真氣光バイオを定期的に購入されています

 Nさん、60代の慎重派な男性のお話。
健康食品などには手を出したことがないそうですが、数ヶ月前に腸の状態が良くなくて(便秘や下痢には無縁だった)どうしたものかと思っていた時、真氣光バイオの事を思い出し早速購入。
飲んでみたら、なんだか体調が良くなり、お腹の調子も改善されつつあり「これは良いかもしれないので続けてみる」と今も定期的に購入されています。
(沖縄センター 河地)
[menu][次へ]

アロマ乳液で髪がツルツルに

 夏が終わり、気がつくと髪がパサパサ。
乾燥気味になって傷んでいました。
紫外線による日焼けもあったのでしょう。
市販の物をいくつか試してみましたが、どうにも効果が感じられませんでした。
そんな時、真氣光ニュースのバックナンバーに同じような悩みを持った方の記事を発見し「ドライヤーの前にシンキコーモイスチャーミルクアロマ(乳液)を髪の毛に少しなじませてから乾かすと良かった」とあり、早速お風呂上がりに試してみました。
すると、なんと数日で毛先がツルツルに!そしてひどかった寝癖も付きにくくなりました。
香りも後に残らず、使用感も軽くてベタつかず、顔に付いても安心です。
髪に触れるとキシキシ、パサパサとしていたので、毎回気が滅入っていましたが、今では全くそんなことがなくなり、朝の支度もスムーズにできるようになりました。
心なしか頭も軽くなった気がします。
小さなことですが心も軽くなり、朝から気持ち良く過ごせるようになりました。
(大阪府 宙さん)
[menu][次へ]

ハイゲンキミニ・ハンドルタイプ購入で変化

 岡谷での会長セッション、ありがとうございました。
新しいハイゲンキミニ・ハンドルタイプを頂いて、氣を受けたら誰かが喜んで泣いていました。
実家の父や先祖に光が届いたのだと思います。
今までは息子の問題を何とかして欲しいと会長にお願いしていましたが、親の自分が変わらなきゃ、強くならなきゃと思え、いつもと違う事を会長に伝えました。
ハイゲンキミニに力を貸して頂き、頑張ろうと思います。
(長野県 Mさん)
[menu][次へ]

倒れた母が奇跡的に回復

 先日、同居の母(84歳)が突然、脳梗塞で倒れ救急車で運ばれました。
私が気が付いた時は何の反応もなく、救急車の中でも一生懸命にミニスティックヘッドCと真氣光プレートを母にこっそり当てて、光が届きますように~と念じました。
病院に着いてからも、今は救命が第一なのでと、とてもリスクを伴う方法に同意のサインをしました。
しばらくすると先生が出てこられ、準備が整って、今、その治療を行おうとした時に、母が目をあけたのだそうです。
そして問いかけにも応えました。
「両手両足のマヒも消えていたので、即、中止しました」とおっしゃいました。
「お母さんが自分で溶かして流されたとしか思えない」と不思議そうに言われました。
こんな事は無いそうです。
通常ではありえない事が起きて、正に有り難い限りです。
もし、手術をして助かってもあのままだったそうです。
原因が心臓からのものだったので2週間後にはペースメーカーを入れる手術を受けましたが、お陰様で順調に回復しています。
高齢ですので、しばらくはリハビリも必要でしょうが、たくさんの光の応援を頂いて本当にありがとうございます。
(広島県 Oさん)
[menu][次へ]

セラミックのミニローラーヘッドを試しました

 先日のレッスンでセラミックのミニローラーヘッドは、ホワイトセラミック2個分のピラミッド(10,000個)が封入されていると会長が言われていました。
それって、以前のヘッドなら10,000倍で、しかもセラミックで直接、肌をコロコロ出来るという事なのねと、とても興味が湧き、早速、センターでお借りして、アームハンドルにつけて使ってみました。
私の場合、あれこれ考える癖があるせいか、前頭葉あたりにローラーヘッドをあてると頭から足先まで、氣が流れていき、頭も心もとても軽くなりました。
使い勝手といい、パワーといい、ヘッドの進化に驚きです。
(大阪府 ミルクティー大好きさん)
[menu][次へ]

子猫3匹帰ってきました

 我家には、子猫が3匹います。
春に生まれて、もうずいぶん大きくなりましたが、母猫は7月に亡くなってしまいました。
その3匹の子猫が2週間前、急にいなくなりました。
基本外飼いですから、今まで飼っていた猫もいなくなることがありました。
しょうがないとは思いつつ、いなくなる前日に撮った3匹の写真の裏に「元氣でいますように、帰ってきますように」と書いて真氣光フレームに入れました。
すると、2日後の朝に1匹、夜に1匹帰ってきました。
「もう1匹は帰って来ないね」とあきらめていたら、4日後の朝にもう1匹も帰ってきました。
どこにいたか分かりませんが、真氣光の光が子猫たちの帰り道を照らしてくれたのではないかと、大感謝です。
(広島県 Sさん)
[menu][次へ]

ハイゲンキ・ミニ(ハンドルタイプ)の発売

 先週日曜日の真氣光レッスンで、私はミニローラーヘッドやポイントヘッドなど新しく追加されるヘッドに加え、全く新しい本体「ハイゲンキ・ミニ(ハンドルタイプ)」(以下HGミニHとします)を発売するお話をしました。
きょうは、このHGミニHについて解説したいと思います。
 氣中継器・ハイゲンキ(以下HGとします)には2種類あり、より広く家族全体に氣を送るHGと、一人の個人に集中的に氣を集め、その人から周りの人に氣を送れるようにするHGミニがあります。
 新商品HGミニHは、従来から販売しているHGミニA及びBの電気回路を無くし、円筒形状にして、スティックヘッドを手に持って使う時のハンドルのようにしたものです。
ハンドルと言っても黒いスポンジで覆われていますので、元の形をイメージしにくいかもしれません。
HGミニHは、10cm程の長さの透明なアクリル円筒内部に、これまでのHGミニとほぼ同数のSAS3連マークを極薄のステンレス箔にエッチングし巻いて挿入したのです。
 もともと電気でヘッドを振動させる理由は、振動によって意識を向けさせ体の中に吸収しやすくするためでした。
氣の発生には何ら関係がないということは、すでに先代の時代に明らかになったことです。
そんなことから10年程前に、電気駆動部を除いてできるだけ小型軽量にするミニスティックヘッドが生まれています。
今回アームハンドルをはじめ、ミニローラーヘッド、ポイントヘッドなどの登場により、体を押したり摩ったりすることで意識を促せる、つまり電気で振動させる必要の無いヘッドの効果が確認できました。
このように通電機能の無いヘッドの数が増えたことにより、「HG本体にも通電機能が無いものがあっていい」という発想が生まれたのです。
電気回路が無くなることで、大きな軽量化と低価格化が可能になります。
それによって、いつも気軽に持ち歩けるヘッドやHG本体にすることができるのです。
そこで私は、ヘッドを体に当てるときに手で持つハンドルをHGミニ本体にできないかと考えました。
試作の結果、極限の厚さまで薄くしたエッチングプレートを何重にも巻き付ければ、これまでのHGミニと比べ氣の中継量的に何ら変わらないものが可能になったのです。
このHGミニHは、この本体にネジで直接各種ヘッドやアームを付けることができます。
ポイントヘッド50と組み合わせると、最も安価な氣中継器になりますので、一般の方にも購入していただきやすくなります。
10月中旬までには順次、各センターに配備しますので、ぜひお試しください。
(中川 雅仁)
[menu][次へ]

アームハンドルで背中から氣を充電しています

 ミニスティックヘッドCタイプをアームハンドルに取り付けて、私のウィークポイントである背中に当てていました。
手離せなくなり運転中も肩からかけたままで、使い続けてすぐに、自分でも見たくなかった、気付きたくなかった気持ちが浮かんできました。
アームハンドルは、ミニスティックヘッドを取り付けると、全体が光って見えます。
ミニスティックヘッドCタイプはいつも身に付けていましたが、ヘッドとして使えたことで、ずっと隠れていた背中のマイナスさんに急激に光が届いてしまいました。
今日は次のマイナスさんのグループが背中から浮かび上がっていましたが、夜までには離れていかれました。
有り難いことです。
(長野県 Sさん)
[menu][次へ]

氣プレートマットで背中のマイナスの氣がとれた

 母が施設にお世話になるようになり、プレートマットを使わせていました。
色々あって、結局、家に持ち帰ることになったので、私がサンドイッチ状態で使う事になったんですが、凄いんです!。
寝ているだけで氣が沢山入るので背中のマイナス的な物が出て行くのを感じます。
昼間に氣を受けて出すより楽で有り難いです。
次は息子の分をと思っています。
このプレートマットのおかげで、感謝の日々です。
(広島県 Aさん)
[menu][次へ]

氣スポットチタンシールで膝が楽に

 月刊ハイゲンキを愛読しています。
読んでいると新発見が多いです。
いつもありがとうございます。
今日は職場の方で膝に水が溜まってしまい、定期的に水を抜きに病院へ行ってる事、そしてそれがとても痛いことを聞いて氣スポットチタンシールを膝に10箇所位貼ってみました。
それから1ヶ月程して聞くと、貼ったらすごく楽になったし、病院に行って見てもらった時、水が溜まってないと言われ、あれから水を抜いてないそうです。
「またあのシール貼って」て頼まれたり、何かうれしかったです。
ありがとうございました。
(広島県 アン・シャーリーさん)
[menu][次へ]