先月から半年間のレッスン遠隔を申込みしました。 娘は自分で繊細さん(周囲の小さなことに氣づき、疲れやすかったりストレスをためやすい)HSPだと自覚しています。 自覚が過ぎて、態度がより酷くなっています。 娘の配偶者も困っている状態です。 私との関係もずっと良くなかったですが、先月から母親の私とは前より距離をあけて、関わらないことで少しラクな関係になっていて、助かっています。 娘の状態や関係性の改善というまではいってないと思いますが、ラクな関係になれていることには、本当に助かっています。 ただ私が助かる分、娘の配偶者に負担が大きいのではないかと氣になってはいますが…。 私の氣づきとしては、娘のことを「こんな子だから」と決めつけ過ぎていたことでした。 娘が中学の時くらいから、「頭おかしいんじゃないの?」と思うことの連続だったので。 そうではなくて、親子でも違う人間なので、「なぜそう思うのか?」「なぜそういう態度なのか?」ということに寄り添えることが必要だと感じています。 このようなことは、頭ではわかっていましたが、実際私と娘では違い過ぎて、寄り添うことがとても難しかったんだと思います。 この氣づきは大きく、娘のことを放っておくことも出来るようになってきたと思います。 レッスンで真氣光をしっかり受けたいと思います。 (愛知県 Sさん)