毎月各センターで真氣光レッスンを開催しています。
会長の講義と真氣光を受ける時間がございます。
講義はインターネット経由でご自宅でもご覧いただけます(正会員の方限定、事前登録が必要です)。
遠隔真氣光のお申し込みも可能です。
現在 170 名の方がご家庭での受信登録をされています。
センターから遠い方は是非ご利用下さい。
次回の真氣光レッスンは10月21日です。
(編集部)
[menu]
投稿者: SAS編集部
亡くなられた魂さんにお祈りしました
腰サポーターは安心感をくれる
遠隔で亡くなった義父にも光が届いた
氣の応援に感謝!
8月末、今年2回目の隠岐の島に行ってきました。
前回は、出発の前日に母親が大けがをするというアクシデントがあったのですが、今回は、スムーズに送り出してもらえました。
島中を歩き回って、氣を届けてきました。
ひどい暑さも、甘氣飴で乗り切りました。
帰りは、飛行機が予約超過だったため、1便遅れてもよいと申し出たところ、航空会社から協力金をいただくという嬉しいハプニングもありました。
2時間の待ち時間は、しっかり氣を充電する時間にさせていただきました。
前々回の真氣光ニュースで、隠岐の島・竹島の事を書かせていただたところ、たくさん応援をいただき、光を届けていただいたことと思います。
皆様、本当にありがとうございました。
(Hさん)
[menu][次へ]
夫の性格が穏やかになった
9月の氣の出る待ち受け画像配信
職場の環境が変わりました!
以前からお話してきました会社の件ですが、状況は改善し、人間関係も良好になりました。
今までは、まじめに仕事をしていても、タイミングが悪かったり、誰かのとばっちりを受けてしまうことがあり、それによって、上司から「仕事ができない人」とのレッテルを貼られてしまい、つらい日々でした。
そういうことがあると、「また起こるのでは?」と恐怖感がつのり、マイナスがマイナスを呼んでしまう始末でした。
今思えば、マイナスの気にやられていたのかもしれません。
素直に氣を受ければよかったのですが、氣を受けることすら思いつかない時期があったので・・・(これもマイナスの仕業?)。
何度やめようかと思いましたが、前に月刊ハイゲンキの会長の「課題を解決しなければ職場を変わっても、また同じ問題で悩むことになる」という記事を読み、氣を受けながらなんとか頑張ってみようと思いました。
今年の春くらいから、改善しました。
母が研修講座を受けたことも影響があるかもしれません。
ひとつハードルをクリアできたんだと思います。
この会社もこの8月で8年目に入りました。
もう、ここまでくれば何も言うことはないので、また新しいご縁ができるか、このまま勤務するかは分からないですが、感謝・感謝です。
いろいろといつもサポートありがとうございます。
(セサミ)
[menu][次へ]
スポットチタンシールで便秘解消
自宅療養中のくも膜下出血を患っている義兄が便秘で困っていた。
『スポットチタンシ-ルをお腹に貼ったらお通じがあった』という事をきいたので姉に送って義兄のお腹に5枚貼ったら「お通じがあった」と姉から電話がありとてもうれしく思いました。
(スマイル2)
[menu][次へ]