中川みどりさんを偲ぶ会 ご案内

日時:10月24日(土) 13:00~15:00
場所:(株)エス・エー・エス 東京センター
プログラム:中川会長のお話、小原田泰久氏(フリージャーナリスト)のお話、スライドショー
参加費:無料
* 映像配信を行います。ご家庭で映像を受信したい方は月刊ハイゲンキ70ページの「真氣光レッスンのライブ配信映像をご覧頂くためには」をご参考ください。
御香典、御供花などはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
[menu][次へ]

体が楽になり、仕事への自信がつきました

 お彼岸中は、3日続けて仕事をしました。
以前の私は体が辛すぎて、仕事もできない状態でした。
やっと仕事ができるようになり、仕事を始めて3ヶ月が経ちました。
体を素早く動かすと、全身の筋肉が固まり、呼吸すら苦しかった日々。
仕事始めから、徐々に体を動かすことに自信がつき、今ではアスリートのように仕事ができるようになりました。
日々コツコツと氣を受け、自分のマイナスに向き合い、受け止め、認め、苦手な事に少しずつ取り組んでいる結果だと思います。
お蔭様でちょっとずつ自信がついてきました。
ありがとうございます。
(東京都 Nさん)
[menu][次へ]

真氣光で自分を好きになれました

 毎回、会長セッションは欠かさず参加していますが、先日のセッションで私の中から「真氣光のお陰で自分を愛することが出来るようになりました、ありがたい、ありがたい」と言葉が出て来て、自分でも驚きました。
こんな日が来るなんて嬉しくて、清々しい気持ちでいっぱいになり、帰りに友人とコーヒーで乾杯しました。
子供の頃より頑固で強情で意地っ張りでエゴの強い自分を好きになれず、光を求め続け40歳を過ぎた頃、ようやく真氣光に出合えました。
紆余曲折ありましたが、一途に光を集め念願の自己受容が出来、今も充分に幸せですが、これから益々幸福になってゆくでしょう。
これまで自分のことで精一杯で余裕がありませんでしたが、セッションの最後の数分間、初めて会長に心を込めて氣を送ることが出来ました。
”会長、いつもありがとうございます。”
(愛知県 がんこさん)
[menu][次へ]

えっ本当に!動くの?

 とても嬉しくなった瞬間でした。
そのお相手はパソコン。
多数の不具合が生じ使用出来なくなっていました。
愛着があり廃棄する気持ちになれずそのままにしてありました。
そんなある日、書類作成しようと何気なくスイッチON。
すると、画面の不具合がなく使用出来る状態になっていました。
真氣光のDVDをかけているテレビのすぐ横がパソコンの定位置。
家族の誰よりもテレビの近くで氣を受け、氣ホログラムシールも貼ってあります。
今思えばパソコンに不慣れな私に散々な扱いを受けてもよく耐えてくれていました。
真氣光のエネルギーを受けて癒されたパソコンはまた私に付き合ってあげようと思ってくれたのでしょうか!
(東京都 いちごさん)
[menu][次へ]

真氣光プレートブースターで深い気づき

 真氣光プレートブースターを年内に購入すると決めていました。
注文した翌朝、ずっと以前から気になっていた出来事が思い出されました。
その事に対しての更に深い気づきに導かれ、実は、私の為に起こった大いなる計らいだったという思いが湧いて、ただ、ただ、感謝の涙が込みあげてきました。
長年の問いが解きあかされたようでした。
大きく広い視野から、物事をみることができた事は、ブースターさんのお陰だと思います。
真氣光、会長、有難うございました!
(佐賀県 エムさん)
[menu][次へ]

マイナスの氣に負けないで行動する大切さ

 何か気が滅入るような出来事がないと参加しなかった会長セッション。
今回は特に何かあった訳ではありませんでしたが、最近氣を受ける時にテーマにしていた「取り越し苦労」「受け入れられない自分」を意識して参加することにしました。
午後の無料体験会にも参加して、その日はぐったりと疲労感が溢れてきましたが、翌日、目が覚めてからは心も体も軽くなり、生活の流れ(氣の流れ?)が良くなったことを体感しました。
翌々日は久しぶりにギターの弦を張り替えて演奏を楽しむつもりでしたが、突然、ちょっとした嫉妬心が湧いてきました。
「まずい、マイナスの氣に引っ張られそうだ」と感じた私は、慌てて音氣をかけて、セラミックヘッドを体に当てながら、マイナスの氣を抜こうと試みました。
「マイナスの氣が収まってから、弦を張り替えよう」と決めていたのですが、マイナスのエネルギーに引っ張られる一方。
収まるのを待っていられなくなった私は、マイナスの気持ちに逆らって弦を張り替えて、その勢いで弾き語りを始めました。
そしたら、いつの間にか、マイナスの氣を感じなくなり、逆にとてもポジティブな気持ちに戻ることができました。
氣を受けて流れが変わるのを待っているだけではダメ。
時にはマイナスに引っ張られないで行動を起こし、自ら「良い流れ」を引き寄せることの大切さを痛感させられました。
(東京都 Sさん)
[menu][次へ]

「お土産」で主人が自分でコロコロ

 研修講座受講中、突然「主人名義のハイゲンキミニ・ハンドルタイプ&ミニローラーヘッドCが欲しい」の気持ちが湧き上がってきました。
運良くお持ち帰りする事ができ、「お土産」と言って主人に渡すと、第一声は「誰が買っていいって言った!?」でしたが、主人が自分でコロコロしている姿を目にすると、「私もコロコロしなくては…」と、マイヘッドで手を動かし始めるきっかけになっています。
やはり自分に必要な物でした。
研修講座では、会長さんは勿論、スタッフの方々の心遣いに感謝申し上げます。
(静岡県 Mさん)
[menu][次へ]

夫婦そろって真氣光タイムに氣を受ける

 真氣光ニュース初掲載(8月21日号)にまつわる話です。
私「今日、真氣光ニュースの原稿渡してきたよ。いつ載るか楽しみだなあ。載ると光が増えるんだって」
主人「へえ~、そうなの。よかったね」
私「7時と10時の真氣光タイムに氣を受けるといいんだけど、なかなか続けられなくて…」
主人「15分やろうと思うからできないんだよ。2分でいいからやることが大事だよ」
私「一緒にやってくれるの?」
主人「もちろん」
主人は「ミニスティックヘッドのおかげで爪水虫が治った」と自ら言ってても、今まで真氣光タイムに氣を受けることに興味を示したことがありませんでした。
それがどうしたというのでしょう?
私も、主人が言う通り2分でもいいと思うと、時間になったらその時やっていることをやめてできそうに思えました。
これをきっかけに二人で氣を受け始めました。
二人で受けると一人よりずっと氣が増える感じがします。
二人ともあくびが次々出て、涙や鼻水を流しながら、ほぼ毎回氣を受けています。
真氣光ニュースのおかげで、夫婦揃って真氣光タイムに氣を受けることができるようになりました。
(岐阜県 Eさん)
[menu][次へ]