靴擦れと靴のあたるところに大きな水泡が出来てしまい、帰宅後すぐにアロマオイルを塗ってハイゲンキを当てました。
翌日には、皮がむけすりきれた所は良くなっていました。
中の水を出さなくてはならないかと思うほどの水泡も、1日4回ほどアロマオイルを塗布していたら、翌々日には何事も無かったように水が吸収されており、たいへん驚きました。
最近自分の真氣光を取り入れようとする思いが増したから、こういう体験が出来たのかな?!アロマオイル、ハイゲンキ、本当にすばらしいです。
(Hさん)
[menu][次へ]
投稿者: SAS編集部
いいご縁を大切に
いいご縁を断ってから私は病気になり、家庭運にも恵まれず悶々とした生活を長年送ってしまったせいか昨年からひどく体調を崩してしまいました。
秋以降に少しずつ体調が快復してきたので震災後、進みたい方向に向かって行動を起こしましたがなかなか前に進めません。
体は歩行が困難ほど衰弱してしまい苦悩の日々がしばらく続いていました。(その間は体が動けないのでバイオとぺプチミンを飲みひたすらたくさん氣をうけていました。)
いつの頃からか少しずつまた体調が快復し始め少し動けるようになってきたので、また行動を起こしましたがやはり前に進めません。
絶望的になっている中、再度行動を実行。
今度は今までのことが嘘のように前にスムーズに進め1日のずれも許されない出来事も見事クリア。
それだけに止まらずたくさんの良いことが身におきていることに気が付きました。
それもベストのタイミングで起きていることにも気が付き驚きの連続です。
真氣光に出合って20年になりますが、今まで私は真氣光の良さをあまり感じていませんでしたが、自分の体験を通して真氣光の素晴らしさを知り感動しました。
スタッフの方々が貢献してくれたことに感謝するとともにこの場を借りてお礼の言葉を述べさせていただきたいと思います。ありがとうございました。
体は人並みにまだ動けませんが心は大分元気になってきました。
これからの人生を楽しく生きるためにもいいご縁を大切にして、真氣光を味方に歩んでいこうと思います。
(Hさん)
[menu][次へ]
インシュリンの投与が3分の1に
無料体験会ネット中継アドレス変更のお知らせ
先週の週刊真氣光ニュースでお知らせいたしました「中川雅仁による氣のお話と氣の体験」のネット中継につきまして、配信するアドレスを変更することとなりました。
海外で中継をご覧になりたい方々も簡単に接続できるように、アドレスをアルファベット表記に変更いたしました。
ご自宅にパソコンがあれば、インターネットに接続するだけでどなたでもお手軽に視聴できます。
ぜひこの機会にご覧ください!
【日時】
7月9日(土)13:00~15:00東京センターより中継
【接続先】
http://www.ustream.tv/channel/taiken
※真氣光カレッジとは接続先が異なります。パスワードは不要です。
[menu][次へ]
7月の氣の出る待ち受け画像配信
受講後、目が良くなったとビックリ!
みんなで集まって「トリプルコロコロ」
ひとりでは出来ないけど、みんなで集まれば出来る事は真氣光にもあります。
それが、「トリプルコロコロ」です。
ホワイトセラミックヘッドのコロコロのV字型持ち手部分も、ホワイトセラミックヘッドに付け替えると、最強のコロコロの出来上がりです。
でも、ひとりでコレをやると、ホワイトセラミックヘッド3本必要となり、用意するのも大変・・・。
ならば、友達同志で持ち寄ったり、センターへ行ったりすれば、ヘッド1本でも、トリプルコロコロを体験できます。
さすがにホワイトセラミックヘッド3本もあると、当てる方も、当てられる方もとっても氣持ち良いのです。
そして、思わず他の人にヘッドを当てたくなるやさしさがにじみ出てくるかも。
機会があったら、ぜひ、体験してみて下さい。
(Kさん)
[menu][次へ]
アクアクリップ大好き☆
スティックヘッドマッサージ教室に参加して
札幌センターで月1回行われている教室に3ヶ月前から参加しています。
顔にアロマオイルをつけてマッサージをしているといつも眠くなるので、氣が来ているのが分かるようになりました。
オイルを購入し、自宅でもミニスティックヘッドを使ってマッサージをしたりオイルをつけていると、不思議なことに(?)ソバカスが少しずつ消えてきました。(まだあります。)
今月(6/11)の参加後、スタッフの山崎さんからシャンプーをするときのアドバイスがありました。
私はいつも石けんシャンプーを使って洗い、リンスは使っていません。夜、アロマオイル少量を地肌にすり込んでマッサージ後、2回シャンプーで洗ったら、なんと髪がしっとりして、リンスをしたかのようになり、ドライヤーの熱も気になりません。
その上、頭に氣が入ったのかモヤっとした感じが消え、スッキリ感がありました。
これからも続けてみようと思います。
教室に参加される皆様も新しい方が増え、毎回楽しみにされているようです。
(Yさん)
[menu][次へ]
福岡大空襲で亡くなった方へ光を
6月19日は福岡大空襲があった日です。
職業柄(病院で理学療法士をやっています)お年寄りの方々から空襲の話を聞きました。
1人や2人ではなく5、6人の人から聞いてます。
この前のセッションの時に「福岡にも光を送って欲しい」みたいなメッセージぽいものを感じました。
全国の会員の皆さん、6月19日朝と夜の真氣光の時間に福岡に氣を送って下さい。
福岡の方は特に博多座の辺りをイメージして下さい。
博多座の場所は昔、銀行がありました(旧帝国銀行)。
銀行の地下金庫は絶対安全とのことで多くの人が空襲の時に逃げこんだそうです。
そこに爆弾が落ちて、停電が起き地下金庫のドアが開かなくなったそうです。
地下に逃げこんだ方々は、逃げ場所を失い蒸し焼き状態でかなり苦しんで亡くなられたそうです。
早く世界が平和になることを願ってます。
(あなかしこさん)
[menu][次へ]