毎月第一週には、中川雅仁が撮影した写真に自筆の一言を入れた氣の出る画像(氣配り画像)を配信しています。
(画像をクリックすると待ち受け画像が開きます)



岡山の真氣光研修講座に参加しました。 初めての受講でした。 さまざまな講義がある中で、気になったのは、『お楽しみカード』の時間です。 私と同じ様に数ヶ月前にお母さまを亡くされた方の話を聞き、涙が溢れてきました。 晩年病状が悪化して、食事も出来ない話すことも出来ない状態でしたので、身体がなくなることで、母の気持ちは楽になっているだろうと、考えていました。 しかし、そうではなく、どれ程の苦しみを抱えていたのだろうか…と、母の想いを感じました。 これから自分が真氣光を受ける事で、「母にもたくさん氣が届くといいな」と、思います。 (石川県 よっしーさん)
購入したシートヘッドが届きました。 先ずは腰に当たるように腹巻きの間に入れて日中過ごし、夜はお風呂の中に入れて入浴し、寝るときは布団の中や枕の下に入れて24時間使っています。 1枚は自分専用で、もう1枚は家族に貸し出すのですが、時々返ってくるのでその時は2枚をお腹と腰に入れています。 先日、その状態で中川会長の真氣光セッションを受けてみました。 するとその日はお腹の底からものすごい大きな何かが浮き上がってきて、腰が抜けるかと思うほどでした。 終わったら爽快な脱力感に満たされて、すごいものだと実感しました。 今日は久し振りにセンターに来て、2枚使って氣を受けていたら深い深い眠りに落ちて、起きたら頭がスッキリしていました。 ただ着けているだけで良いので簡単便利!いつでも誰でも出来る!良いことだらけですね。 他にどんな使い方が出来るでしょうか…楽しみです。 (兵庫県 Yさん)
こんにちは。 いつも真氣光ニュースを楽しみに読ませていただいています。 私は20代で初めて真氣光研修講座に参加しました。 その時に"自然体"を学びました。 それまで、自分は多重人格だと思っていましたが、素の自分でいた方が、つくった自分よりも、周りの人たちに受け入れてもらえることに気がつきました。 更に、内面が変わると見た目も変わっていくのですね。 40才の時、小学校の同窓会に参加したところ、元クラスメートから「同じクラスになったことないよね」と言われました。 50代になり、10年ぶりに会った親戚のおばさんに「この人、誰?」と言われました。 1年前に、名古屋センターにハイゲンキ7型を買いに来られた方とお話ししましたが、3月のレッスンの日に、名古屋センターでお会いした時に、お声をかけていただけるまで、その人だと気がつきませんでした。 真氣光って、すごいですね。 (愛知県 Mさん)
仕事が忙しく、上司との関係もギクシャクしていたので悩んでいました。 そんなある日、気分を上げようとディズニーの曲を聴きながらノリノリで家事をしていた矢先、フローリングの上で滑って腰を強打しました。 その日は、祖母と一緒に母方のお墓参りに行く予定にしていましたが、余りの痛さにお墓参りには行けなくなりました。 その数日後、気功体験会に参加しました。 真氣光の氣をたくさん受けて、参加されている皆さまから、腰にたくさんの氣を届けて頂き、ありがたかったです。 ご先祖さまにも腰を痛めてお墓参りに行けなくて残念に思っていた方がいたのかも知れません。 その後、職場では皆さんが身体を気遣ってくださり感謝でした。 そして、不思議なことが起きました。 関係が悪かった上司と私が部署異動となり、私は、以前から気になっていた部署に配属になりました。 しかもその職場は自宅に近くて、車通勤から自転車通勤となります。 自転車好きの私はダブルで嬉しい流れとなりました。 職場には、私の辛い気持ちを何も言わずにいましたが、自然に流れが変わり真氣光は凄いと実感しています。 (三重県 Sさん)
東京センターは5月3日(水・祝)、4日(木・祝)は真氣光研修講座開催のため休業となります。
誠に勝手ながら、来週5月5日(金)は全社で休業させて頂きます。 真氣光ニュースの次回配信は5月12日(金)になります。
真氣光に出合って9年位になりますが、以前は、実母との中も最悪!それに伴い、私と娘も同じように最悪で、言葉一つにも気を使い、娘の言動、行動に恐怖心で一杯の毎日でした。 真氣光研修講座、真氣光セッションに参加させて頂き、「いいとこ探し」など良いと言われる事にチャレンジしながら、娘との間が徐々に変わって行く喜びを実感させてもらっていました。 先日、娘のほうから、「私達親子、上手くいっているほうだと思わない?そう思う!」の言葉に、涙が溢れるほどの感動と感謝でいっぱいになりました。 振り返ると、よく話し、お互い相談し合っています。 こんなに嬉しい事はないです。 4月の、中川会長の「氣配り画像」“真氣光と感謝の力で人生を豊かにしよう”を見ながら、このことが実現している事に感謝。 真氣光と感謝の力で、人生が豊かになっています。 (長崎県 奏さん)