6型効果いろいろ

6月の末頃にハイゲンキ6型を購入しました。
今までにない光が届いたと感じています。
いろいろな良いことがありました。
一つ目は、私の経営している会社が市役所から優良業者に選出され、経済的にも良い方向に行きそうです。
二つ目は、テレビ番組の断捨離を始めました。
必要な情報が目や耳に即座に入ってくるようになり、新型コロナウイルス感染者数や芸能人のスキャンダル話など不必要な情報が多いなかで、(主にYouTubeからですが)必要なものが必要なだけ、取り入れられている感じがします。
そして、三つ目は、苦手なことに向き合えるようになりました。
コロナウイルスのため今は活動が中断されているので、必要な方以外とは会わずともよい状態となっていますが、嫌いな会合にどうしても出たくなくて、数年前までは全て欠席をしていました。
ところが昨年から支部長にさせられてしまい、辞めるに辞められない状況で、引き受けました。
今までは欠席して嫌なことから逃げていましたが、ハイゲンキ6型を購入してからは、嫌なことと向き合う勇気を持つことができました。
(北海道 Hさん)

真氣光バイオを久しぶりに頂きました

センターで「ちょっとバイオ」を頂きました。
何か月振りでしたでしょうか?のど越しが良くす~っと体の中へ浸透するかのように、美味しく頂きました。
真氣光バイオで、胃・腸に真氣光のエネルギーがスルスルと流れ込んでいくように感じられました。
以前は、当たり前の様に真氣光バイオを頂いていましたが、久しぶりに口にした真氣光バイオで、体の中から浄化されているようで、真氣光バイオのエネルギーを感じずにはいられませんでした。
やっぱりうまい!です。
一家に一台では無いですが、常備しておきたくなりました。
(大阪府 Nさん)

働くことが喜び

私は薬局の清掃の仕事をしています。
心をこめてお掃除しています。
薬局の社長さんにはとても気に入って頂き、この10年間で、本店だけではなく全てのお店を任せて頂けるようになりました。
最近、社長さんのお宅にもお掃除と片付けのお手伝いに伺うようになり、奥様と一緒にお家の中の断捨離をしました。
家が綺麗になるって素晴らしい。
こんな風に仕事を楽しく続けることが出来てきたのは真氣光に支えて頂いているからです。
昨年は次男の嫁の体調不良のため、名古屋センターに通いながら、次男のところで嫁と孫の世話をしていました。
あの時は本当に大変でしたが、いい経験ができました。
孫は先月2歳になり、お陰様で嫁も孫も元気です。
私は、働くことに喜びを感じます。
これからもお掃除と片付けを通して皆さんに良いエネルギーを届けていきたいと思っています。
(千葉県 Hさん)

すごいぜ甥っ子!

今年も双子の小学4年生の甥と姪だけで帰省してきて、1週間一緒に過ごした。
その時間の中で、甥が「嫌なメモリーは氣にしないでね、思い出メモリーになるんだよ」「もやもやした気持ちは、消し切れていないから怖いんだよ」と、『甥ばか』ではないが、文学者かなと思わせる言葉を言った。
その成長もすごく嬉しかったが、真氣光など知らないのに「光」という漢字が名前にあるからか、氣に通じることを的確に捉えた言葉だなと思い、私自身、甥から改めて氣について学ばせてもらい、考えさせられた今年の夏だった。
来年の夏はどんな成長ぶりの甥と姪に会えるのか今から楽しみだ。
(大阪府 甥・姪がいなくなり寂しいタルトさん)

「光をたくさん届けよう」という決意

安曇野の真氣光研修講座に参加しました。
縁があって、今年真氣光に出合い、ハイゲンキ6型を購入しました。
研修講座も初めての参加です。
普段旅行する前はいつも面倒になってくるのに、今回はなぜか行く前にどんどん気持ちが盛り上がって楽しみになっていました。
講座中、真氣光を受けると、自分では悲しくも何ともないのに大泣きし、涙をたくさん流しました。
こんな経験は初めてでした。
研修に参加したことで、マイナスの氣の影響というものがどういうことなのかが、わかってきました。
家族からいろいろなマイナスなことを言われることに対しての受け止め方が変わりました。
そして、「光をたくさん届けよう」という決意が固まってきました。
(石川県 Aさん)

辛い感情が、す~っと逃げて行きました

目には見えませんが時々、氣を感じます。
過去と現在の暮らしの中で、名前や生年月日や土地などが一致したりすると時空を超えて何かの繋がりがあったのだと思えます。
それらの絆の存在によって生かされてきて、「今」があるのだと思います。
先日は、広島の体験会で、スタッフさんや会員さんたちにお逢い出来ました。
また、13時30分からは会長さんともパソコンで繋いで頂き、お話をする事が出来ました。
広島に集まった皆さんの笑顔が穏やかで、安定した空気感にホッと出来ました。
「各人が様々な体験をさせられていても、落ち着いたら笑えるようになるよね」というオチは、共通の感情のようでした。
自分だけにしか分からないけれど、結ばれて固くなった糸の緩め方に気付かせてもらえました。
緩むと楽になり、感謝の気持ちが溢れてきました。
心も身体も緩くなり「苦しい」「悲しい」「虚しい」「情けない」…といった感情が、す~っと逃げて行きました。
明るい光が届いてきているのを感じると自然と笑えて来るのですね。
今日はお陰様で元気になりました。
真氣光には感謝しています。
いつもありがとうございます。
(広島県 Tさん)