腰用サポートの変な使い方

 下を向いて仕事をしていることが多く、首が痛くなったので、ヘルシー氣サポート腰用を首に巻いてみました。
じんわり温かく首が守られている感じがしました。
熊本センターでも同じように巻いていると、スタッフの八木さんから、『お便りで書いたら』と言われたので、書いているところです。
あと、頭にも巻いたりしますが、ターバンみたいになって、人前でするには勇気がいります。
(熊本県 Tさん)
[menu][次へ]

氣グッズを活用しています

 年末の謝恩セールで、必要になると直感して購入したひざサポーター。
約2ヶ月後に右ひざにひどいアザができましたが、サポーターのおかげで劇的に早く治りました。
 音氣をスマホに入れ、片付けや料理がはかどらない時にかけるようにしたら、快適に動けるようになりました。
また、Bluetooth対応のデッキを家の一階と二階に用意すると、同時に音氣を流す事ができ、家の中に良い氣が増えたように感じます。
(東京都 Tさん)
[menu][次へ]

大判プレートで体もスッキリ

 先日、夜中に喉の違和感と胃の気持ち悪さで、目が覚めました。
とっさに飴と思い、甘氣飴をなめ、喉は良くなりましたが、胸の不快感は取れませんでした。
脈拍も早く心配でしたが、普通にトイレにも行けるし…。
1時間程起きていましたが、変わらないので布団に入り、お腹の上に大判プレートを乗せました。
そのうち寝てしまい、2時間くらいたってから、暑さで目が覚めました。
脈は正常に戻っていました。
体もスッキリしました。
ちょうど夜勤から帰って来た主人が風邪をひいたらしく、ひどい咳をしていたので、寝る時にお腹に大判プレートを乗せてあげました。
しばらくして起きてからは全く咳は出ていませんでした。
遠隔をする時に大判プレートを使いますが、風邪や体にもばっちりですね。
ちょっと重いけど、その重さもまた心地良いです。
(栃木県 さのまるさん)
[menu][次へ]

娘がミニローラーヘッドCに興味を示した

 看護師の娘は真氣光のグッズが身近に有ってもほとんど興味を示しませんが、先日帰省した際、気管支炎になっていたと話があり、ミニローラーヘッドCを手渡してみました。
「何これ?なんかこんなマッサージする物あるよね」と胸のあたりをコロコロしだしてだんだん「これ気持ちいいね」とフェイスラインからお顔のマッサージ、ふくらはぎに当てたりとやっているので、「どんな感じ?」と尋ねると「これはいいね、私の分買って、これならやせられそう」だと!!入り口ができたとうれしかったのは私でした。
(沖縄センター 河地)
[menu][次へ]

お気に入りグッズ「シンジュコウ石鹸」

 86歳になる父は、頭も全身もこの石鹸で洗います。
前から頭頂までは黒髪です。
父の頭を見るたびに、ぜったいこの石鹸の効果だ!すごい!と思ってしまいます!そしてこの石鹸には意識が在るように思います。
お風呂に入るたびに、いつもありがとうと声をかけるのですが、なんとなくコミュニケーションできている気がするのです。
もうこの石鹸以外には考えられません、と石鹸にも語りかけているのですが、石鹸の方からもそうでしょと語りかけて来ているように感じられるのです。
「ありがとう」は最高のパワー言霊のようですが、この石鹸は、ありがとう波動を発信しているように思います。
玄関や台所等に置いてみました。
なかなかいい感じです。
「いいとこさがし」「洗心」が進めばいいなあと思います。
ありがとうございます。
(高知県 Mさん)
[menu][次へ]

真氣光アロマオイルの効果

 以前、娘が“シンキコー マッサージオイル アロマ”を友人に貸してあげたら「すごく髪がまとまる~」と、とても喜ばれたというお話を紹介しました。
実際に自分ではこれまで試してみませんでしたが、そう言えばと思いつきやってみると「なるほど、確かに・・・」いい感じでまとまります。
べたつきが気になるので、つけすぎないことがコツかもしれません。
ついでですが、手などが冷たいときにこのオイルを塗ると、いつまでも温かいのが分かります。
乾燥防止のために他のオイル(結構いい商品)も併用しているので、違いがはっきり分かります。
これが氣の効果ですよね~。
(愛知県 Kさん)
[menu][次へ]

真氣光枕Ⅱで安らかに眠れます

 メンバーズの集い謝恩セールの中に真氣光枕Ⅱがあったので、購入しました。
今までの枕は、このタイプが発売された時。
真氣光の友達からプレゼントされたモノで、もう8~9年になります。
今年は5月中旬頃から約4か月間、夏風邪をこじらせ、微熱と頭痛に悩まされました。
その時、もし枕を取り替えたら頭痛も少しは楽になるかしら…と思いましたが、結局そのままで、そのうち風邪の症状も消えました。
それが今回謝恩セールの対象品目になり、ご縁を感じてすぐ購入しました。
この真氣光枕Ⅱは強烈な存在感は感じませんが、優しくて穏やかな「氣」に包まれているようで、安らかに眠れます。
また目覚めも軽やかで、爽やかな気分で朝を迎えられますから、充実した毎日がおくれます。
改めて睡眠の大切さを実感しているところです。
ところで、今私が楽しみにしていることは…この新しい枕で見る初夢です。
(熊本県 Tさん)
[menu][次へ]

風邪にも氣スポットチタンシール

 私は氣スポットチタンシールが大好きです。
夜中に、よく足がつるのですが、シールを貼るとすぐに落ち着きます。
それともう一つ、最近主人が風邪をこじらせて、鼻と咳が長引いていました。
そのうちに、匂いはしなくなるわ、味はしなくなるわ…で原因は脳かも?アレルギーかも?と色々言われていました。
あまりハイゲンキに関心のない人ですが、よほど困ったのでしょう。
ハイゲンキヘッドを自分で当てているではありませんか。
今がチャンスとばかりに、鼻にぺたぺた氣スポットチタンシールを貼ってあげました。
すると、2日後には匂いが戻り、味覚も戻って来たのです。
まだ咳はしていますが、夜寝る時には、大真面目な顔で鼻にシールを貼っています。(笑)
(広島県 Oさん)
[menu][次へ]

ジョギングに足首サポート

 ジョギングが好きなので続けています。
最近コースを変えたらアスファルトのデコボコや斜め部分が多く、非常に走りにくく、転倒しないよう自然と力が入っているのに気づきました。
そこである日、足首サポートを履いて走ってみましたら、足元の感覚が全く違うのです。
安定感が証明されたようで体も軽く不安も消えて気楽に走れているのです。
足元が安定して体のバランスもとれているのです。
寒い季節で足から不調を起こす方も多いかと思いますが、足元がしっかりするので使っていただけたらとご報告させて頂きました。
(沖縄センター 河地)
[menu][次へ]

アクアリフレッシャーでお風呂が気持ちいい

 我が家の洗面所やトイレなどの水回りの氣が何となく良くなく感じ、キッチンに取り付けてあったアクアリフレッシャーG型を水道メーターの所に移動してみました。
そしたら、洗濯機の水垢が気になりだし、洗濯槽の掃除をしてみました。
そこ一面を埋め尽くす真っ黒な水垢が取れました。
『こんなに汚かったの?!』と同時に『普通じゃない!』と思えたんです。
アクアリフレッシャーH型がセール価格で販売されていたのが目に止まり、思いきって購入しました。
水道メーターの所にG型とH型の2台を取り付け、その晩お風呂に入ってビックリしました。
『気持ちいい~。ずーっと入っていたい』お湯がすごくやわらかい。
お水の粒子が細かいんでしょうね。
3月に引っ越して来た時に、リフォームして新品になったお風呂に入りましたが、お湯につかり、目を閉じると、何の音だかガタガタと音が聞こえてきて、とてもゆっくり入れるお風呂ではなかったんです。
先代の本のタイトル「すべてが好転する真氣の世界」が思い浮かびました。
これから、もっと良くなっていくように思えて楽しみです。
(愛知県 Mさん)
[menu][次へ]