私は昨日から、神戸・須磨で真氣光研修講座を開催しています。
昨日までの雨が上がり、受講生の皆さんは、砂浜と松林を歩いて青空教室も楽しめたようです。
30数名の受講生と研修講座中の遠隔を申し込んでいただいた方々、さらには遠い昔から現在まで、この地域にご縁のあった多くの方々に、たくさんの光が届きますように、精一杯やりたいと思っています。
ところで研修講座では氣づきのレポートと呼んでおりますが、3泊4日を通して一枚の用紙に体調の様子や一日一日感じたことなどを簡単に記入していただいております。
その中には「明日への誓い」という項目もあり、「きょうは10人の人とお話しする」等ちょっとした誓いを立ててもらっていますが、今日は二日目ですから、それについて朝のいいとこ探しで発表してくださった方もいらっしゃいました。
大きな誓いでなくても、自ら、「~しよう」という意思をもって努力することが、魂のエネルギーを上げマイナスの氣の影響を受けなくするコツなのです。
先日、ある方から悩みの相談をいただきました。
話の要点は「自分は変わろうと思って努力しているのだけれど、結局何もできない。」ということでした。
やはり自分は駄目な人間で変われそうもないと、落ち込んでおられました。
良く話を聞いて見ると、ずっと考えていて、行動に移せそうだったのだけれど、ちょうどタイミングが悪くて結局自分から動けなくなり、何も行動できなかったということのようです。
私は、「行動できると良いですよ」というお話をよくしています。
思いついたり、気がついたら、「こうしよう、ああしよう」と目標を立てて、努力してみることで、魂の光が増えるものです。
真氣光のエネルギーを受けることでも魂の光は増えますから、行動しやすくなったり氣の吸収力が上がったり、つまり両方ができることで効率が上がるわけです。
しかし、目標を立てても全て出来るとは限りません。
また、出来なかった時に「なぜ出来なかったんだ」と自分自身を咎めてしまうとマイナスの氣が集まることにもなりかねません。
私は、出来た・出来なかった、合格・不合格だけではないと思っています。
この相談者の方のように、仮に出来なかったとしても魂の光は確実に増えているのです。
今回は出来なくても、必ずそれは次回につながるもので、今回の失敗はきっと次回の成功への糧となるのです。
すべてのことには意味があり、なぜ出来なかったかと悩んでいること自体も、意識されることで邪魔していたマイナスの氣に光が届き、「やってみよう、努力してみよう」という思いは結果によらず、少しずつ確実に氣の充電が進むということなのです。
(中川 雅仁)
[menu][次へ]