先月末に娘が初めて運転する車に乗せてもらい、嬉しくて涙が出ました。
実は6年前に娘の登校拒否で診療内科を受診し、医師から「無理をさせないで薬を飲みながら、心が前向きになるのを待ちましょう」と言われ、どれ位待てばいいのかを聞くと、5年位と言われ落ち込みました。
帰って直ぐに兄夫婦に相談し、5年も待てないから真氣光一本にしょうと決心しました。
毎週日曜日はセンターに通い、氣を受けていました。
そんな中、3年前に娘一人で福岡の研修に行き、そこで出会った方に沢山気づきを頂き「行って良かった。私も頑張ろう」と思ったそうです。
自分で仕事を探し、今もその仕事をしながらお金を貯め、6月に自分で車の免許を取ったのです。
昨年、私は子供や自分の為になるからと思い、真氣光プレートブースターを購入していました。
今の娘の姿は、6年前の娘からはとても想像していませんでした。
真氣光を信じて続けて良かったです。
(熊本県 Nさん)
[menu][次へ]
カテゴリー: 皆様からのお便り
会員サイトに感謝
台風の中、高知で会長セッション
8月7日、台風が土佐沖を通過中でしたが、会長セッションは必ずあると信じて頑張って会場に行きました。
開始初めは参加人数も少なく、たっぷりと氣の充電をさせて頂きました。
浮かび上がってくれた魂さん達も光の世界に行かれ、色々な気づきを得ました。
自分自身、もっともっと洗心が大事!と強く思ったことでした。
今後、腰の治療をどうしていったらよいかも、会長さんのお話や助言で決心できたので、前に進みたいと思います。
また落ち着いたら研修講座にも参加したいと思いますので、よろしくお願い致します。
台風の中、会長さん、平尾さん、両角さん、遠く高知まで、お越し下さり本当にありがとうございました。
(高知県 Yさん)
[menu][次へ]
人から元気がいいと言われるようになった
週末、センターで波動調整を心がけているうち元気が戻ってきて、ばてることなく、イキイキ過ごすことができています。
先日、上司や部下から、立て続けに「元気がいい」「健康そう」と声をかけられました。
しかし、一瞬、誰のことを言っているのかな?と思いました。
“元気がいい”と最後に言われたのはいつだろう?・・四半世紀言われたことがありませんでした。
もうずっと長い間、氣が足りなくて、生きているだけで精一杯でした。
それが、人にこんな風に言っていただけるまでに回復してきているんだとありがたく感じました。
真氣光はまじめに続けることが大事です。
これからも、充電を意識していこうと思います。
(神奈川県 パンダの赤ちゃんさん)
[menu][次へ]
真氣光を信じて実践
お見舞いありがとうございます
糠(ぬか)床のくさい匂いが消えた
7月の北海道の研修講座に参加してきました。
その節は、みなさんお世話になりました。
研修での食事の時に、なぜそんな話になったのか?家の糠床の匂いがすごくて、いつも手の匂いを嗅ぐのが癖みたいになっているという話をしたんです。
姑さんと主人の好物なのでやめられないし、かき混ぜないといけないし…自分では醗酵して良い香り!と思っていてもレジで手を出すときに恥ずかしいな…と気にしてました。
ところが、研修から帰って冷蔵庫から糠床を取り出してみたら驚きました。
独特のあの匂いが消えてる!味は?その夜主人は「糠漬け上手くなったなぁ美味しい美味しい」って言うんですよ。
自分で食べてもほんとに美味しく漬かってました。
北海道から家の冷蔵庫にまで氣が届いたんですね。
研修中に何気なく話しただけでこんなことになるなんて!どんなことでも話してみるもんだなぁと思いました。
(兵庫県 Yさん)
[menu][次へ]
センター遠隔真氣光をしてみました
水疱瘡で入院しておりました息子のお嫁さんは、先ほど退院して来たそうです。
センター遠隔をして頂いた時、点滴していた腕がピリピリしたそうで、その日の夜10時の真氣光タイムの時も、部屋を暗くし集中して氣を受けていたら、やはり点滴を受けていた腕がピリピリしたそうです。
私は、まず自分がしっかり氣を受けようと意識していたら、ご先祖様にも届いてる、さらにご先祖様が皆でお嫁さんに光を送って応援して下さっているという気持ちになって、「あ~きっとお医者様もビックリされる位早く退院できて、広島へ一緒に行けるようになるな」って確信が持てました。
本当にそのとおり早く退院することができ嬉しく思っています。
ありがとうございました 。
(愛知県 Nさん)
[menu][次へ]
真氣光を信じ諦めない
必要な時期と人に出あえる研修講座
北海道での真氣光研修講座では、お世話になり、ありがとうございました。
体調を崩し急遽研修講座へ参加しました。
お陰様で体調は崩す前に戻りました。
マイナスの出来事は、研修講座に導いてくれる有難い存在。
研修講座は、必要な時期、必要な人が引き寄せられる魂の再会できる場所です。
だから、話に共通点があり、すぐに納得する事が出来るのです。
社会生活で疲れが溜まり、マイナスの出来事が起きる。
しかし、それは魂の再会のチャンスなのかも知れません。
自宅に戻り振り返るとやっぱり研修講座は夢のようでした!
受講生の皆さんとのお別れが名残惜しかったけれど充実していました。
(栃木県 Sさん)
[menu][次へ]
