よかった よかった

 「本当に、うれしーいことあった。よかった よかった よかった」昨日、主人が仕事から戻ると「Kさんが、検査結果が良かった、お前に宜しく伝えてくれと言いよった」「ほんまあ、よかった よかった よかった」4月13日ガン手術の時、真氣光を送った私。
しっかり腰がひけとっても真氣光は送れるんじゃあ。
私「実は心細かったので、大阪センターさんに3,000円払ろうて、一緒に真氣光を送ったんよ」と、恐る恐る言ってみた。
主人「・・・」黙って聞いていた。(はなまる)!イエー。
3,000円を口に出して、私は言えた。(はなまる)!
Kさんにとっては、ちょっと奇跡的な事だったらしい。
そして私、外に出て、西の空に浮かんでいたまあるい太陽に両手を合わせて、何故か「洗心」と言ってました。(笑)
「413」この数字、コロコロに改造前のホワイトセラミックヘッドの番号。
感謝じゃ。
人と人との交流、ぐるぐる循環。きずながどしどし繋がってく、今、こちら曇っていて雨降りそうだけれど、私の心は晴れ晴れしている。
よかった。
(Iさん)
[menu][次へ]

真氣光レッスンのライブを初めて見て

 7月24日の真氣光カレッジ沖縄ライブを拝見いたしました。
実は数年前に一度PC受信登録をしていましたが、ここ最近どういうわけか繋がらないため、今回あらためて新しいHN(ハンドルネーム)で申込みさせていただきました。
するとグッドタイミングで、ライブ開始直前担当より承認のお返事を頂き、開始直後実にスムーズに繋がることができたのです。
友人から頂いた感度の良いヘッドホンのお蔭で会長のお声がナマのように聞こえ、まるで会場に居るかのようでしたし、フルスクリーンにしたPCの前では思わず会場の皆様と一緒に声を上げて笑っていました(^o^)
 途中嬉し涙が流れたりし、マイナスさんも上がっていかれたようです。
会長の「自分の気持ち次第で氣を沢山引き寄せることができる」というお言葉が心に止まりました。
会員さんからのご質問へのお答えも勉強になりました。
これからも沢山氣を引き寄せ、どんなときも氣が届いていることを意識し、さらに生活の中に真氣光を活かしていこうと思います。
ライブに見事に繋げてくださった沢山の存在に、会長に、スタッフの皆様に感謝しています!
有り難うございました!
(blue-roseさん)
真氣光レッスン 次回8月14日開催
13:00~ 第8/11回 テーマ:『宇宙からの応援を受けるには』
15:00~ 15:45 遠隔真氣光。
お申し込みは最寄りのセンターまで。
[menu][次へ]

コロコロで元気復活

 ある日気分が悪くなったため、音氣をかけながら和室で寝転んでいました。
すると娘が買ったばかりのホワイトセラミックヘッドのV字型(我が家のはスティックヘッド500 倍とセット)を持って私の背中をコロコロしてくれます。
15分ぐらいたったので有難く思いながらも『もういいよ』と言うと、娘が『もうちょっと待って!背中のおじいさんだいぶ薄くなったから』…ってコロコロ続けてくれました。
終了後は身体も軽く元気復活!。
こんなふうに娘は時々私の背中の状態を教えてくれます。
今まではわかってもどうする事も出来なかったのですが、これからはホワイトセラミックヘッドがある!頑張ってコロコロして改善していきたいと思っています。
有難うございました。
(Mさん)
[menu][次へ]

受講後、人間関係がよくなった

 先日、岡山の研修講座に行きました。
5 月初めから急に人間関係が良くなくなり、それと同時に、体調も悪くなり、ひどい便秘に悩まされました。
私が人に気を遣いすぎる、心配しすぎるのが原因のひとつでした。
研修講座に行き、色んな方と話して、心配する必要はないことに気づきました。
講座から帰って来たら、急に前以上に仲良く出来るようになり、便秘も治りました。
又、「私の中にも誰かさんがいたのだ、今もいるのかも知れない」と思い当たりました。
あんまり悩まずに、前に進む力が大事だと思い頑張ってます。
(Oさん)
[menu]

何があってもあきらめない

 お世話になっております・・・
2週間前、母の三回目の抗がん剤治療の予定でしたが、白血球の数値が低かった為に延期され、明日、投与される事になりました。
それに先立っての今日の血液検査で、腫瘍マーカー値が下がっている事が判明し、一喜一憂は良くないと思いつつ、でも、希望と感謝の思いが湧いています。
先日の体験会で、ガンだけど頑張っている会員さんの事をお聞きし、母だけでなく、病と闘っている全ての人達に光が届きますようにと祈らずにいられませんでした。
今さらながら、何があっても決してあきらめず、希望を捨てず、光をたくさん受けながら周りに送ろう!!と、また、真氣光に出合っていて本当に良かった、と改めて思っています。
それも、氣づき…なのでしょうか?
(Sさん)
[menu][次へ]

氣の仲間へ感謝

 私、クモ膜下出血のため、道路で倒れてしまいました。
運よく友人に発見され、翌日の手術へと…
目覚めると無意識に氣グッズで身を固めていました。
顔に氣スポットチタンシールを10枚位貼って皆さんを驚かせていましたが、後日看護師さんから「それ効いているね、黒ずみが治ってる」。内出血が消えていたのです。
照射ヘッド、ホワイトセラミックヘッド、20周年記念プレート(真氣光大判プレートの代わりと11枚もたせてもらっていた)氣大判バスタオル(肩にマントのように)氣フェイスタオル(帽子の代わりに)…
腰にはヘルシー氣サポート腰用に照射ヘッドを….
もちろん会長の遠隔を依頼し、ひたすら氣を受けていました。
そうするとあちらこちらから氣が届いてきました。
「氣の仲間」からの遠隔ですね。
本当にありがたいことです。
お蔭様でフルスピードでの回復…
周りの人は「奇跡の生還」といっています。
遠隔して下さいました方々、ありがとうございました。
感謝、感謝、感謝。
今まで遠隔をさせてもらっていましたが、身をもって感じさせていただいたことで、今後もできるかぎりさせていただきます。
今度の氣づきは、「自立」です。
私を含め周りも…
それぞれが動きはじめました。
難有って、ありがとうですね。
(Nさん)
[menu][次へ]

父はホワイトセラミックヘッドの大ファン

 真氣光歴8年の私の実家にも少しずつ氣のグッズが増えてきました。
中でも最近のブームはやっぱりホワイトセラミックヘッド!!
特に私の父は大のお気に入り。
父は13年程前に腰の骨を折り、以来、腰の痛みに悩まされ、針や整体・マッサージ・電気治療を受けました。
でも最近は年をとり、何をやっても効果がなく落ち込んでいました。
数年前にホワイトセラミックヘッドを購入していたのですが、氣のことが全くわからない父には、猫に小判。
少々諦めていたのですが、ローラーハンドルが出た途端に、コロコロと熱心に腰をさするようになり「これは、よー効く!!凄い!!」と、寝る前に布団の中でするのが最高に気持ちがいいと言い、毎晩、コロコロを抱いて眠っています。
今年81歳、農業現役の父です。
(Kさん)
[menu][次へ]

胃上げの大切さを体験

 ここ数日、目眩がしていました。
私は、胃の調子が悪くなると目眩がします。
最近の酷暑で、胃にやさしい食事を忘れていたからなのかもしれませんが、胃は絶・絶不調!です。
センターに行こうにも、とても出歩ける状態ではないため、仕方なく家で氣を受けました。
2日ほどして幾分目眩が和らいだのでセンターに行き、この事をスタッフに話すと、「胃上げしてみました?」と思わぬ言葉が返ってきました。
私はここ数年「胃上げ」をしたことなどありません。
「物は試しにやってみよう」というスタッフの提案に早速「胃上げ」をしてみたのですが、胃と腰の部分がどんどん温かくなって気持ちがいいのです。
その上、体を起こすと必ずおきていた目眩もなくなってしまいました。
この変化には正直びっくりです。
何より、「胃上げ」を忘れていた自分にもびっくりです。
あらためて、「胃上げ」の大切さ、基本の大切さを体験しました。
忘れていた方は是非たまにはやってみてください。
新しい発見があるかもしれませんよ。
(ペンネーム 虎姫さん)
[menu]

大きな氣づきを頂いた研修、必要だった親娘参加

 『お母さんが貴方を動けなくしていたのね。ごめんなさい。これからは貴方の力を信じて出来うる限りの応援をするからね』…親子で岡山研修講座から自宅に帰ってまず私が娘に言った言葉です。
最初は私1人気楽に参加するつもりで申し込んでいた研修講座。研修5日前、親娘で偶然受けた会長セッションをきっかけに何としても娘と共に参加せねばという気持ちに…。
初め絶対嫌と言っていた娘も最後に『行く』と・・。
敏感過ぎて少し引きこもりになっていた娘が、研修では徐々に笑うようになり、苦手だった会長とも1人で面談クリア。
懇親会行法では皆様の前で司会にチャレンジ!
最終日の氣づきの時間では会長の隣に1人で座れました!
あれほど人が苦手だった娘が、1人で行動する姿を見て、もしかして本来の娘はこんな娘なのでは?と思いだし…そしてスタッフさんの何気無い一言『お母さんがそうさせているのでは?』これは目からウロコでした!
そうです、私はどこかで娘には無理だと思いながら発言していた事に気付かされました。
何年もの間、毎日何気無く娘の芽を摘み続けていたのです。
娘は私が元気で素敵に年を重ねますようにと願ってくれる優しい子。
母親の願いと自分とのギャップに苦しんで来たようでした。
今後、小さな事からコツコツと親娘で努力していきます。
岡山でご一緒した皆々様に心から御礼申し上げます。
有難うございました。
同室のKさん!娘も今ではお姉さんを真似てコロコロしています♪
(Mさん)
[menu][次へ]

いいご縁を大切に

 いいご縁を断ってから私は病気になり、家庭運にも恵まれず悶々とした生活を長年送ってしまったせいか昨年からひどく体調を崩してしまいました。
秋以降に少しずつ体調が快復してきたので震災後、進みたい方向に向かって行動を起こしましたがなかなか前に進めません。
体は歩行が困難ほど衰弱してしまい苦悩の日々がしばらく続いていました。(その間は体が動けないのでバイオぺプチミンを飲みひたすらたくさん氣をうけていました。)
いつの頃からか少しずつまた体調が快復し始め少し動けるようになってきたので、また行動を起こしましたがやはり前に進めません。
絶望的になっている中、再度行動を実行。
今度は今までのことが嘘のように前にスムーズに進め1日のずれも許されない出来事も見事クリア。
それだけに止まらずたくさんの良いことが身におきていることに気が付きました。
それもベストのタイミングで起きていることにも気が付き驚きの連続です。
真氣光に出合って20年になりますが、今まで私は真氣光の良さをあまり感じていませんでしたが、自分の体験を通して真氣光の素晴らしさを知り感動しました。
スタッフの方々が貢献してくれたことに感謝するとともにこの場を借りてお礼の言葉を述べさせていただきたいと思います。ありがとうございました。
体は人並みにまだ動けませんが心は大分元気になってきました。
これからの人生を楽しく生きるためにもいいご縁を大切にして、真氣光を味方に歩んでいこうと思います。
(Hさん)
[menu][次へ]