自分オリジナルのソフトヘッドカバー

真氣光研修講座に参加するときになって、ソフトヘッドのカバーを作ろうと思い立ち、ハンカチ売り場へ向かい、ソフトヘッドの幅のハンカチタオルを購入しました。
作り方は簡単、ハンカチの境目を縫い止め、両脇も縫い絞って出来上がり!
自分オリジナルのソフトヘッドは他人のものとは一目瞭然。
汚れたら縫い目を解いて洗濯も出来ます。
よかったらお試しあれ!
(Tさん)
[menu][次へ]

4月の氣の出る待ち受け画像配信

毎月第一週には、中川雅仁が撮影した写真に自筆の一言を入れた氣の出る画像(氣配り画像)を配信しています。
(ご質問、ご要望などがありましたら、各センターのスタッフへお問い合わせ下さい。)
画像(大サイズ240×320)
画像(中サイズ120×160)
画像(小サイズ112×150)
画像(小サイズ112×150)(gif)
[menu][次へ]

自転車が戻って来ました

先週、警察署から「自転車が見つかりました。被害届けを出して下さい。」と、私の職場に電話がありました。
登録番号から私を探し出したのでした。
休日に警察署へ行って確認したところ、購入は10 年前でした。
警察が防犯登録を奨めている最中に、乗っていた方が放置されていたのを見て、警察に届けずに3年間乗っていた事が分かりました。
私は今までに自転車を駐輪場で3台も失くしています。
今回はその内の一番古いのが私に戻ってきます。
乗り捨てられている自転車は大抵、ハンドルや椅子の部分が無かったりして乗れない状態なのですが、戻ってきた自転車は乗ることができ、捨てられていたのを助けて3年間も乗ってくれた事に感謝しています。
被害届けを出す時に、乗っていた方を罰するのではなく、「注意」だけでお願いしました。
娘が就職の為に寮に入ります。
引越し荷物の中に7年間乗っていた自転車があります。
真氣光のシールを貼って、何時も安全にと祈っていました。
娘の成長と同じくして、想い出が一杯詰まっている娘の自転車に、お別れをしなくちゃいけないこの時期に、私の古い自転車が元気に戻って来ました。
関わった全ての方に感謝します。
ご縁があったのですね。
この自転車が愛おしく想えて来ました。
真氣光に感謝します。
(Sさん)
[menu][次へ]

おでんを串ごと食べた愛犬

頂いたおでんをテーブルの上に置いたまま、2階に上がって下りてくると、有りません。
どうもダックスフンドのカンタが食べてしまったようです。
おでんの串も見あたりません。
かみ砕いて飲み込んでしまったのでしょうか。
それから数日間は、帰宅すると玄関までは迎えに来てくれるのですが、何時も切れそうに振っていたしっぽは、数回振るだけでした。
血便が出たり食欲がなさそうです。
「あ、そうだ」っと思い立って500倍のステイックヘッドを当ててみました。
30分程経った頃、様子がおかしいので暫く見ていると、何と10センチ以上もある串が、全く折れずにそのまんま便と一緒に出て来るでは有りませんか。
それも8日も経ってからで仰天です。
小さい体をくるくる回って何処にも突き刺さらずによく出てくれたものです。
私が毎日続けている、午前7時と午後10時の氣光タイムに、カンタは側に来て一緒に受けています。
これは絶対真氣光のお陰で無事だったのだと痛感いたしました。
私は長年ハイゲンキを使って、痛みがとれたり、軽い鬱状態も解消していましたが、劇的な効果を感じた事が有りませんでした。
ハイゲンキを使っていると目に見えない所からも応援が来ると言う事を、カンタを通して知らされた気がします。
深く真氣光を信じる事が出来ました。
お陰様でカンタは元気にしています。
(Mさん)
[menu][次へ]

受験中の子供にイメージで氣を送る

やっと子供が、大学に合格しました。
2月にセンターに伺った時は、私立大学に落ちてしまい落ち込んでいました。
スタッフの方に「きっと行くべき道があるんだよー」と励まして頂き、又、ご自分の体験を聞かせて頂き、本当に心強かったです。
成るようにしか成らないと、第一志望の受験に望みました。
もう後がないので、私も受験時間に合わせてずーと氣を受け続け、子供がすっぽりと光につつまれて、すらすらと問題を解いて答えを書いている姿をイメージし続けました。
帰宅した子供に様子を聞くと、「とても集中出来、時間的にも余裕が有り、思っていたより出来た」と、いい顔をしてました。
氣が届いたんですね!
私は今まで自分で氣を送るという感じがよく分からなかったのですが、今回初めて「イメージで氣を送る」と言う事が実感出来ました。
子供は小さい頃からアトピー等が有り、真氣光には本当に助けて頂きました。
ここまで成長させて頂き、昔苦しんだ事が、うそのようです。
会長をはじめ、いつも暖かく迎えて下さるセンタースタッフの皆さんには、心より感謝致しています。
子供は4月から、遠方の大学なので一人暮らしを始めます。
沢山、氣を送ってやれる様、私も充電に励みます。
今後共、宜しく御願い致します。
(Sさん)
[menu]

またまた水晶のお陰ですまたまた水晶のお陰です

昨年12月のキャンペーンのお陰で水晶を購入することができました。
1年前に24才で亡くなった兄の孫が何度も夢に出てきて、とても気になっていた処でしたから、実家のお墓に入れてあげようと思い立ったのです。
月半ばに届けて頂く予定が、少し早めに送って頂いたところ、本格的な雪が降り始め、菩提寺にある墓地はすでに長靴も埋もれるほどに積もってました。
スコップなど大がかりで掻き分けて無事納めることが出来ました。
手を合わせていると、何か白い糸のように空に向かって昇っていった気がいたしました。
それからおよそ1カ月兄が急に胸が痛くなり、心臓と胃の検査の為に入院、駆け付けました。
心臓はまずは心配なく、胃の方に初期の癌が見つかり手術することになったのです。
思えば兄は人一倍お医者さま嫌いで怖くてしょうがない人でしたから、きっと亡くなった両親や孫が背中を押してくれたんだと確信しました。
経過も良く無事に退院できて3月7日には孫の1周忌、母の7回忌の法要もつつがなく終えることが出来ました。
今は走り回るほどに成長した曾孫と楽しそうに過ごしています。
お義姉さんに[水晶のお陰ね。]と、素直に受け入れて頂き、とても嬉しく思っています。
実家のご先祖はじめ兄の孫はきっと光の国に届いたことでしょう。
いつも真氣光を送って頂きありがとうございます。
ご報告でした。
(メイチャンさん)
[menu][次へ]

SASのいいとこ探しは最先端

地味な言葉(笑)だが、大好きな言葉「いいとこ探し」 生駒の研修講座に参加して以来、ずーっと続いている。
三日坊主の私にとって摩訶不思議!
今までの会長セッション、真氣光ニュース、月刊誌「ハイゲンキマガジン」等のフォローのおかげ。
例えば目の前に茶碗があるとしよう。
少しでもひび割れがあれば、目ざとく見つける。
そのように人の欠点は気になる。
その茶碗の欠けた部分ではないところ、即ちいいとこ探しをする。
絵付け、今までどんなに役に立ったか等。
私は最近、公費で負担のとある研修会(2日間)に参加した。
この二十年来、人間関係の研修は「YOU OK, I OK」 が多かった。
このごろは、更に進化して、如何にいいとこ探しをするかになってきた。
両日出された難問を全てクリアできた。
改めていいとこ探しが習慣になっている自分に驚き、真氣光に感謝した。
SASは最先端をいっていますよ。
今後もいいとこ探しをして、あなたも私もハッピーな人生を送りましょうよ。
(ユキヤナギさん)
[menu][次へ]

真氣光を信じる気持ちが奇跡を呼んだ

81歳のおじさんが肺癌で手術をすると聞き病院にお見舞いに行き、20周年記念プレートを渡した。
氣のグッズは入院中も身に付けてても、お守りと言えば大丈夫と伝えてると、引き出しから3連ペンダントとミニスティックヘッドを出して首からつるし、安心したようだった。
8日に手術と聞き、7日にレッスンの遠隔と手術の10時にセンター遠隔を申し込み、11日にお見舞いに行くと、まだ集中治療室なのに、座って夕食を済ませる所で元気な姿に驚いた。
4時間近い大きな手術だったので、麻酔は背中に入れっぱなしで、傷口から管もつながっているのに、手を上げても痛くないと見せてくれ、先生も痛いはずなのに不思議と言ってるそうだった。
おじさんはパジャマの胸ポケットからゴールドのプレートを見せて、
「これが凄いあったかくて、有難いだよ。お腹や傷口に当ててるんだよ。本当にありがとなー」
と涙ながらに話してくれた。
ガンと告知されてから不安で大変だったんだなと思い、一緒に涙をティッシュで拭いた。
19日に退院と聞き嬉しい限りです。
おじさんの真氣光を信じる気持ちが奇跡を呼んだのだと思う。
真氣光に感謝致します。
ありがとうございました。
(Tさん)
[menu]

研修講座遠隔の効果に感謝

以前、研修講座遠隔で、事故で亡くなった祖母の遠隔をお願いしたことがありました。
その時、93歳の私の母は「足の痛みがひどくて死んだ方がよい…」というようなことを言っておりましたが、近頃では「100歳まで生きたい」と元氣を取りもどしております。
足の方も、ほとんど痛みはなくなりました。
祖母が光の方へ行ってくれたのでしょう。
ありがたいことです。
会長さんと祖母に感謝でいっぱいです。
(Mさん)
[menu][次へ]

記念ストレッチマットで好転反応

とても気持ちの良い20周年記念ストレッチマットが発売された途端に、「これだ!」と思い、すぐに購入して使っていましたら、ずっと以前より右目が不調だったのですが、好転反応で真っ赤になり、涙もでたりして、みんなから「大丈夫?」と声を掛けて頂きましたが、大丈夫なんです。
痛みも何もありません。
お客様にもこのマットの上に横になっていただいて施術すると、「何?この温かみは!」と、何人もの方が横になっているだけで感じられ、気持ちが良いようです。
この良さをたくさんの方々にお伝えしていきたいと思っています。
やっぱり「真氣光」ってすごーいと思います。
中川会長!いつもいつもありがとうございます。
(Sさん)
[menu][次へ]