癒し部屋

 息子の仕事場の部屋に、色々な方達が出入りしているようです。
そして、「この部屋落ち着くネ」とか、「この部屋に来ると眠くなるんだけど」とか。
分かるようです。
何も言わずとも、真氣光プレートとクリスタルマットから不思議な力が湧き出ていることを!
仕事仲間、そして仕事を支えて下さっているお客様方にたくさんの光が届きますように!
(小太郎ママ)
[menu][次へ]

氣グッズが新しくなります

・アクアリフレッシャー H 型 正会員価格:584,800 円
 (G 型から H 型へのバージョンアップ:98,000 円)
・ミニスティックヘッド C 正会員価格:196,400 円
 (500 倍から C へのバージョンアップ 63,000 円)
※共に 11 月中旬頃より販売開始
[menu]

改めて気づいた、“洗心”の大切さ

 ご先祖様からの尊い訴え“胃”にまつわるマイナスさんが光の方へ上がって行かれることが、私の課題でもありました。
3年目の私は、朝夕の真氣光の時間には結構真面目に氣を受けてはいたんですが、まだまだ時間が掛かると思っていました。
先日、熊本での研修講座で、もともと心配性な私は“強く”“明るく”を誓いにあげ、マイナスさんに負けないぞと意を新たにしました。
その翌々日、研修講座4日目、会長さんから氣を当てて頂いたとき、マイナスさんに氣が届き上がって行かれたのには驚きました。
会長さんに以前から教えて頂いているのですが、氣をただなんとなく受けるのではなく、洗心の項目を合わせて履行していくところに真氣光の威力は発揮されるのだと体感させられました。
(Nさん)
[menu][次へ]

大変心強い事

 8 月下旬、旅先の札幌で足を傷めました。(子供時代を過ごした懐かしい場所で、7 月にも 60 年前の友人達と旧交を温めて来ました)
そのような訳でセンターの場所は以前から何となく心に留めていました。
センターでは大沢さんが親切に応対して下さいましたが、お話ししている内に、現在私が住んでいる街で学生時代まで過ごされ、私が子供の頃住んでいた札幌に今、大沢さんがいらっしゃる….という事が判り、この広い世界で何というご縁か!と不思議な感じがしました。
足首サポーターを求め 2 日後に帰京。
念の為病院へ行くと、右足 2ケ所が骨折していました!
びっこをひきながらではありましたがサポーターのお蔭で杖もつかず、ちょっとひどい捻挫?くらいに思っていた事を医師からも呆れられました。
その後入院、手術し今は自宅療養中です。
私の経験から言えるのは、旅行する時はその土地のセンターの場所が書いてある物を持参すると、とても心強いですよ o(^▽^)o
(Yさん)
[menu][次へ]

決めたときから光は届く

 この度、熊本の研修講座を終えてから直ぐに、就職の為の面接を受ける事が出来ました。
自転車で18分の近さで有料の老人ホームです。
返事が待ちきれず、ハイゲンキ3型を購入しようと決意。
2型は持っていたのですが、研修中に3型も必要だと感じたからです。
決意した翌朝、10時頃にホームから電話が入り「山口さん今でも我が社で働く気が有りますか?」と言われ、直ぐに「はい、有ります」と返事をすると「それでは10月1日より採用です」との事でした。
まだハイゲンキ3型を手にしていないのに、こんなに早く決まるとは・・・。
研修でも、福岡の会員さんから「購入しようと決めた時から、光は届いているよ」と聞いていましたが・・・。
本当にびっくりしました。
研修でお世話になった皆様、有り難う御座いました。
(Yさん)
[menu][次へ]

「Life is 絵巻」という気づき

 気功体験会ではハイゲンキをして頂いて楽になりました。
家に帰ってから、気づきがありましたので報告します。
『Life is 絵巻』人生とは、絵巻を見ているようなものである。
5年先とは、5年後の今。
絵巻は人生全てが書き綴られている。
自分が今見ている物、聞いている音は、絵巻の一コマである。
だから、見させて頂いている全てを受け止めなければならないことなのである。
また、真氣光ニュースの今週の氣づき(9 月 21 日、28 日)は、本当に心に響きました。
この記事が、気づきの基とおもいます。
ただ、次に来る現実は、思いによって絵巻は書き換えられて現実となって現れる。
真氣光は本当にすごいと思いました。
(Sさん)
[menu][次へ]

念願のハイゲンキ購入!

 本日、念願のハイゲンキ本体を買うことが出来ました!
今日申し込んですぐに承認が得られてトントン拍子でお金も用意できて不思議な感じです!
スタッフの方に「もう支払ったから氣が流れ始めているよ」と言われましたが実はさっきから背中が熱いのです。
頭金の一部に真氣光ニュースに投稿して戴いたグッズ券を全部使わせていただきました。
本当に不思議なご縁で有難いことになりました!感謝しています。
(らっきょの逆立ち)
[menu][次へ]

静かに義父を見送ることができました

 義父の容態が危ないというので夫の兄弟と共に交代で見守ることになりました。
私の当番の日、真氣光のグッズをフル装備して義父に氣を当てました。
人目もあるので直接グッズではなく手で氣をお送りしていました。
義父はその時は、しんどいながらも意識があったようで、私の手を不自由な両手で少しずつ移動させるのです。
そしてしんどい心臓のあたりに手を持っていくと落ち着くのかその後は手を動かすこともなくなりました。
義父が氣を感じてくれたようでした。
そう思えてからは、病院特有の重苦しい気を感じることもなく、とても幸せな気持ちがしていました。
義父に氣を当てていると、ご先祖さまにも氣が届けることにもなるようで、真氣光エネルギーの循環に、私、義父、ご先祖さまみんなが包まれている感じがしました。
そしてその翌日、丁度干潮の時間に静かに義父を見送ることができました。
ご先祖さまにも助けられてとても穏やかな死を迎えられた気がします。
有難うございました。
(ミルクティーが好き)
[menu][次へ]

映画「 SWITCH 」上映のお知らせ

 月刊ハイゲンキ 11 月号の巻頭対談は、「原因・結果の法則」など、次々とベストセラーを世に出している編集者の鈴木七沖さんです。
鈴木さんの本作りの秘訣は、氣を込めて作ることだそうです。
本を作ることを生業としている鈴木さんが「SWITCH」という映画を製作しました。
遺伝子学者の村上和雄先生のドキュメンタリーで、人間には無限の可能性があることを教えてくれる内容です。
勇気と希望をもらえます。今、この映画が、全国で自主上映されています。
さまざまなことに挑戦する鈴木さんのお話を楽しみにしていてください。
(小原田泰久さん)
〇映画「SWITCH」上映&ミネハハコンサートが、10月8日に東京・東久留米で行われます。
詳しいことをお知りになりたい方は、
ホームページhttp://www.irukanogakko.jp/higashikurume/
お問合せ・お申し込みは、小原田
(電話:090-9133-5203、メール:dolphinpha@yahoo.co.jp )
まで。
[menu][次へ]