気功体験会に母と一緒に参加できました

 病院から外出許可をもらい、母と一緒に体験会に参加しました。
私と二人になると、怒りをぶつけ一緒に5分と居られない危険な状態でした。
私が受けるセッションごとに母の遠隔真氣光をお願いし、どんどん変化していき、穏やかに私とも会話ができるようになってきましたが、二人で外出はしてなかったので、二人になるとどうなのか?不安はありました。
でも直接、光をいただける場所に連れていきたく続行しました。
その心配はよそに、穏やかで肩の痛みが軽くなり、目が開いたと喜んでいました。
この体験会に間に合うように母用のハイゲンキミニ・ハンドルタイプを用意させて頂き、それをコロコロと当てました。
後半は私にもコロコロしてくれてこんな幸せな時間はありませんでした。
また、皆さんとの交流は、母にとっても幸せな時間だったようです。
ありがとうございました。
こんな親子の時間が持てるようになるとは思ってもいませんでした。
この時間が持てた事は私の宝です。
これからもたくさんの宝物を増やしていきたいと思います。
真氣光に感謝です。
これからも、よろしくお願いします。
(長崎県 Aさん)
[menu][次へ]

暗い所から出られて嬉しそうなお雛様!

 先代猫からかれこれ20年。
猫がお雛様を触ったりするなど、なにかと理由をつけて、お雛様を押し込めていました。
スタッフの方の鋭いアドバイスから、これは出してあげなくては!と思い、久しぶりに縮小していたお雛様を出し、そのお人形の裏に真氣光のシールを貼って飾りました。
まずはお雛様は嬉しそう!私の罪悪感も解決。
猫も決して触らない。
この世で巡り合ったお家や物たちと良い関係が築けるよう真氣光シールは大活躍です。
ありがとうございました。
(広島県 Mさん)
[menu][次へ]

家族も職場の人も変化

 神戸の研修講座、有難うございました。
帰宅すると娘が山積みにしていた自分の洋服を少し片付けていました。
息子は私達が出勤するまで寝ていましたが、朝起きてくるようになりました。
出勤すると、職場の人達が笑顔で挨拶している事に気付き、今迄、私自身がいつも周囲の人や現象に1つ1つ心の中でケチをつけていたり、心の持ち方が常にマイナスに傾いていて、知らず知らずのうちにマイナスを引き込んでいた事に気付きました。
今迄の心の持ち方に本当にびっくりしました。
神戸研修に参加出来て良かったと思いました。
(大阪府 Eさん)
[menu][次へ]

倒れた義弟に氣が届いて回復

 亡き夫の弟さんが、1/24救急車で運ばれたと連絡が有りました。
独身で身内がいないので、子供と一緒に病院へ行くと、肝臓ガンで余命1~2ヶ月との事で、発見されるまで8日間倒れていたそうなのです。
アパートの解約等、色々手続きをしましたが、センター遠隔をして頂こうと思いつきました。
その後、ご飯が食べれるようになり体重が増え、歩けるようにもなりました。
そして、最期までお世話になれる病院も見つかり、救急病院から1ケ月弱で転院する事になりましたが、その前にシャワーをと看護師さんに言われると「いやだ」と断るので、「足も臭いし、シャワーは気持ち良いよ」と色々諭すと、「お願いします」と言えました。
私は、ミニスティックヘッドと3連ペンダントを身に着けているので、氣が届いたかなと思いました。
「甥や姪にここまで世話になるとは思わなかった」と嬉しそうにしていたので、また、子供達と面会に行ってあげようと思います。
本当に真氣光は凄いと思いました。
これからも、先祖にも氣が届くようにしっかりと氣を受けようと思います。
(大阪府 Sさん)
[menu][次へ]

にやにやが止まりません(^-^)。

 今はもっぱらホワイトセラミックヘッドを使っているのですが、下取りセールで、ずっと押入れにあってひっそり(笑)働いてくれていたハイゲンキ2型を3型に、照射ヘッド10倍をソフトヘッドに変えました。
昨日マガジン3月号を見て、下取りセールのところがスーッと入ってきて、今日ちょうど仕事が午後から休みだったので、「あ、今なのネ」とセンターに持って行きました。
4月からは娘と息子の学費が一番かかるので、今までの自分ならありえないコトです。
結婚してから極貧の時は氣グッズが買えないとスネたり、氣グッズがなくても洗心で!と思ってみたりしてきましたが、ここ最近、そのこだわりも消えてきたところでした。
前回のセールは全然目に入ってなかったので、不思議。
昨日からワクワクにやにやがとまりません♪私の中に喜んでる方もいてはるようです。
センターに行ったら、氣を充電しなきゃいられなかったし、充電しても充電してもフルにならなかった(笑)のですが、今日はすごく心身が軽く、早くうちに帰って掃除したい♪と、氣を充電せずに帰ったのでした。
今ソフトヘッドを肩にしょっています。
あー、いい氣持ち(^-^)。
ありがとうございます。
(大阪府 Yさん)
[menu][次へ]

3月の氣の出る待ち受け画像配信

毎月第一週には、中川雅仁が撮影した写真に自筆の一言を入れた氣の出る画像(氣配り画像)を配信しています。
(ご質問、ご要望などがありましたら、各センターのスタッフへお問い合わせ下さい。)
画像(大サイズ640×853)
画像(中サイズ240×320)
画像(小サイズ120×160)
画像(サイズ720×1280)
[menu][次へ]

家を離れて真氣光の良さがわかった娘

 昨年6月、真氣光ニュース1000号記念謝恩セールの時に、次女が毎月食費としてくれていたお金でハイゲンキ3型を購入してあげました。
この度、秋から家を離れて生活を始めたのですが、ハイゲンキとミニスティックヘッドを持って行ってくれました。
以前は、シールを貼ったり、ヘッドを持つと良いよと言っても『私は洗脳されません』との返事でしたが、最近、「ミニスティックヘッドを付けていると、寝付きが良くなった」と言ってくれました。
それに、家に帰って来ると、「氣ホログラムシールを貼るから頂戴」と言って持って行くようになりました。
家から出た事で真氣光の良さがわかったのだと思います。
いつも真氣光の光をありがとうございます。
(広島県 Yさん)
[menu][次へ]

私達の風邪もお陰様でよくなってきました

 こんにちは、いつも真氣光ニュース楽しみに拝見させて頂いております。
最近、風邪で今までになく高熱が出て、お腹や喉や背中に痛みが出てあまり動けないこともありました。
お陰様でときどき出て来るマイナスさんに負けじと、ハイゲンキのヘッドを当てたり、音氣を流したり、お掃除や洗濯を出来る時は積極的にしたり、食べ物も摂生したり、天気の良い日は畑で日向ぼっこをして身体や心を開放したり、太極気功18式をしたり氣のバスタオルに包まれてよく睡眠できるようになれ、有り難いです。
しばらく書けなかった日記も再開出来、「感謝日記」と称して日々感謝できることをなるべくその日のうちに書いて、一日のうちに書くスペースが決まっていて書き切れない、という、嬉しい悩みまで出てきております。
《中略》
真氣光のスタッフの皆さん、会員の皆様も寒さにめげずこの季節をお元気でお過ごし下さい。
(鹿児島県 Kさん)
[menu][次へ]

2月の神戸研修を受講させていただきました

 私は、長女とある事から不仲の状態が続いていました。
「研修で留守の間、自宅に猫がいるので一日だけ見に来て」とメールしましたが、返事はありませんでした。
なので、私は『来ても来なくても良いわ』と気持ちを切り替えました。
すると気が楽になり、楽しくなってきました。
研修に行く二日前(2/7)の夜、娘から「9日と11日に行く」とメールが来ました。
「有難う」とメールを返しながら、何かが動いてる感じがしました。
研修から帰って2日目の朝、以前と同じ調子で娘から電話があり「夢の中にお母さんは居なかったけど、余りにもリアルな夢だったので言っておくネ」、「昨夜、お父さんが納戸に残してある大事な物をもう少し処分して良いよと言っている夢を見た」、と言うのです。
「お母さんは物を捨てられない人だから少し整理をして片付けて3年使ってないものは処分するんだよ」とか、「昔はこうだったネ」とか、1時間位話しをしましたが、すっかり以前の娘に戻っていました。
私は研修講座のエネルギー、光の素晴らしさ、真氣光の奥の深い事を学ばさせていただきました。
会長さん、スタッフの皆様、本当に有り難うございました。
合掌
(京都府 Tさん)
[menu][次へ]

金メダルに輝いた小平選手に感動

 オリンピックに出場されたスケート選手の小平さんは、小学生の時に地元の長野オリンピックを見て憧れたそうですが、やっと金メダルに輝いた喜びを、今迄応援して下さった地元の方達と分かち合いたいと言っていました。
小平選手が就職先が無かった時に引き受けてくれたという相沢病院は、私の義理の妹がガンの手術でお世話になった所でもあって、氣のグッズを持って何度かお見舞いに行ったことがあります。
彼女の頑張りと探究心、考え方は多くの方に感動を与えて下さり、本当に素晴らしいと思いました。
輝かしい瞬間を共有出来た事に感謝です。
(長野県 Sさん)
[menu][次へ]