4月の氣の出る待ち受け画像配信

毎月第一週には、中川雅仁が撮影した写真に自筆の一言を入れた氣の出る画像(氣配り画像)を配信しています。
(ご質問、ご要望などがありましたら、各センターのスタッフへお問い合わせ下さい。)
画像(大サイズ240×320)
画像(中サイズ120×160)
画像(小サイズ112×150)
画像(小サイズ112×150)(gif)
[menu]

震災に向け・・・のイベントを終えて

 連日、震災や原発事故の被害の報道が新聞やテレビで流れており、微力ながら氣をお送りしています。
東京でも計画停電や放射能汚染の問題で、生活の直ぐ側まで不安や心配が押し寄せています。
 先週木曜日、急遽このニュースを配信し、皆様に参加を呼びかけた特別イベント「震災に向け心を合わせて真氣光」でしたが、3月18日から4日間開催し、全国で1224名の方々の参加をいただきました。
誠にありがとうございました。
このニュースが届かなくて知るのが遅れ参加できなかったという方も多くいらっしゃいましたので、来月号の月刊ハイゲンキ誌に特別ページを企画することにしました。
 このイベントですが、私が午前と午後の二回、意識を合わせやすいように各地のセンターとご自宅のパソコンへ映像を配信しました。
さらには震災に向けて、どのように心を合わせたらよいか、午後の時間に1時間ほどお話をさせていただきました。
 今回参加していただいたのは、氣中継器や氣グッズをお持ちの方もしくは各地のセンターに足を運び、ご自身で宇宙からの真氣光のエネルギーを受信できる方です。
このイベントでは、たくさんの人が集中して氣を受けたことにより、強いエネルギーを集めることができました。
私も氣を受け、そして氣を送ったのですが、私自身も皆さんのおかげで強い応援の力をいただきました。
最終日には、「真氣光カレッジシリーズ第3回」があり、その中でも少しお話ししましたが、人間が持つ能力の素晴らしさについて、二つのキーワードに気がつきました。
 一つは「力を合わせる」という言葉です。
「心を合わせる」「協力する」・・・一人ひとりの力を結集できることの素晴らしさです。
一人の力は小さくても、集め合わせることにより無限の可能性を持つようになるのです。
私たち、体は一人ひとりばらばらで、個性があり持てる潜在能力も違います。
しかし力を合わせられることの素晴らしさと喜びをこの肉体を持って学んでいるのかもしれません。
 もう一つが「信じる」という言葉です。
復興を信じる、応援を信じる、可能性を信じる・・・宇宙からの真氣光というエネルギーを信じる・・・。
不確実な現実の中ですが「希望」という光の方向に進むか進めないかは、信じられることから始まるように思います。
今回の被災地に、真氣光の会員は約5千人いらっしゃいます。
自宅で不自由な生活を強いられている方、避難所生活をされている方、まだ連絡がとれない方もいらっしゃいます。
このような時だからこそ、全国の皆さんと宇宙からの光を信じ氣を受け、力を合わせ、まだまだ光が届いていないところに氣を送っていきたいと思っています。
(中川 雅仁)
[menu][次へ]

真氣光に守られて

 先日の地震の時、東京の大学生の息子が、偶然センターで氣を受けていたそうです。(それも約1年ぶりにセンターに行ったようです)
その日は、東京センターに泊めていただける事になったと息子から電話があった時は、びっくりするやら、信じられないやら、ありがたいやら……で、真氣光の光を改めて実感させられました。
一人で地震に遭っていたら心細く、不安だったと思います。
交通もマヒしてしまっており、泊まる所も無く路頭に迷う方達をテレビで見ていましたので、本当に真氣光に助けていただいたと思いました。
真氣光には家族みんなが守られていると思え、本当に有り難い事で、感謝しています。
(Tさん)
[menu][次へ]

東日本大震災

 仙台では「3月の会長セッションはありません。」と以前から案内がありましたが、「3月11日(金)14時から実施できる事になりました。」と訂正の案内がありました。
私としては「金曜日は仕事だから行けない。」と頭から決めておりました。
ひるがえって火曜日、自宅から脱走した猫会員のちょび君を追いかけてひどく噛み付かれ、左手を5針縫うという目にあい仕事に行けない状態に陥りました。
ん?これは「会長セッションに行きなさい」という事では?傷は深く手は腫れ上がって熱を持っています。
「この状態を考えると矢印は会長セッションを指していますね?」「そうですね!?」「はいはい」と自問自答しつつ予約を入れ、出かけて行きました。
暖かい部屋でうっとりと氣を受けていたその時地震発生。
会長、高橋さん、庄子さん、が一緒だったので心強かったですっ。
このタイミングで会長が仙台に居てくださるとは!すっすっ凄い!凄い事です!その後私は4時間以上かかって歩いて帰宅し、母の無事を確認しました。
その夜は医師・看護師が居る名取市保健センターに一泊。
ガスと水が使えるので次の日から自宅に戻り、猫ともども身を寄せ合っています。
15日電気が点き感謝感激。
携帯に充電したところメールがたくさん入っていて嬉しくて嬉しくて。
会社は休業状態なので自宅待機ですが、生かされている事に感謝します。
(Yさん)
[menu][次へ]

バーションアップしてよかった

 ますます被災地の悲惨さが伝わり、悲しくなりますが光が届きますようにと祈りながら氣光をしております。
さて、バージョンアップしていただいた様子をお知らせします。
ここ数年は朝になっても疲れが取れた感じがしないでぐったりして、なかなか元気が出ませんでした。
今は若い頃のように夜にも手芸や読書をする元気がでました。
寝る前にご飯の後片付けもできるときがあるようになりました。(それまでは基本的に疲れているので翌朝片付けることにしておりました)
痛いところがあってもどうしたらよくなるだろうかと思いつくようになりました。
薪仕事と洗濯とパン作りと保存食つくりと稽古事の練習といった具合に家での仕事が続けてドンドンできるようになりました。
普通の人には当たり前でしょうが私には大変画期的です。
新築した15年位前に張って古くなって薄くなったシールも張り替えようという元気がでました。
体験会で「洗っても大丈夫」と平尾さんに教えていただいて氣グッズのいろいろも洗いました。
すっきりしています。
また、このところ食べものに執着がでてきていたのにそれもおさまりました。
決意するまで時間が掛かりましたので邪魔するものがあったのかもしれません。
きっと亡くなった義父も力を貸してくれたと思います。
バージョンアップをして本当に良かったです。
(Kさん)
[menu][次へ]

「震災へ向け心を合わせて真氣光」に参加して

 震災復興のためのセミナー「震災へ向け心を合わせて真氣光」に名古屋センターで参加しました。
遠隔の時、ボーっと映像を眺めていたら会長の後ろの「氣」の額の文字に向かって、下からモヤモヤとした白いものが、たくさん上がっていくのが見えました。
まるで掃除機が吸い上げるように、白いモヤモヤが吸い込まれていきました。
全て形もタイミングも違い、でも確実に上がっていってました。
正に、光に帰って行っているという感じでした。
私の感想として、このエネルギーは「優しい」と感じました。
何の見返りも求めない、ただそこにある。
無償みたいな!?今日、つくばみらい市で研修が企画されていたこと、そしてキャンセルになったこと、会長が仙台で生かされたこと、全て大きな流れの中にあると感じました。
天と地と人が一体となることの必要性を感じます。
(Kさん)
[menu]

心からお見舞い申し上げます

この度の東北地方太平洋沖地震におきまして、被害にあわれた皆様、被災地に所縁の深いご 関係の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 私自身、地震発生時は仙台での真氣光セッションを開催しておりましたが、参加者の皆さん全員 と私の他スタッフ2名とが無事に避難することができました。
停電の上、厳しい寒さと深刻な物資 不足を目の当たりにしながら、私は仙台の避難所と福島県白河での車中、二晩を過ごすことにな り、その間も氣を送って参りました。
被災地でのたいへんな状況はまだまだ続いています。国内さら には国外からもいろいろな角度から被災地応援の声が上がっております。
私どもエス・エー・エス と真氣光においても、何か出来ることはないかと考え、氣の観点から下記イベントを開催すること にいたしました。
一人でも多くの方の参加をお待ちしております。
(中川雅仁)
[menu][次へ]

今月の研修講座を中止し特別無料イベントを開催します

 度重なる余震と原発事故の影響を鑑み、今月開催の真氣光研修講座を中止し、代わりに遠隔真氣光の無料イベント「震災に向け心を合わせて真氣光」を3 月18日(金)午後~21日(月・祝)午前の4日間で開催します。
研修講座は開催することで真氣光のエネルギーが強く集まるものですが、これに代わり全国の会員のできるだけ多くの皆さんの参加をいただくことで、研修講座を上回る真氣光のエネルギーを中継できると考え、被災地に向けて真氣光を送る、このイベントを開催します。
この4日間は朝7時、夜10時の真氣光の時間ばかりではなく各地のセンターでも東京から私の映像を中継して午前・午後の2回、遠隔真氣光の時間を設けます。
ご自宅でも職場でも、どこの場所でもかまいません、いずれかの時間に波動を合わせ、氣を受けられる方は、お申し込みいただきたいと思います。
1,参加者はまず真氣光をしっかりと受けてください
私が中心になり、まず参加者に遠隔で真氣光を送ります。
このような時には、マイナスの氣の影響を受けやすくなることがあるものです。
それによって、ご自身やご家族など身の回りに一見マイナス的な現象が生じることがあります。
全く地震とは関係が無いことでも、人の心がマイナスの方向に増幅しやすくなっています。
ですから、まずしっかりと真氣光を受けていただきたいのです。
2,被災したご家族や知人に氣を送る
被災地にも、たくさんの会員の方々がいらっしゃいます。
連絡がつき無事がわかっている方もいらっしゃいますが、まだ連絡のつかない方もいらっしゃいます。
被災地のたいへんな状況を思い、少しでも応援できないかと、私も地震発生以来ずっと氣を送っております。
一人よりは多くの方々が一緒になって、被災地もそうでない地域も会員というネットワークで繋がり真氣光を中継することは、とても大きな力になると考えられます。
今回、私は参加者の皆さんに氣を送りますので、各自で氣を送りたい人がいらっしゃれば、ハイゲンキの中にお名前や写真を入れるなどして遠隔真氣光をしてください。
3,被災地に氣を送る
多くの会員の皆様が、すでに被災地に向けて氣を送ってくださっていると思います。
さらには、何か自分に出来ることはないかと思っていらっしゃる方も多いと思います。
氣は縁の深いところから届きやすくなるものですから、東北地方にあまりご縁がない方々は、なかなか氣を送ろうと思っても、どうやったら良いのかイメージし難いことでしょう。
昨年9月、研修講座は今回の地震で津波の被害を受けた松島で開催しており、真氣光の波動が記憶されていることと思います。
研修講座という場やその開催期間を利用することで、真氣光のエネルギーが届きやすくなっています。
ですから今回のイベントの期間に、まずご自分のエネルギーを高めるべく氣を受けていただきたいと思います。
それが多くの光を集めることに繋がり、参加することで被災地にも届くのです。
4,原子力発電所の事故に氣の観点から応援する
月刊ハイゲンキ誌において先代の時代から原子力発電の危険性を伝えておりましたが、今回の事故で予断を許さない状況が続いております。
たいへんな環境下で、たくさんの方々が必死の対策を講じてくださっております。
物理的には手を貸すことはできませんが、氣の観点から応援はできると思います。
深刻な事態となっていますが、少しでも早く事態が収束するように、私たちの思いを真氣光のエネルギーにのせたいと思います。
(中川雅仁)
[menu][次へ]

「震災に向け心を合わせて真氣光」への参加ご案内

★スケジュール(4日間)
*ご自宅で遠隔真氣光だけの参加も可能です。
3月18 日(金)
13:00~14:00 会長の話
14:00~14:45 心を合わせて真氣光(45分)
(22:00~22:20 自宅で真氣光)
3月19 日(土)、および3月20 日(日)
(7:00~7:20 自宅で真氣光)
11:00~12:00 会長の話(10分)、心を合わせて真氣光(45分)
13:00~14:00 会長の話
14:00~14:45 心を合わせて真氣光(45分)
(22:00~22:20 自宅で真氣光)
3月21 日(月・祝)
(7:00~7:20 自宅で真氣光)
11:00~12:00 会長の話(10分)、心を合わせて真氣光(45分)
-----終了(以降真氣光レッスンを開催)-----
13:00~15:00 真氣光レッスン(真氣光カレッジ第3 回)
15:00~15:45 レッスン遠隔真氣光(45分、有料3,000円)
(22:00~22:20 自宅で真氣光)
★ご参加の条件
○正会員(ご家族を含む)、準会員、月刊誌会員の方は、最寄りのセンターで、またはご自宅で遠隔真氣光に参加いただくことができます。パソコンをお持ちの方は、ご自宅で会長の話を視聴することができます。(受信方法は月刊ハイゲンキ 2011 年 3 月号 P78 をご参照ください。)
○未会員の方(1ヶ月パスをお持ちの方を含む)は、センターにお越しになるなどして参加頂くことができますので、お問い合わせください。
★料金
○当イベントへのご参加、「心を合わせて真氣光」へのお申し込みはすべて無料です。
○3月21日15:00からの「レッスン遠隔真氣光」(45分)へのご参加は、通常どおり3,000円です。
★お申し込み方法
○遠隔真氣光お申し込み専用メールアドレス enkaku@shinkiko.com 宛に、件名欄に申し込み者氏名と会員番号(分かる方)を、本文欄に申し込み者以外の参加者氏名(正会員家族、別居正会員など複数人の申込み可)をご記入のうえ送信してください。
遠隔対象者のご記入は不要です。
参加者ご自身で氣を送りたい方のお写真や名前を書いた紙を利用し、氣をお送り下さい(月刊ハイゲンキ2010年7月号P20を御参照下さい)。
○最寄りのセンターにて直接お申し込み、または電話やFAXなどでのお申し込みもできます。
○イベントの途中から(開始後)でもご参加いただけます。
[menu][次へ]