『シンジュコウ石けん』でマスクを手洗い

毎日暑いので、マスクを着けて外を歩くのは辛いです。
市販の化学繊維のマスクを着けていると蒸れてマスクの中でダラダラと汗をかいてしまいます。
なので、私はたいてい、アベノマスクを着用しています。
通気性がいいので呼吸が楽なのが気に入っています。
洗って何度でも使用できるのも良いなと思っています。
そして、洗う時は、いつも『シンジュコウ石けん』で手洗いしています。
石けんの香りがマスクのガーゼの中にほのかに残っているので、呼吸する度に「氣持ちいい~」です。
『シンジュコウ石けん』でマスクを手洗い、オススメですよ~。
(神奈川県 Nさん)

「顔が良くなった」と言われる

「顔が変わりましたね。良くなりましたよ。」1ヶ月前、東京のスタッフさんから、そんな言葉を掛けられました。
社交辞令?実感ないなぁ、でもありがとう、そんな気持ちでした。
そして、大阪でその話をすると、「確かに変わった。」という返事が返ってきました。
また、遠く熊本のスタッフさんからも同様の言葉を掛けられました。
結局、1ヶ月の間に10人もの人からそう言われました。
1ヶ月前に何か変わったことしたかなぁ?と考えてみました。
すると、ハイゲンキ6型を購入したタイミングと合うのです。
6型のすごさを感じました。
購入して良かったです。
真氣光ありがとうございます。
(大阪府 Kさん)

「いいとこ探し」がお手本となり気持ちを前向きに

今回のコロナ騒動に際して、怯えたり批判的になったりせずに済みましたのは真氣光のお陰です。
会長さんはじめ、スタッフの皆様方のご努力で、エス・エー・エスの遠隔での活動が広がっていったこと、「いいとこ探し」が良いお手本となり、気持ちを前向きにさせて頂けました。
自分でもZOOMやリモートコンサートへの参加など、新しいことに取り組むことができ嬉しいです。
コロナウイルスには、親戚(アメリカ在住者を含め)、友人のうち誰一人感染することなく、生活にも大きな影響を受けずにいることは誠にありがたく、天と、真氣光を送って下さる宇宙と、会長さん、スタッフの皆様に、感謝しかありません。
これからも、心穏やかに、光をまわりに少しでもお分けできるよう努めながら暮らしていきます。
(東京都 Sさん)

身体を強化してこれからも働き続けたい

東京センターで開催されている「ヨガ・レッスン」に初めて参加しました。
きっかけは、「太極気功18式」とハイゲンキの併用によって、劇的に腰痛が改善したことです。
今年に入ってから、森の整備作業中に木の枝から落下し腰を痛めました。
打ち身の内出血がひどく、かなり辛かったので、しばらく安静にしていましたが、「もっと身体を強化していかなければ」と思い立ち、毎日、音氣をかけながら「太極気功18式」を行い、一万歩のウォーキングを行い、そして、「ハイゲンキ3型」につなげて「ホワイトセラミックヘッド」を身体にあてるようにしました。
すると、腰の痛みが回復したばかりでなく、ケガをする前よりも、身体がよく動くようになってきたのです。
私は教員の仕事に携わってきた関係で、リタイア後は、学校の教育環境を整えるボランティア活動に取り組んできました。
さらに氣の流れを整え、子供たちの為に働きたい、そんな願いから今回ヨガを学ぼうとした次第です。
ヨガの先生もおっしゃっていました。
「身体は、若いからいいという訳ではないんです。
衰えを知ると、それをなんとかしようと思うことで、むしろ若い人よりも丈夫で柔軟な身体になっていくことがある」と。
「なんとかしようと思う気持ち」、これを支えてくれているのが、真氣光のエネルギーなのかな。
(神奈川県 TKさん)
札幌センター <ヨガ教室>
  毎月1回土曜日(13:30~) 参加費:無料
東京センター <ヨガ・レッスン>
  毎月第3水曜日(10:30~) メンバー参加費:無料(オンラインでの配信もしています)
  毎月第4金曜日(18:00~) メンバー参加費:無料
大阪センター <太極拳教室>
  毎月第2木曜日(13:30~) 参加費:無料

やったぁー!シミが薄くなっている

何年も前から鼻の頭近くに直径2mm位の「シミ」があり、場所が場所なのでず―っと気になっていましたが、「無くなることはないよな~」と半ばあきらめていました。
ところが5月頃よりシンジュコウ石けんとシンキレイアロマクリ―ム2点を使い始めたところ、近頃、「シミ」が薄くなっていることに気がつきました。
「やったぁー!」と嬉しくなり、こんなことも起きるんだ、と真氣光の素晴らしさに感激です。
併せて毎日光が届いていることを実感しています。
これからも、少しずつでも前に進んでいきたいと思います。
(愛知県 Kさん)

会長のラジオを聞いてみよう

どこかへ出掛ける前日の夜、いつもなかなか眠ることができません。
眠れないのでそんな時は氣を受けようと思うのですが、どこか心の片隅で「眠れない」という気持ちが巣食っているのです。
先日もまた眠れずに明け方4時を回ってしまい氣を受けようとしましたが、脳が冴える感じで困ってしまいました。
良くないと思いつつ開き直ってスマホを片手に取った時、ふと「久し振りに会長のラジオを聞いてみよう」と思いました。
どの回を聞こうかなと目次を見ていると耳の痛い話題や気になるテーマが多々ありました。
眠れないことも手伝って色々聞いて次はどれにしようかと思っていたら「睡眠の話」というぴったりなテーマを発見しました。
それを聞きながらどうやら番組中の音氣の時間に眠りに付いたようで、ほとんど内容の記憶はないのですが、それでもラジオを聞くことで、氣は少しずつでも確実に浸透していったのだと翌日思いました。
いつでもどこでも会長のラジオが聞けることに感謝です。
(大阪府 月の子さん)

『氣スポットチタンシール』の凄さを体感

先日妹と会った際に、妹が体に痛いところがあると言うので、持っていた『氣スポットチタンシール』をあげました。
妹は氣の事を否定はしませんが、熱心ではありません。
そんな妹が、スポットチタンシールを貼ってみると、貼った所の痛みはなくなるけれど、新たに体の別の所が痛くなり、まるで痛い所がスポットチタンシールを嫌がっているように移動すると言うのです。
結局、痛みに対抗してスポットチタンシールをたくさん貼った為、スポットチタンシールをたくさん使ってしまいましたが、体の痛みはとても楽になりスポットチタンシールの凄さを体感したようでした。
(北海道 Kさん)

研修を通じて心から父に感謝

今回東京・熊本センターでの同時開催の真氣光研修講座に参加させて頂きました。
熊本センターは東京センターに繋いでの参加です。
毎月の研修内容と変わらず、お互い画面を通しての交流で、有意義に楽しく沢山のご縁のある方に光が届いたと思います。
「お楽しみカード」で私は「父親について」を引きました。
父は明治44年生まれ、性格は優しく几帳面で、母と結婚してから腸捻転を患い、命が危なかったと聞いています。
ずっと腹部に固定するベルトを着けて生活をしていました。
料理はしませんでしたが、手先が器用で、その他の家事等をよくしてくれました。
両親は仲良く寄り添いながら二人で生活していましたが、一回り下の母が80歳目前に脳梗塞となり4ヶ月入院、その後、当時92歳で腰が曲がっていた父が一緒に生活したいと言うので自宅で父と私との介護生活が2年半続きました。
私も実家・我家・仕事と本当に大変でしたが、真氣光のお陰で何故か不思議なくらい落ち着き、行動が出来ました。
父が居たから母も自宅で生活ができ、私も両親の面倒を看る事が出来ました。
研修を通じて改めて心から父に感謝すると共に、日々穏やかに過ごせるよう導いて頂いた真氣光に感謝します。
(熊本県 Fさん)

あるだけで氣が入って来る

今迄のグッズとは、何か違うものを感じ、ハイゲンキ6型を購入しました。
家に届いた時から、何か安心感の様なものを感じ、グングン氣が入って来るというよりは、何かほわ~んとしたものに包み込まれている様な感覚が有りました。
去年体調を崩しましたが、その頃から不安な気持ちが無く、「何とかなる」というような気持ちの切り替え(お任せ)が出来る様になってきました。
きっと不安や、怖い思いに、光が届いたのだと思います。
(大阪府 ムーンストーンさん)

久しぶりに無料体験会に参加しました

毎週真氣光ニュースを娘と一緒に楽しみに読んでいます。
特に会長の主婦業に親しみを感じ、笑ったりしていまして、ありがとうございます。
今日(7月20日)は、久しぶりにセンターに行き、無料体験会に参加しました。
新型コロナウイルスの影響で会えなかった人たちにも会えて嬉しかったです。
会長のお話に新鮮な気持ちになりました。
改めて心(気持ち)を明るく持つこと、氣(真氣光)と心が密接な関係を持ち、ご先祖様と繋がっていること、体がある=生きている間に氣を高めていくことの大切さを痛感しました。
今日一日を明るく楽しく、自分も含めて周りに喜ばれることを、心を込めてひとつでも多くしていこうと心に決めることができました。
これからも充電のために娘と共にセンターに通ったり、無料体験会で会長のお話を伺うようにしていきたいと思います。
今日はありがとうございました。
(大阪府 絵本の好きなばばばあちゃん)