アクアリフレシャーを付けたお風呂が、とても氣にいっています。
仕事帰りにスイミングに行っていますが、そこでシャワーを浴びて帰り、帰宅後又入浴するのは、時間の無駄なように思い、プールにアクアリフレシャーを持って行って見ました。
ぶつかってケガをしないようにネットでくるみ、プールサイドの階段の裏にしのばせておきました。
かなりハードに泳いだ後もいつも以上にスッキリして、筋肉が疲れないように感じます。
入浴時にストレスを解消していたのですが、この方法だと一石二鳥で、身体も軽く気分も爽快。
その上、友達との会話もはずんで、その場がとても良い雰囲気に包まれているのを実感致しました。
知らない内に、周りの方にも光をお届けできるので、これからも続けたいと思っています。
(Nさん)
[menu][次へ]
投稿者: SAS編集部
遠隔真氣光のお手伝い
SASシールのおかげで
スポットチタンシールの大きな効果にビックリ
少し前のことですが、ご報告させていただきます。
土曜日の夜中に突然の痛みで目が覚めました。
右手の親指と人差指の付け根から手首にかけて甲の部分がズキズキしていたので、ハイゲンキを当てながら寝て、朝見てみると見事?に腫れ上がっていました。
とりあえず、家にあった湿布薬を貼って様子を見ましたが、痛みと腫れは増すばかり・・・。
家事も思うにまかせず、普段は手を出さない夫が見かねて洗い物は全て引き受けてくれました。
翌朝、整形外科に行ったら、関節炎と言われ、痛み止めと湿布で様子を見ることになりました。
薬は飲みたくなかったので、ふと思いついてスポットチタンシールを貼り、その上から湿布してみました。
翌日、腫れはすっかり引いて痛みもほとんどなくなり、仕事も支障なくすることができました。
小さなシールの大きな効果にビックリです。
スポットチタンシールの効果は、時々月刊ハイゲンキや真氣光ニュースで目にしてはいましたが、今回身をもって知ることとなりました。
シールに感謝!です。
お風呂に入ってもピッタリ貼り付いていてくれるのもいいですね。
(Kさん)
[menu]
「氣の応援隊」が来てくださいました
会長の氣づき「震災ストレスに真氣光を」の冒頭でパソコンを利用して氣を送りやすくなったと書かれてありましたが、私ども茨城も震災地であったため「氣の応援隊」が来てくださいました。
待ちに待っていた会員さん、そのご家族の方々が、代わる代わるスカイプで会長と話されました。
私はやっと会長にお会いでき、感激の思いでした。
不安を抱え余震にびくびくする毎日、なんて有難かったことでしょう。
みなさん、会長とその場が繋がっている思いはより一層、氣を受けやすくなったことと思います。
私もおかげさまでたくさんの魂さんに光を送ることができました。
これを通じてお世話になったスタッフさん、会員さん、また、福島の会員さんからは支援物資まで頂きましてこの場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。。。
ちなみにですが、私は日々、便利にパソコン(呟き)、で真氣光の氣を受けやすく活用させていただいてます!!
(Nさん)
[menu][次へ]
何で?ということに、とらわれない
うまくおつたえできるかわかりませんが….。
先日の会長の真氣光セッションでのメッセージをお伝えしたく、お便りしました。
乱文をお許しください。(乱筆も…)
氣を受けていると「何で?」「なんで?」「ナンデ?」とたくさんの方が訴えて来られました。
災害や突然の事故などで、不慮の死をされた方のようです。(ご先祖にも、そんな方がいる様子…)
すると、別な方が、いろいろな事をアドバイスされている感じもしてきました。
その方の言われる事をまとめると。
「どんな事も魂の成長の為にやって来たこと。亡くなった方は、肉体をもっての学びが終わり、次にやるべき事があるのです。残された方は、この世での学びが残っているから、生きている。どちらも尊い学びです。『何で?』ということにとらわれて、動けないでいると輝きを失うだけです」というような内容でした。
今、生きている私たちは、身体を大切にしながら「何をしたらいいのか?」を考える、そして行動することのようです。
亡くなった方で、氣づいた方は応援して下さるようです。
たくさんの魂が輝かれますように…。
(Nさん)
[menu][次へ]
ご先祖様に・・・感謝
4ヶ月の息子。
百日を迎えた時、百日記念と初節句の写真を撮りたいと思っていました。
しかし写真屋さんからは「初節句用のセットがないため撮れない」とのこと。
仕方がないと思いつつ、残念な気持ちでいっぱいで、諦めきれませんでした。
すると前日の夕方、写真屋さんから「初節句の準備ができたので撮れますよ」と連絡が!
なんてありがたい!
我が家にはハイゲンキはありませんが、息子がお腹にいた時に実家から借りて毎日お腹に当てていました。
そのお蔭か、息子に関することは全てうまくいっています。
写真撮影の当日、スタジオには立派な兜飾りが用意されており、息子の機嫌もよく笑顔で撮影をすることができました。
ご先祖様に守られていることを日々感じながら、感謝したいと思います。
(Tさん)
[menu]
ホワイトセラミックヘッド・コロコロキャンペーン
氣ホログラムシールで部屋の雰囲気が変わった
そう思ったときが買い時
昨年末よりずっと気になっていたアクアリフレッシャーG型を買いました。
なぜか「早く、早く」という思いがずっとあったのですが、震災が起きたのを機に「早く」の意味を自分なりに理解して購入を決意しました。
名古屋センターの松本さんからは「水が青色に見えるかもね~♪」と言われましたが、松本さんは「3台目」を取り付けた時だったということだったので、「うちはないな・・」と思っていました。
取り付けた翌日のお風呂はお湯がとてもやわらかく、子供も「出たくな~い」。
家族の顔には発疹が出ましたが、好転反応が出ることもあるとわかっていましたので、慌てること無く過ごせました。
ある時、真氣光を知らない(アクアをつけたことも知らない)伯父が、洗濯機に入っている水を見て、「この前、弘貴(長男)と、水が青色に見えたんだよ」、「蛍光灯の加減もあるんだろうが・・」との事でした。
私自身よりも、周りがアクアの効果を報告してくれました。
愛知の研修(4月末)の申し込みをしていたこともあって、強い好転反応を気にしていましたが、特に出る事もなく買ってよかったと本当に思います。
「買おう」と思った時が「買い時」なんですね。
(Kさん)
[menu][次へ]