイゲンキに載せて頂いた私と息子家族との記事の横の素敵なイラストです。 これを見た時も、笑顔で幸せな家族になれたこと、真氣光の応援を頂いたことで幸せな気持ちで一杯になりました。 そして、その息子家族に、家族が増えそうです。 また、長男家族にも今日、明日には、新しい家族の誕生を迎えます。 お陰様で、娘も結婚に向けての話が進んでいます。 とんとん拍子に、良い方向へと進んでいます。 幸せな私と、私の周りに感謝です。 これからも、よろしくお願いします。 (長崎県 奏さん)
喉にひっかけた魚の小骨が甘氣飴で取れた
先日、魚の小骨を喉にひっかけました。 ご飯を飲み込んだり、咳をしても全然取れませんでした。 翌日の朝、諦めて病院に行こうと思っていたのですが、ふと思い出して甘氣飴をなめました。 それからしばらくしてから咳をしたら、3センチある大きな骨がマスクの中に飛び出てきました。 病院に行かなきゃいけないかなと思っていたのにラッキーな出来事でした。 (宮崎県 Kさん)
ながら真氣光もイケル!
夜の真氣光タイムが10時から9時になったことで、私の場合は夕飯と重なることが多く、食べるのをストップして氣を受けるか、食べてから時間差でやるか迷ったりします。 先日、食べ始めてから途中で9時になり、どっちにしようかと迷いましたが、「よし、今回は食べながら氣を受けてみよう」と思い、ハイゲンキ6型を傍に置き、真氣光DVDを掛けました。 いつも通りですがちょっとゆったりした気分で食事しながら氣を受けていたのですが、ふと、自分は普段どんな風に食事しているか、どんな物を食べているかなど自問自答の始まり。 食べるスピードやよく噛んでいるか、他にも間食が増えてきたことなど、以前思っていたことや反省点、それに新たな気づきもあり、とてもプラスになりました。 すぐには実行・改善できないかもしれないけど、こういう風にあえて何かしながら、そのしていることに意識を向けて氣を受けることも良いものだと実感しました。 今回は食についてですが、これからは家のことや仕事など、他のいろいろな事をしながら試してみようと思います。 (本社 佐久間均)
真氣光D V Dが新しくなります
2月末から交換開始予定 割引交換料:税込35,000円(4月末まで限定) 通常価格より2万円引き *真氣光研修講座を受講され、真氣光D V Dを受け取った方の交換用となります。
真氣光ニュース vol.1226
オンライン・ミニ研修講座を開催します
昨日、私は、初めて恵方巻きをいただいてみました。 現在ダイエット中の身にも関わらず、年に1回なら良いか?と初トライしてみたわけです。 近年、お店の売上げが良いのか、この時期になるとバレンタインデーのチョコレートのように宣伝されています。 私も、見本の写真に釣られ、近くの魚屋で、刺身が盛りだくさんの「特上」恵方巻きを予約しました。 当日受け取りに行くと、お店の外には長蛇の列という状態。 こんなに売れていたんだとビックリした次第です。
ところで、このところ新型コロナウイルスの1日の感染者数が、連日のように過去最多を更新している状況です。 このようなことから、エスエーエスでは来週末に予定されていた熱海での真氣光研修講座の開催中止を決め、それに代わり、1日単位のオンライン・ミニ研修講座を3日間に渡って開催することにしました。 (この講座期間中の研修講座遠隔真氣光は、予定通り受け付けています)
このオンライン・ミニ研修講座の内容は、朝10時〜夕方17時まで(途中昼休み有り)、できるだけ真氣光研修講座に即したスケジュールで、私とスタッフによる各種の行法や講義を中心に軽いヨガなど、さらには真氣光45分を3回受けていただけます。
昔は、真氣光研修講座を知っていただくために、日帰りや1泊2日の講座を開催していました。 今回の講座も、初めて参加する方に知っていただけるように、メンバーの方ばかりではなく、初めての方の受講も可能にします。 また、オンラインってどんなもの?という方、スマホなどの機材が使えないという方にも「試しに参加してみよう」と思っていただけるようにしたいと考えています。 スマホやパソコンが良く分からないという方は、これまでのオンライン講座の経験を踏まえ、スタッフが丁寧にお教えしますので、この機会にぜひどうぞ。 また、ご自宅からでは講座が受けられないという方や、どうしてもスマホなどの使い方が不安だという方はセンターでスタッフのサポートを受けながらの受講も可能にしたいと思います。 (センターによっては受けられないこともありますので、早めにお問い合わせください) 今回の3日間ですが1日単位の講座で、私は出席していただく方に合わせて講義をしますので、3日間続けて受講していただくのも良いかと思います。
ウイルス急拡大の折ですが、無理のないように、真氣光のエネルギーを最大限に活用していただいて、更なる飛躍の機会にしていただきたいと企画しました。 オンラインに不慣れな方、研修講座は初めての方・久しぶりな方・定期的に受けている方、いろいろな方の参加をお待ちしております。
ハイゲンキ7型で感じた幸せ
先日、予定よりだいぶ早くハイゲンキ7型が届きました。 ありがとうございました。 私は毎年、この時期に「糀」の仕込みをします。 3日間の仕込みの間、早速7型を発酵機の上に置いて始めましたら、出来上がりが凄く良い感じでした。 うれしくなって何年か振りに甘酒を作りたくなり、私にしては今までにない甘さの甘酒が出来上がりました。 自宅にある糖度計で測ってみると、通常果物の糖度が12度~18度ほどのところ、今回の甘酒は果物より甘い21度の糖度があり驚きました。 こんなに美味しい甘酒が出来たのでこれは普段お世話になっている方々に是非飲んで頂きたいと思い、周りの方々にもお分けしました。 とても強力な7型は、自分のためだけの狭い範囲に使うのではなく、自分も含めた周りの方々や地域にも光が広がっていく、そんな感じがしています。 ハイゲンキ7型を持たせて頂いたお蔭でこれからが楽しみでワクワクしています! (岡山県 こうじちゃんさん)
こんなに早く回復出来た
私は自分を責める癖があります。 そのループにハマるともっと自分を責めてそこから抜け出すのに大変でした。 センターに通い真氣光の充電をするうちに徐々に気持ちの切り替えが出来るようになりました。 最近、知人からもいい事を教えてもらいました。 どんなにネガティブになって責めそうになる自分も100点!嫉妬している自分も100点!その感情を体験しにきた私。 感じている私100点。 どんな自分も100点!そう思うともっと気持ちが軽くなり心が明るくなりました。 すると、お洋服やネックレスなどオシャレを楽しめるようになりました。 その姿を見た主人は「普通モードに戻った」と、一言つぶやいていました。 今思うと主人は適度な距離を保ちながら、並走するようにして私を応援してくれていました。 元気になったので就職活動を始めるとすぐに仕事が決まり先週から働いています。 鬱を患って11ヶ月、こんなに早く回復出来たことに感謝の気持ちでいっぱいです。 (東京都 自転車で颯爽と通勤しています♪さん)
今月の歌「ふるさと」を会員用サイトで視聴
早2月になりました。 今年もコロナで振り回される年でしょうか、免疫を高めないと・・明るく明るくです。 貴恵先生の今月の歌「ふるさと」を会員用サイトで視聴しました。 映像に使われている福知山の元伊勢には、4年程前に主人と行きました。 福知山は母と祖父(父方)の故郷です。 その時は、「母の魂が故郷に帰れるように」との思いで、小高い山頂の神社の石段を上がりました。 私は体力がないので途中で息が苦しくて苦しくて、主人を見るとさっさと私の事など気にかける事もなく上がって行ってしまいました。 しばらくベンチに座っていましたがドキドキが収まらなくてどうしようと思って見上げたら、参道の真ん中に杉の大木。 真氣光研修講座で習った「木のエネルギー」のことを思い出して両手で寄りかかってみましたら、あんなに苦しかったのに、スーッと体が楽になって驚きました。 本当に嘘のように元気になりました。 不思議でした。 懐かしく「ふるさと」の歌を聴かせて頂きました。 ところで、3日は節分です。 地方によってさまざまですが、私は、巻き寿司を食べる前に「あははは」と笑ってまるかぶりします。 「笑う門には福来る」です。 (大阪府 Kさん)
何故?!緑内障の診断が結膜炎に変わった
我が家の三女、犬のあかねが最近、目の調子が悪くなりました。 病院で診察を受けると緑内障と診断され、状態が悪く目の痛みから眼球をとらないといけない状態だとの事。 本当に大丈夫かな?と思いながら、正直、私達の氣で不安になりましたが、スタッフさんのアドバイスを受け、氣を届けていました。 すると深夜になるとあかねが、から咳をして悪いモノを出している様子でした。 その様子が2日間続き、娘が様子をみてくれていました。 昨日、再び病院を受診すると先生は「何故?!」びっくりした様子で、緑内障の診断が結膜炎に変わっていました。 近所に住む真氣光を教えてくださった先生にも氣の応援をいただき、みんなが一致団結して氣を送ることで良い結果をいただきました。 (京都府 よしみんさん)