いつも気功体験会では有難う御座います。
日頃溜まっていた疲れがリフレッシュされます。
そうするといつも帰り道には気持ちが軽くなって、考えが前向きになります。
家族で「来てよかったね!」と言いながら感謝しております。
さて先日、生後数週間の赤ちゃん(娘)がスタッフの方に氣を当てていただきました。
そうしたらたちまちお腹が元氣になり、毎日ガスが溜まって苦しがっていたのが嘘のようです。
ニコニコした赤ちゃんと一緒にこれからもどうぞ宜しくお願い致します。
赤ちゃんの時から氣を受けることができてラッキーですね!
(あゆちゃんひーちゃんママさん)
[menu][次へ]
投稿者: SAS編集部
改めてアクアに感謝
洗心の大切さに氣づきました
今回は、意外だった氣付きをお話したくて、お便りしました。
「歯医者に通っているのですよ。」と聞いたとき、(あら。私は、ずいぶん歯医者のお世話にはなってないわ。)と思いました。
言った方への思いやりの心もなく、歯医者へ通わなくて済んでいる感謝もなかった思いでした。
しばらくして、突然歯が痛くなりました。
なぜか、「歯医者に通っている…」と聞いたときのことを思い出しました。
これは、咎めの心を起こして、感謝の心を忘れていた!と気が付きました。
虫歯にならない歯に感謝して、歯磨きをいつもより余計にしていたら、自然に治りました。
そして、今は…鼻かぜの症状を起こしています。
そういえば、しばらく前に鼻かぜの症状の人を見て、(暖かくなったのに…)と軽い気持ちで思ったのでした。
なにげなく思ってしまったのですが、洗心にあっているかを考えることは大切だと、とても思う出来事でした。
周りの方が光輝かれますように思うこと、生かされている自分に感謝を忘れないようにすることを教えてもらえたできごとでした。
繰り返しそうですが、3回目にならないよう気を付けたいと思います。
(Hさん)
[menu][次へ]
ペプチミンの元気な食し方
おペプチさんはたまご料理と良く合います♪
玉子焼きの隠し味に醤油を垂らす方は結構居てると思いますが、一緒におペプチさんも加えて深みのある元気なお味を楽しみましょう~♪
お弁当に入れると元気百万倍デス!
入れる量は、少なめから試して下さい。
ペプチミンのお味が大好きな方は、大胆に好きなだけ入れてみて下さいね~。
(海猫にゃんさん)
[menu]
手作りのプレゼントに感謝
体が大変だった頃、毎日、大阪セン ターに3カ月通いました。
本当に毎 日、毎日、有り難うございました。
そ の時は、何故か、大きな荷物を3、4 個持って行っていたみたいです。
沢山 荷物を持っている「Tさん」で有名でした。
そ の後、生駒の研修を3回も受講する事が出来、有り難うございます。
今の私のバックは、生駒 で頂いた、ボランテイアの方が手作りで作って 下さった物1つだけです。
とっても気にいって います。
有り難うございます。
それから今年3 月大阪センターに行った時に、おひな様を頂き ました。
2台持っているハイゲンキの1台を玄 関に置いているのですが、その中にぶら下げま した。
そのおひな様を作って下さった人の、や さしい暖かい嬉しい気持ちと一緒に、ハイゲン キの中に入っています。
そのおひな様に沢山の 光がいっぱーい。
もうあふれる程の愛に恵まれ る事、間違いなし。
みなさん有り難うございま す。
(Tさん)
[menu][次へ]
大切な人を亡くした人へ
熊本の会長セッション会場で私の隣の若い女性がポツンと話してくれました。
ご主人様が亡くなったそうです。
「今日は百日になります。」言葉数が少ないだけに、悲しみが溢れていました。
どんなにか悲しいでしょうね。
これはなった人でないと解らないです。
でも貴女を暖かく見守っている人々がいますよ。
そしてあまりに大きくて我々凡人には理解できない、大いなる宇宙が「そんなに悲しまないでおくれ。貴女は愛されているよ。」と太陽や自然を通して語りかけています。
真氣光に出合えて本当に良かったですね。
実は私も同じ経験者です。
真氣光を紹介してくれた大恩人の友人に心から感謝しています。
大切な子供や配偶者、父母、祖父母、恋人、友人、恩師…が亡くなった人へ
大丈夫だよ。安心して、貴女の命を輝かせて生きよう!
そういう人に縁があったら、非慈悲な言動になっていないか内観してみよう。
巡り巡って自分の一番大切な人に関わってきます。
(PAULOWNIA 桐さん)
[menu][次へ]
ペプチミンの元気な食し方
研修講座に参加してよい事が
3月の研修講座に参加させていただいて早2ヶ月が経とうとしています。
研修講座への参加を決めてから、色々な事がよい方向へと動いているように感じています。
研修講座のお話を聞いたのは、そのときの環境から一刻も早く抜け出したいという気持ちが限界に達しながらも、きっかけもなくどうしたものかと考えていた矢先のことでした。
そして講座参加を決めてから、主人の転勤の可能性が…。
講座に参加するころにはそれが確実となり、順調に事が運び、転居先も、十分に調べたわけでもないのに、住み始めてから色々な面で良い所を見つけることができたのだと分かりました。
これも、研修講座での真氣光の光のパワーによって、私の周りのマイナスのエネルギーが、プラスのエネルギーへと変わり、私達家族を支え助けて下さっているお蔭だと感謝しております。
これからも真氣光で私の周りのマイナスさんをプラスに変えていきたいと思っています。
本当にありがとうございました。
(Tさん)
[menu]
『音氣』は私のお気に入り
子供達と車で大型店へ買い物に行った時のことです。
何となく出かける時に『音氣』をかけていこうと思い、ずっと流して運転していきました。
店に着いて駐車場に入るとすぐ目の前のワゴン車がいきなりバックしてきて突然のことで頭が真っ白、すんでのところでクラクションを鳴らせてなんとか難を逃れました。
ほんの数センチでぶつかるところでドキドキがしばらく止まりませんでした。
そして、駐車場がものすごく混んでいて全然空いてなかったのに、近くの車がすっと出てすぐに駐車できました。
2つの出来事にびっくりしている私に息子(10歳)が「その『音氣』のおかげじゃないの?」と一言・・・。
何かに守ってもらえたと私も納得してしまいました。
『音氣』は私のお気に入りです。
(Yさん)
[menu][次へ]