オンライン・ミニ研修講座に参加された方の感想から

感謝する心を増やしたい

軽い気持ちで参加しましたが、ミニと言ってもやはり研修ですね。
まず送付された資料を読み、“誓い”や“洗心のための指標”など、毎日の生活で忘れていたと反省しながら受講しました。
今回参加したのは、夫(真氣光に無関心)が不在のためでしたが、今年から嫁ぎ先の家族のことでいろいろなマイナスの出来事が多かったなか、夫だけは病気もせず、今年になって精密検査も異常なく、多忙な中、受験した国家資格も自己採点で合格と、夫に対して“洗心のための指標”の怒り、不満、イライラする心を減らし、感謝する心を増やす必要があると痛感しました。
私の今のテーマは“感謝”だと気づきました。
今後はもっと人に心から感謝し、感謝される生活を送っていきたいです。
現在は病気治療中ですが、きっと病気にも感謝する日が来るはずです!
(愛知県 Sさん)

家族の協力のありがたさに気づいた

自宅でたっぷり氣を受けられる機会に恵まれたことを本当にありがたく思いました。
今回の研修に参加するためにも家族の協力など多くの人の存在のおかげで成り立っているということに改めて気づき、感謝の気持ちでいっぱいです。
北海道から参加の会員さんが多かったことにも何かのご縁を感じました。
日程などの面でもとても参加しやすかったので、またぜひ開催してください。
(北海道 Sさん)

ハイゲンキ7型はやっぱりすごい

飼っている牛が食欲不振になり、ハイゲンキ6型で体をコロコロしてあげていました。
すると右側の耳が垂れ下がり、瞼も下がってきて耳ダレも出始めました。
そんなころ注文していたハイゲンキ7型が届いたので、さっそく牛に使わせてもらいました。
3日ほど、朝、晩に体をコロコロしてあげると、獣医さんにかかることなく完治しました。
7型のパワーにびっくりしています!
(愛知県 Yさん)

私にも「奇跡」と呼べる現象

私にも「奇跡」と呼べる現象がありました。
勿論、真氣光あっての良い変化です。
それは少し前の会長セッション直後のこと。
何故か一睡も出来なかった日の翌日からダンナの態度がガラッと変わって、私自身、信じられない気持ちです。
30年前の結婚以来、夫婦関係は悪く、喧嘩の絶えない毎日でした。
18年前、真氣光につながり、様々なことは癒されましたが、ダンナのD Vは止むばかりか、却って増すばかり。
希望を失いかけていましたが、突然ダンナの攻撃や支配的態度が無くなったのです。
この事をセンターのスタッフさんに話したところ、とても喜んでくださって、「多分その現象は真氣光を続けてきたことで、ずっとダンナや私の中に居座っていた魂さん達が光の世界へ旅立っていかれたのではないか」とのこと。
私はスタッフさんのお話しを涙無しでは聞くことができませんでした。
そして今はむしろ、その魂さん達と寄り添えたこと、今のダンナと結婚できた事を感謝しています。
生きている以上、私も人生の課題はまだ山積みです。
ダンナとの関係改善で、私はそれらを乗り切る強い勇気と力をいただきました。
(東京都 Mさん)

ハイゲンキの光

今朝仏壇にハイゲンキ6型を置きましたら、阿弥陀如来様へまっすぐ伸びる光が見えました。
亡き母の喉仏を入れている袋へもその光がまっすぐ伸びています。
以前から置いていた真氣光水晶からもフワッと光が立ち昇っているのが見えました。
ここ数年、全国の神仏系の存在達が真氣光の光を理解してくださっている現象が多々起きていますが、我が家の阿弥陀如来様も真氣光の光を理解してくださっているのではないかと感じました。
その証に、私にこの光を見せてくださったのではと思います。
何とも有り難くて嬉しい出来事でしたのでご報告です。
私達はいつも大きな幸せと恵みに包まれていますね。
(福岡県 Mさん)

真氣光フレームのパワーアップとても楽しみ

私は真氣光フレームを活用しています。
何か気になる事があると気軽に遠隔で真氣光の氣が届けられるのでとても便利です。
そして、真氣光フレームを真氣光フレーム・ダブルにするパワーアップがとても気になっていました。
年金生活だから…と、一旦は諦めましたが、どうしても気になり、思いきって主人に相談しました。
「ご先祖様にも氣がたくさん届けられるし、自分達も氣を受けられる。
自分達が亡くなった後もこれで真氣光を送ってくれたら安心だから」と、自分でも不思議なくらい涙ながらに訴えていました。
きっと真氣光の応援が必要な方々がいたのだと思います。
すると、積極的には真氣光をしない主人が、「自分の好きにしたらいい」と、了承してくれました。
真氣光フレームのパワーアップとても楽しみです。
(大阪府 Sさん)

ハイゲンキ3型プラスを囲んで家族団らん

TV電話で息子家族と話をしている時の事です。
息子家族が、通電しながらハイゲンキ3型プラスを囲んでいる姿を目にしました。
孫も自分自身にヘッドを当てながら、さらに画面に向かって私にあててくれたり!と、とても笑いの絶えない楽しい時間を過ごしました。
いつの日か、ハイゲンキ3型プラスを囲んでの家族団らんを望んでいました。
ついにその時が来て…まるで夢の様でした。
その時ふと浮かんだのが、以前、月刊ハイゲンキに載せて頂いた私と息子家族との記事の横の素敵なイラストです。
これを見た時も、笑顔で幸せな家族になれたこと、真氣光の応援を頂いたことで幸せな気持ちで一杯になりました。
そして、その息子家族に、家族が増えそうです。
また、長男家族にも今日、明日には、新しい家族の誕生を迎えます。
お陰様で、娘も結婚に向けての話が進んでいます。
とんとん拍子に、良い方向へと進んでいます。
幸せな私と、私の周りに感謝です。
これからも、よろしくお願いします。
(長崎県 奏さん)

喉にひっかけた魚の小骨が甘氣飴で取れた

先日、魚の小骨を喉にひっかけました。
ご飯を飲み込んだり、咳をしても全然取れませんでした。
翌日の朝、諦めて病院に行こうと思っていたのですが、ふと思い出して甘氣飴をなめました。
それからしばらくしてから咳をしたら、3センチある大きな骨がマスクの中に飛び出てきました。
病院に行かなきゃいけないかなと思っていたのにラッキーな出来事でした。
(宮崎県 Kさん)

ハイゲンキ7型で感じた幸せ

先日、予定よりだいぶ早くハイゲンキ7型が届きました。
ありがとうございました。
私は毎年、この時期に「糀」の仕込みをします。
3日間の仕込みの間、早速7型を発酵機の上に置いて始めましたら、出来上がりが凄く良い感じでした。
うれしくなって何年か振りに甘酒を作りたくなり、私にしては今までにない甘さの甘酒が出来上がりました。
自宅にある糖度計で測ってみると、通常果物の糖度が12度~18度ほどのところ、今回の甘酒は果物より甘い21度の糖度があり驚きました。
こんなに美味しい甘酒が出来たのでこれは普段お世話になっている方々に是非飲んで頂きたいと思い、周りの方々にもお分けしました。
とても強力な7型は、自分のためだけの狭い範囲に使うのではなく、自分も含めた周りの方々や地域にも光が広がっていく、そんな感じがしています。
ハイゲンキ7型を持たせて頂いたお蔭でこれからが楽しみでワクワクしています!
(岡山県 こうじちゃんさん)

こんなに早く回復出来た

私は自分を責める癖があります。
そのループにハマるともっと自分を責めてそこから抜け出すのに大変でした。
センターに通い真氣光の充電をするうちに徐々に気持ちの切り替えが出来るようになりました。
最近、知人からもいい事を教えてもらいました。
どんなにネガティブになって責めそうになる自分も100点!嫉妬している自分も100点!その感情を体験しにきた私。
感じている私100点。
どんな自分も100点!そう思うともっと気持ちが軽くなり心が明るくなりました。
すると、お洋服やネックレスなどオシャレを楽しめるようになりました。
その姿を見た主人は「普通モードに戻った」と、一言つぶやいていました。
今思うと主人は適度な距離を保ちながら、並走するようにして私を応援してくれていました。
元気になったので就職活動を始めるとすぐに仕事が決まり先週から働いています。
鬱を患って11ヶ月、こんなに早く回復出来たことに感謝の気持ちでいっぱいです。
(東京都 自転車で颯爽と通勤しています♪さん)

今月の歌「ふるさと」を会員用サイトで視聴

早2月になりました。
今年もコロナで振り回される年でしょうか、免疫を高めないと・・明るく明るくです。
貴恵先生の今月の歌「ふるさと」を会員用サイトで視聴しました。
映像に使われている福知山の元伊勢には、4年程前に主人と行きました。
福知山は母と祖父(父方)の故郷です。
その時は、「母の魂が故郷に帰れるように」との思いで、小高い山頂の神社の石段を上がりました。
私は体力がないので途中で息が苦しくて苦しくて、主人を見るとさっさと私の事など気にかける事もなく上がって行ってしまいました。
しばらくベンチに座っていましたがドキドキが収まらなくてどうしようと思って見上げたら、参道の真ん中に杉の大木。
真氣光研修講座で習った「木のエネルギー」のことを思い出して両手で寄りかかってみましたら、あんなに苦しかったのに、スーッと体が楽になって驚きました。
本当に嘘のように元気になりました。
不思議でした。
懐かしく「ふるさと」の歌を聴かせて頂きました。
ところで、3日は節分です。
地方によってさまざまですが、私は、巻き寿司を食べる前に「あははは」と笑ってまるかぶりします。
「笑う門には福来る」です。
(大阪府 Kさん)