テニス肘に氣グッズ試してみました

 先日、ご無沙汰していたセンターに行った時、ヘルシー氣サポート・手首用氣スポットチタンシールを買いました。
私は、テニス肘で、茶碗を持つのも苦労しているので、少しでも良くなれないかと試してみることにしたのです。
氣スポットチタンシールを痛い箇所に2~3枚貼り、その上にヘルシー氣サポート・手首用を付けてみると、すぐに痛みが楽になって効果を確認出来ました。
それから数週間後の今週は、仕事がすごくハードだったので、いつものごとく悪化するかと思いましたが、むしろ快方に向かっている感じがします。
これまでは、ちょっと頑張るとすぐ悪化していたので、それを思うと進歩です。
やっぱり氣グッズが効いてるんですね!
(愛知県 保育士さん)
[menu][次へ]

遠隔真氣光で回復そして気づき

 先月10年ぶりくらいに、高熱と咳で寝込みました。
症状が治まっても、強い抗生物質の飲用で、腸内善玉菌もやられ、食欲は全くなく、辛うじて食べられたバナナもすぐに排出され、栄養が取れず、免疫低下で自分が自分でなく、たましいがどこかに行ったような感覚でした。
必死の思いで、センター遠隔真氣光をお願いしました。
午前中に真氣光を受けた直後はまだしんどかったのに、夜、食欲がでてきて、少量ですが口にすることができ、日毎に回復してきました。
遠隔真氣光のお蔭だと感謝しています。
ベッドに臥せっていた時、なかなか回復せず、いろいろな思いが浮かびました。
寂しさ、心細さ、病気への不安、長期病欠での同僚たちへの申し訳なさ、そして、一人暮らしだった母の寂しかった気持ちにやっと気づき、お詫びと感謝の気持ちが湧き上がってきて、涙が出ました。
また自分は健康で多少の無理は平気だと思い込んでいた傲慢さ、きっと今、気づきが必要だったんだと風邪に感謝しています。
ドイツ在住ですが、ここ数年、毎年の一時帰国中に、研修講座や会長セッションに参加できています。
今年も5月に福岡で参加できるので、とてもラッキーです。
中川会長よろしくお願いいたします。
(ドイツ Oさん)
[menu][次へ]

赤ちゃんは光の存在…ほんとそう思います

 先週の真氣光ニュースに会長が書いていらした「私達は、この世に光を持って生まれてきて・・・いろいろな人に光を送っている・・・。」そして、「人は生まれるという事で、その家族に多くの喜びや希望をもたらし・・・御先祖までにも見えない多くの光をもたらしているのです。」というところに感動しました。
人は生まれてくる。
ただそれだけでも、とてつもなく大きな意味があるんだと改めて気づかされた内容でした。
この生まれてくる意味を、一人ひとりがかけがえのない大切な存在であることを、多くの人が知ったなら、自分の命を絶つ人が減ることは間違いないと思います。
私自身もよりたくさんの光を周りに送り続けられるように、日々真氣光を実践していきたいと思います。
(愛知県 お花見さん)
[menu][次へ]

名水百選の場所で研修講座が開催されている

 私は安曇野市に住んでいます。
昨日主人が新聞で「わさび田湧水群日本一」の記事を見つけました。
読んでみると、安曇野開催の真氣光研修講座でいつもヨガのあと集合写真を撮っている場所でした。
「観光地として、また景観が素晴らしい名水」の2部門で最多得票になりました。
これは環境省が行った名水百選総選挙の結果だそうです。
合宿が行われているので水も光り輝いていると思います。
冬が過ぎまた美しい春がやってきました。
これから合宿の申し込みをしようと思います。
皆さんもぜひ安曇野へいらして下さい。
(長野県 Y.M.さん)
[menu][次へ]

大阪センターの小さな丸いテーブル

 次女の目の難病のお蔭様で、大阪センターに足しげく通って氣の充電に努めています。
センターの広いスペースの端にはかわいらしい丸い木のテーブルがひとつ、ちょこんとあって、座椅子も4つ取り囲むようにして置いてあります。
お昼ごはん時になるとそのテーブルに皆が集まってきます。
お茶が出され、お弁当や近くのコンビニで買ってきたお昼ごはんがそれぞれ並べられ、食事が始まり、おしゃべりも賑やかに。
このテーブルを真ん中にして人との良き交流ができ、私にとっては、氣について・生きることについて、などなど学びの場ともなっています。
小さな丸いテーブルさん、いつもありがとう。
これからも元氣でよろしくね♪
(大阪府 まんまさん)
[menu][次へ]

4月の氣の出る待ち受け画像配信

毎月第一週には、中川雅仁が撮影した写真に自筆の一言を入れた氣の出る画像(氣配り画像)を配信しています。
(ご質問、ご要望などがありましたら、各センターのスタッフへお問い合わせ下さい。)
画像(大サイズ640×853)
画像(中サイズ240×320)
画像(小サイズ120×160)
画像(サイズ720×1280)
[menu][次へ]

氣ホログラムシールの効果

 主人が新聞販売店で働き10年になります。
その間バイクでの事故、原因不明の病気、更には人間関係の問題などありましたが、ハイゲンキを購入してから少しづつ変化してきています。
普段我が家に新聞配達をして下さっている方が休みの場合、主人の同僚が代配してくれるのですが、郵便受けに5部くらい入れて行きます。
主人が注意しても面白がって改善がありませんでした。
玄関にSASシールは貼ってありましたが、もっと強力なものをと思い、氣ホログラムシールをドアの内側に貼ってみました。
驚いた事にその時から新聞は一部だけとなり嫌がらせをしてこなくなりました。
シールの効果を改めて実感しております。
(栃木県 Yさん)
[menu][次へ]

気負い無く氣を充電しています

 最近、氣をたくさん受けると、とても幸せな気持ちになります。
心と体に氣が満ちていくような感じです。
以前は、氣を受けると辛い感情が湧き上がってきて苦しくなったり情緒不安定になったり、好転反応が出すぎて体がしんどくなったり、ということがほとんどで大変でした。
一回スッキリしたとしてもすぐに次のが浮き上がってきたりして目まぐるしくもあったし。
なので、こわごわ氣を受けていることも多々あり、家のためにというような気負いや義務感もありました。
でも今は純粋に自分のためにエネルギーを充電しています。
ずいぶん変わったなあ、と気がつきました。
どうもありがとうございます!
(神奈川県 満月の夜さん)
[menu][次へ]

妻の支えに感謝

 「苦しかったこと、辛かったこと」そんなことがあったからこそ、今の自分があるのだ!フと、その様なことを思う時がある!!病気の時の不安、絶望、強いストレス。
現在、元氣に生活が出来るのも妻の支えがあったればこそ、改めて感謝したい。
「ありがとう」これからも宜しくお願いします。
今後も二人揃って、元氣な楽しい生活を続け、「氣の充電」に努め、小さくても幸せな生活を続けて行きたいと思っております。
(新潟県 Sさん)
[menu][次へ]

認めたくない老化

 今月の会長の真氣光セッションに行こうと鏡を見ると左眼が真っ赤に充血してビックリ!
今日は日曜日で眼科はお休みだから、まあ明日眼科に行けばいいかと思い、バスでセンターに行きいい氣をもらい、夜は友達と食事会に行くと、何人かの友達は「私は何回もあるから多分心配いらないよ!」と言いました。
しかし、やっぱり初めての事で翌日眼科に行くと「年をとって来ると皮膚がたるんでくるのと同じで眼の中も血管がたるみ折れ曲がったところから血管が切れ出血して目が真っ赤に充血するんです。
」と説明を受けました。
自然に赤みが引くのを待つしか無いらしく、薬も注意する事もなく帰りましたが、私は今回が初めてと言う事は友達よりちょーっとは老化が遅かったかも⁉
これも氣のせい!
(熊本県 Yさん)
[menu][次へ]