阿蘇での研修講座を終えて

 真氣光研修講座では大変お世話になりました。
研修講座の次の日は主人が床工事の仕事で手が痛いと話している時ふと研修講座でやったペアハンドヒーリングを思い出し、思い切って「手のマッサージしてあげようか?」と素直に言えました。
テレビを見ながらですが何も言わず最後まで両方させていただきました。
翌日は、朝から「今日はどこも痛い所無いよ」と元気になっていました。
私は腰が痛くおばあちゃん状態で腰が伸びなくなっていました。
胃上げのツボと腰にシールを貼りまくり腹巻きをしグッズをいれ胃上げを頻繁にし、買って来たばかりの龍村先生の指ヨガの本から腰に効くのを自分でやってみました。
すると眠くなりふと寝返りがスムーズにでき腰の痛みもなくなっていました。
普通ならセンター遠隔真氣光をお願いするのですが、今日はお休みでしたから自分であれこれやりながらちゃんと教えられた事を実戦すれば元気になる事が解りました。
ありがとうございました。
(Yさん)
[menu][次へ]

中川会長のハイゲンキの使い方講座に参加して

 先日の8日、久しぶりに母と東京センターへ行って会長のお話を聞きました。
内容も分かりやすく具体的なお話でとってもよかったです。
例えば便秘の時とか、肩甲骨のところに盛り上がりがあったりする時の対応法や照射ヘッドを横にしてさするやり方とか実践的で、今までに聞いていなかったことなども含めてすごく参考になりました。
実際、母親とヘッドを横にしてやりっこしたらとても気持ちよかったです。
真氣光の時間もあり、ストレッチマットの上で久々に会長から直接氣を受けることが出来ました。
そしたら、腰の辺りが熱くなり、汗びっしょり。
お腹も壊したりマイナスの氣もいっぱい浮かび上がってきたようです。
母もだるくなったりしたのですが、会長の氣は以前よりかなり強烈になっていたように感じて驚きました。
そのあと、意識の変容といいますか、いろいろな氣づきもあり、ちょっと大げさかもしれませんが1週間前とは違うような感覚です。
また会長セッションにお邪魔したいと思ってます。
有難うございました。
(セサミさん)
[menu][次へ]

研修後に息子から嬉しい電話

 京都開催の研修講座から戻ったら、珍しく息子から電話があり「長女の状態が良い」と、明るい声で、嬉しい話を聞けました。
これまでは、「長女のせいで後に続く小4の男の子、3才、もうすぐ2才の女の子達にも悪い影響が……」という話が多かったので、何とか息子家族にたくさんの光が届いて欲しいという思いで、研修講座に参加しました。
仕事と日々の子育てに疲れ、私に電話する余裕も無かった息子からの電話、本当に驚きました。
(Iさん)
[menu][次へ]

真氣光フレームに「ありがたい」気持ち

 8月に真氣光フレームが発売されたのを聞いて、京都開催の研修講座には参加しませんが、その前にどうしても欲しくなり、思い切ってカードで申し込みました。
届いた時、「ありがたい-」という気持ちが湧いて、ついついフレームに抱きついて泣いてしまいました。
今まで色々なグッズを購入しましたがこんな気持ちになったのは初めてです。
部屋に飾っていましたが、中にみんなの大判プレートを入れてみたら、より強いフレームからの氣を感じる事が出来ました。
フレームを発売していただいて、本当にありがとうございました。
(Tさん)
[menu][次へ]

研修参加で守っていただいたようです

 2年3ヶ月ぶりに安曇野の研修講座に参加しました。
合宿から帰り1週間後、バイクで転倒し右肩を脱臼してしまいました。
肩を入れてもらい3週間固定した後、MRI検査。
当日も会長セッションの遠隔をしていただき、普通なら筋が切れて手術と言われる所、有難い事に右腕のリハビリに週3回通う事になりました。
実家では今年4月に嫁が亡くなり家が絶え、実家に関係する強いマイナスが浮き出たようで、私のバイク事故は、合宿でたっぷり真氣光を受けた後だったので、もっとひどくなる所を強く守っていただいたようです。
それから最近、孫がアルバイトを始めたいと職安に行き始めたので、長い引き籠もりも終わりそうで本当に嬉しいです。
会長さん、ありがとうございました。
(Hさん)
[menu][次へ]

ペプチミンで身体の中から氣を充電

 今年の猛暑もやっと落ち着いて来た今、無事に乗り越えてこれて良かったと思います。
日頃ヘッドで氣を受けるだけでなく、料理にもペプチミンを活用し、身体の中からも氣を充電する事を日課にしているからかもなと、改めて色々な氣グッズに感謝しました。
身体の内からも外からも充電できる氣グッズがあって有り難いです。
今日もセンターでペプチミンを買って帰ります。
(Sさん)
[menu][次へ]

音氣CDを買い換えて良かった

 母が使っていた音氣CD、古くなり聴けなくなったので、センターで新しい物を買った。
でも音が出ない。
本体も古かったと気付き買い替えて、やっと聞けるようになった。
「古い方をかけてみよう、音が出るよ」と姉が言うので、試して見ると重低音でまるで別の音楽のように聞こえた。
「あれ?音氣を作り変えたの?」と思ったが、知らぬ間に沢山の波動を吸い込み音が変わったと氣づいた。
比べてみて初めて解ったが、くしくもお盆、母が「交換だよ」と教えてくれたのかもしれないと思う出来事だった。
(Yさん)
[menu][次へ]

父の三回忌、兄弟で和やかに

 昨年、ハイゲンキを購入しました。
それから先日、父の三回忌があり、お経をあげている最中、私の意志なのか訳もなくなのか涙が出てきました。
お坊さんは、「仏様は、この二年間は長い旅を始められ、沢山の人に見守られてきました。この三回忌を機に今度は生きている人達を見守ってくれるのです。」と言っていました。
その後は食事会をしました。
いつもは断る次兄夫婦も参加し、とても和やかな一時でした。
今までは何かしら、いざこざがあり頭を悩ませたものです。
父だ…父が皆を和ませてくれている…。
私はそんな気がしました。
その後は実家に寄って長兄の嫁と沢山話をしました。
楽しかったです。
お父さん、ありがとう。
今までの事を考えたら、こんな日があるとは思いませんでした。
私はこの日の事は忘れないでしょう。
(すあま大好きさん)
[menu][次へ]

センターは気づきの場所

 龍村先生の指ヨガインストラクターの勉強会で知り合った方が、今年1月初めて無料体験会に参加してくださり、7月にはご主人も一緒にセンターに来てくださいました。
私は、お二人の様子が気になり、また自分も日頃なかなかセンターへ足を運ばないのを反省して体験会に参加しました。
会の途中からはお二人の事を中川会長やスタッフの方にお任せし、私は久しぶりにお会いした方のお話を聞いていました。
するとその方のお話の中に私のその時の心境と重なるものがありとても驚きました。
そして、自分の気持ちを変えなくてはいけないと強く思うことができました。
この日私は付き添いとしてではなく、センターに来るべくして来たんだと改めて気づかされました。
体験会に参加してくださったご夫婦も喜んでくださり、私自身も大変大きな気づきがありとても有意義な時間を過ごすことができました。
センターは本当に素晴らしいところだと改めて感じた一日でした。
(ペンネーム スマイルさん)
[menu][次へ]

全ての自分に光を送りたい

 京都研修講座ではお世話になりました。
今回いいとこ探しで発表できなかったのでこの場をお借りして…先ずは数人の方々に「雰囲気が穏やかになった」「綺麗になった」と、言って頂きましてありがとうございました。
これも、講座に回を重ねて参加させていただけているお陰かと、嬉しく思っています。
また、今回京都に参加する事となった経緯などをお話したかったのですが、言いたい自分、言えない自分、思っている事と違う事を言ってしまう自分、言って後悔してしまうだろうと思う自分が居て、手を挙げる事ができませんでした。
今は全ての自分に沢山の光を送りたいと思っています。
京都でお世話になりました皆さん、ありがとうございました。
(Mさん)
[menu][次へ]