似てくるのは氣の影響

 携帯電話のCMに犬が登場しますが、これまでもいろいろなCMに動物が登場してヒットしていますから、人とペットとの関係がいろいろな視点から研究されるのも当然なのでしょう。
先日、どこの大学の先生か忘れましたが、犬と飼い主が似ているということに注目して研究しているという記事を読みました。
この先生は顔の類似性ばかりではなく性格の類似性というのも面白いと、調査のための飼い主と犬の性格テストを開発していると書いていました。
犬の性格テストがどんなものかはわかりませんが、私も「これは、あり得る」と興味深く読ませてもらいました。
 もともと自分の顔と似た犬に愛着をおぼえて犬を選ぶのかもしれないと前書きがありましたが、人間の夫婦も一緒に生活することで顔が似てくるという報告があり、それと類似性があるのではないかと調査・研究しているようです。
ところで、夫婦の顔が似る理由として上げられるのは、
 (1)食べるものが同じだから(高脂肪食による肥満傾向など)
 (2)気候が同じだから(日焼けや温度による影響)
 (3)同じ体験をするから(喜んだり悲しんだりという感情が顔に刻まれる)
 ということのようですが、私は、(3)に加えて「氣が関係している」と思っています。
どんな人からも見えないエネルギーとしての氣が波動として放射されていますから、長い年月の間に影響を受けて似てくるわけです。
ですから、姿形ばかりでなく性格のほうが似やすいのかもしれません。
さらには、犬のように従順で、飼い主に波動を合わせようとするペットは似やすいのではないかとも考察できます。
 この氣という観点で見た場合、道具などのモノにも影響を与えることがあり、特に使い捨て文化が浸透した現代人には忘れてはいけないことだと思っています。
長年使っている物は、持ち主の氣の影響を受けますから、音楽家の楽器やスポーツ選手の道具、さらには板さんの包丁などなど、感謝して大事に使っているモノは、大きな力を持ち主に貸してくれるでしょうし、そうできないものは逆にモノからマイナスの氣の影響を受けてしまいます。
 私は、生きている人の魂が持つエネルギーつまり氣が波動として伝わり、それが周りに影響を与えるので、自分自身の氣を高めることが重要だと思っています。
動物にも、モノにも、植物にも、良い影響を与えられるのが人間であり、特に人の氣のエネルギーが持つ潜在力は大きなものがあります。
それに顕著な効果を与えてくれるのが、真氣光だと思うのです。
(中川 雅仁)
[menu][次へ]