自分に光を集める

 9月に入り、夏休みも終わったせいか、日中の街中に子どもたちの姿がぐ~んと減りました。
我が家の近所にあるカフェも、お昼時間はビジネスマンやOLで混み合いますが、その他の時間帯は奥様方のコミュニケーションの場に戻ったようです。
女性は男性と脳の仕組みが違って、話すことが山のようにあるようです。
妻に聞いてみると「話さないとストレスになる」ということですが、そんなに何を話すのかと、私などはビックリしてしまいます。
 今月の氣配り画像に入れた言葉は「自分に光を集める」です。
まず皆さんは、毎日の生活の中で、ハイゲンキや氣のグッズを使って自分自身に真氣光のエネルギーをしっかりと取り入れてください。
そうすることで、調子が悪いときばかりではなく、いろいろな場面で、例えば友人との会話の中でも宇宙からの応援の力が働き、光のお裾分けができるのです。
そこで、会話の中で気をつけたいことを、少々難しい話にはなりますが2つばかり上げてみます。
 (1)慰めること、慰められること、その両方において共通の意識は、自己の中の甘えです。
そしてそのことからは、何もプラスのエネルギーは生み出されていないのです。
慰める方には優越感が生まれ、慰められる方は、より哀しみや憂いに浸り、自分自身では何も行動を起こさなくなるものです。
また、さらにその関係が続くと、その上下関係に耐えられなくなり、慰められている方が、慰めてくれている方を疎ましく思い、それは気づかぬうちに、やがては憎しみへと心が変化していくこともあるでしょう。
マイナスに対するマイナスの行為は決してプラスを生まないのです。
だから慰めるのではなく、受け止めて共に考え、真氣光の応援のもと、自分で答えを見つけられるまで付き合うことです。
決してその場限りの慰めを口にしないようにしましょう。
 (2)人の話に共感することがあるものですが、ただ共感するだけでは堂々巡りで何の変化も、ましてや解決にもならないものです。
共感してわかりあえたなら、そこからまた一歩前へ進むために何かが必要です。
それはやはり氣づきなのです。
良いことも悪いことも、どちらでもないことも、気づくことによって、また新たな道が見えてくるものです。
すぐにその氣づきが湧いてこなくても、それを見つけようと考えながら努力することで、必ず氣づきはもたらされるものです。
日々自分に真氣光の光を集めることは、いつでもどんなときでも氣づきがあり前に進めるということになるのです。
(中川 雅仁)
[menu][次へ]