心の在りようでプラスにもマイナスにも

 先日、岡山での真氣光セッションを受けた日の夕方「今日は会長のセッションを受けたから大丈夫」と思い、畑で草取りを少し頑張ってやりました。
が、後でやりすぎたかな?と思っていたら、案の定、痛かった親指の付け根が更に痛くなってしまいました。
ヤッチャッタ!!!!と思いながらその日は寝ました。
翌朝、起きてもまだ痛いのでとても残念に思っていましたが、よ~~~く観察すると親指の可動範囲が増えていました。
痛みはまだ有りますがとてもうれしくなり、直ぐに2ヶ月近所に迷惑をかけていた所の草刈りをしてきましたが、痛みも動きも早朝と変わらずに家で過ごせました。
大大大感謝です。
後で草取りをしていた時の心の内を振り返ってみて思ったのは、 自分の心の在りようで、プラスにもマイナスにも一瞬で変わるのだということでした。
なので、どんなことも修行ですね。
母も変わりはなく、いつものペースで過ごしています。
私としてはそれが何よりです。
変わりのない毎日が退屈なようでもあり、又それが幸せなのですね。
(岡山県 水飴大好きさん)
[menu][次へ]

開けてびっくり玉手箱!

 先週のことですが、名古屋センターにお邪魔しました。
以前から、国家試験を受験するので、センター遠隔をお願いしてありました。
しかし、今年も準備が間に合わなくて、受験を断念しますとスタッフさんに報告したのです。
しばらく氣を受けて、帰り際「来年にも繋がるから、試験会場には行ったほうがいいよ!」と背中を押していただきました。
さて、試験当日!電車で試験会場に向かったのですが、過去問題に目を通してチェックしていきました。
試験会場で、「開けてびっくり玉手箱!」今、チェックしていた過去問題が出ているではありませんか・・・。
持てる力を十二分に発揮して、試験に臨むことができました。
試験の合否発表は10月ですが、何か起こりそうで楽しみにしております。
背中を押していただいて、本当にありがとうございました。
(三重県 Kさん)
[menu][次へ]

Hi Kaicho

Hi Kaicho
I have no words to express my deepest gratitude to come and bring the Shinkiko light to Brazilian people.
I hope you like my reception, but please forgive me toseminar and organize better the sessions to have chance to show you a little bit of my beautiful city, Rio de Janeiro.
Kaicho sensei, I started to apply some shinkiko to myShinkiko’s Head to the painful spots. If I do something wrong please guide to the correct way. I intention is to promote a easer life to the human kind.
会長殿
この度はブラジルに真氣光の光をもたらしてくださって本当になんとお礼を言ったらよいか、感謝の言葉もみつかりません。
真氣光セミナーに関して至らないところがあったかもしれませんが、どうぞお許しください。
次回ブラジルへ来られるときには、もう少し日数の長いセミナーとセッションを開催できれば大変嬉しいです。
またリオデジャネイロの美しい町を案内できる時間も少しいただけたらと思います。
先日購入させていただいたスティックヘッドを会長のセッションを受けられた患者さんに少しでも光を増やしてもらいたいと思い、さっそく痛みのあるところに当て始めました。
もし何か間違いがあったりしたら、どうぞご指導してください。人々がより穏やかな生活を送れるように尽力したいと思います。
ド−モーアリガトウ ゴザイマシタ
リオデジャネイロ アカシオ鈴木さん
[menu][次へ]

会員用サイトを活用したいと思います

 出雲市の体験会に参加したら、新しい「会員用サイト」の説明をしてもらい、パソコンから登録する事にしました。
そこから、過去の真氣光レッスンの会長講義を視聴できたり動画で会長の氣を受けられると知り、施設に入所している母に見せてあげたいと思いました。
テレビを見るように気軽な感じで、施設にいらっしゃる方達皆で一緒に見ようかなと考えています。
どうもありがとうございます。
(島根県 パン酵母屋さん)
===
月刊ハイゲンキ7月号に会員用サイトのご案内があります。
[menu][次へ]

肩の痛みがほとんど良くなりました

 私は昨年7月頃から両肩腕が痛くなり、夜中特にうずいて眠れず、色々な所で治療をしてもらいましたがなかなか良くならず、今年の4月孫の結婚式がありその時より娘の所へ来てずっとお世話になっております。
真氣光の話を聞いたり、月刊ハイゲンキ、ファクスニュースを読ませてもらい朝七時と夜十時に氣を受けさせてもらっています。
又娘の時間のとれる時は東京センターへ連れて行ってもらっております。
今迄は娘の2型のヘッドを借りていましたが、先日ポイントヘッドを購入しローラーハンドルにつけましたら、とても軽く使いやすく、より一層気持ちよく氣を受けさせて頂くことが出来るようになりました。
先日初めて会長セッションを娘と受けさせて頂き又ハイゲンキセッションを受けさせて頂きましたら体が軽くスッキリして元の体に戻った気がして肩も殆ど良くなり毎日嬉しく感謝で有り難うございますと自然に口に出ています。
会長、スタッフの皆様有り難うございました。
(岡山県 Oさん)
[menu][次へ]

センターを利用して感じたこと

 いつもありがとうございます。
今さらですが、スタッフによる氣セッションで一緒に氣を集めるよう手伝っていただくことで、最近になってようやく、氣を受けると変化するということを、実感出来るようになりました。
体に変化が出るとか、気持ちに動きが出るとか…。
センターを数年間利用していませんでしたが、今年になって月に数回利用するようになっての率直な感想です。
会員として20年、今まで何をやっていたのでしょうね。
まだ、家で受ける時は、あまりはっきりした変化は感じませんが、一緒にやっている時のアドバイスを活かし、意識は向けるようにしていきます。
気持ちは前向きでいきたいと思っていますので、今後とも、よろしくお願いいたします。
(三重県 まるまるさん)
[menu][次へ]

遠隔真氣光の威力が凄かった

 会員になりたてホヤホヤの私です。
月刊誌を拝読していると毎日遠隔が申し込めるとの事。
実は大学の野球部の時から腰痛持ちの主人が「腰がやばいなぁ」と、ボソッと言い、寝込んでいました。
早速、東京センターに連絡。
すぐに遠隔が始まりました。
終わると私はいつの間にか寝ていました。
主人は起きるや否や、家の外壁や2階ベランダを高圧洗浄機でお掃除を始めました。
不思議ですね!
二人してびっしょりになりましたが、窓もベランダもピカピカです。
主人はお陰様で翌日は新潟市に出張しました。
ありがとうございます。
(埼玉県 ちぐひまさん)
[menu][次へ]

真氣光セッションに参加後、転機を迎えています

 福井県での仕事が終了し、実家に戻る事なく求人の多い大阪で新生活を始めようと職探しをしたものの、採用いただいた会社をなぜか辞退する方向に気持ちが流されてしまい、もったいない事をしたなと気が沈んでいました。
新しく次の仕事探しをするために気分一新できず、会長セッションに参加して「やりたい会社に決まるように」と意識して氣を受けたところ、その日の晩に希望にぴったりの求人がネットに掲載されていたので応募をしました。
後日2度ほど大阪センターで氣を受けて面接に行くと、その日の内に採用が決まりました。
「氣のお蔭だなぁ」と、この流れとタイミングに感謝しています。
しばらくブランクがあったので新しい職場と人間関係に不安はありますが、自分の方向性をしっかり持つ事が大事だと気づきました。
そして、選択方法は色々ありますが、奇跡を起こすタイミングを作るのは自分で、真氣光を通して感謝していくことが大事だと再認識しました。
(大阪府 Nさん)
[menu][次へ]

家族4人で研修講座遠隔真氣光をやってみた

 それぞれに問題を抱えている息子たちと自分のために、研修講座遠隔真氣光を申し込んでみました。
三男は、体調を崩して休職中に、社長から別の仕事を回してもらい、喫茶店で働かせてもらっています。
それがこの度、夜にやる串揚げ店の店長にと推薦され、悩んだ挙句、店の近くに居を構えやっていく決心をしました。
その上、私にまで仕事の声がかかり、79歳にしてパートとして働かせていただくことに。
友人からは、「その年で雇ってもらえるなんてすごいことだよ」と言われます。
この社長、実は私の昔のお店のアルバイト1期生。
不思議なご縁でまたご一緒させてもらうことになりました。
しかも息子と一緒ですから、私からすればまるで夢のようなお話です。
遠隔を受けた他の息子たちにもいいことが起きました。
研修講座遠隔の後押しをいただいているんだろうなと思っています。
(愛知県 Mさん)
[menu][次へ]

石川研修での不思議

 石川県羽咋郡志賀町での研修講座ではお世話になりました。
研修で気づかさせていただいたことの実践など、大きなマイナスさんにも負けないよう、強く日々の生活を過ごしていこうと思っています。
研修では楽しいことがいっぱい、不思議なこともいっぱいありました。
その不思議なことの一つを紹介します。
前回5月の安曇野研修を受講して、更に今回6月の志賀町研修を連続して受講された方が3人おりました。
3日目の夜に、会長から豪華なプレゼントがいただけるうれしい企画がありました。
2人分程用意されていたようでうきうきしながら会長がくじを引く姿を拝見しておりました。
そしたら1人の方が当選、プレゼントがもう1つあるので会長が再度くじを引いたら2人当選して合計3名の当選となりました。
その3人によくよく話を聞いてみると、・・・な・な・なんとその当選した3人は、安曇野と志賀町を連続して受講した3人(娘?)だったのです。
不思議です。
偶然では考えられません。
会長がマジックを使ったのでしょうか。
いいえ、安曇族に特に感謝された3人だったからなのではないかと私は思っています。
最後に、石川研修に参加された18人の兄弟姉妹の皆さ~ん、真氣光の会員の皆さ~ん、真氣光の応援をいただきながら、立ちはだかる壁を乗り越えていきましょう。
(秋田県 バイキングで少食を目指すおじさん)
[menu][次へ]