職場での頭痛とその後の吐き気。
帰り道もビニール袋を片手にもう限界。
家に着くや便器を抱え込んで吐き続け、もう胃酸しか出てきません。
へとへとになっている私に主人がペプチミンを4粒手渡してきました。
今日、偶然にも私のために買ってきてくれたそうで、「吐いてもいいから飲みなよ」と勧めます。
「どうせ飲んでもすぐ吐いちゃうよ・・・」と抵抗してみるも、抵抗し続ける体力もなく、仕方なく飲む羽目になってしまいました。
しかーし、飲んでびっくり。
ペッペッペッペプチミン!先程までの吐き気は一体どこへ?!ピタリと吐き気は止んでしまった。
あまりの急激な好転劇に、驚きを隠せない私と誇らしげに笑みを浮かべる我が主人。
改めてペプチミンのすごさとありがたさが身に沁みました。
ほんと!すごいよ!ぺプチミン!!!
(愛知県 ハレルヤさん)
[menu][次へ]
カテゴリー: 氣グッズなど
甘氣飴で気軽に氣の補充
友人の腫瘍が消えました
先日、友人が喉に違和感があって病院で受診しましたら腫瘍が見つかりました。
2週間後に良性のものか悪性のものか再検査を受ける事になりました。
友人は研修講座を一度受講した事もあり、ハイゲンキも持っているのですが、宗教に熱心なため真氣光はあまりしていなかったようです。
彼女はせめて良性のものであってほしいと相談を受けましたので、シンキコー マッサージオイル アロマを塗って、氣スポットチタンシールを貼って、ペプチミンも多めに飲んで、真氣光をしっかり受けるようにすすめました。
私はちょうど忙しい時で、真氣光をあまりしてあげられなかったのですが、なんと2週間後の検査では、腫瘍がみつかりませんでした。
彼女の喜びようはもちろんですが、これを期にしっかり真氣光と向きあってくれることでしょうね。
本当にすばらしい出来事でした。
ありがとうございました。
(山梨県 Kさん)
[menu][次へ]
太極気功十八式恐るべし!!
疲れと元気回復にはペプチミン
ペプチミンと真氣光バイオを愛用しています
太極気功十八式DVDを試してみます
猛暑には石鹸をお勧め致します
甘氣飴で咳が治りました
アロマオイルをいろいろに活用
私が最近愛用している氣グッズは、シンキコーマッサージオイルアロマです。
特に、首肩の凝りがひどく頭も重くなると、オイルを塗って、ローラーへッドでコロコロします。
するとだいぶ楽になります。
首は、頭に血液や酸素を運ぶ大事なところでもあり、体を司る神経も通っています。
また、首の後ろの方には、風邪の予防になるツボもありますので、良いことづくしです(^^)v。
たまに人に頼まれてマッサージをする事がありますが、その時は、普通のオイルではなく、モイスチャーミルクアロマを首周りに使用します。
サラッとしているので、衣類を着たままでもよく、アロマの香りでリラックスされ、凝りもやわらぎ頭痛がなくなったと喜ばれます。
疲れた方には、アロマオイルを使って研修講座で習ったペアハンドヒーリングのマッサージをすると気持ちよく休まれる事が多いです。
一緒に氣も送らせて頂いています。
有難うございます。
(佐賀県 Mさん)
[menu][次へ]