大切なハイゲンキ2型

 我が家の大切な大切な2型ハイゲンキさん。
長い間、本当に有り難うございました。
ケガしたと言えばハイゲンキ、具合が悪いと言えばハイゲンキ、ペットが死にそうと言えばハイゲンキ、とにかくなんでもいいからハイゲンキ…。
我が家の子育てと共に私たちとあゆんでくれた2型ハイゲンキさん。
ふたのポケットにも家系図や写真や入れ替わり、立ち替わり入れてきたけれど、いつもどっしりかまえて、すべてを受け入れてくれて、有り難う。
2型ハイゲンキさん、あなたの後は3型ハイゲンキさんが少しずつ我が家になじんで、しっかり守ってくれています。
安心して下さいね。
ありがとう、ありがとうそして、2型ハイゲンキさんおつかれさま。
(北海道 Wさん)
[menu][次へ]

無くしたスティックヘッドが見つかった

 スティックヘッドを無くしてしまって随分経つ。
最近ハイゲンキマガジンで、ハイゲンキ下取りキャンペーンが始まったことを知り、ハイゲンキ3型をハイビービー下取りで安く購入できるのは魅力的だと思った。
そこで「スティックヘッドが見つかったらセンターに行こう。
無くしたのに行くのは何だか敷居が高いから」と自分にハードルを課してみた。
「どなたかのスタッフさんも無くしたのに出て来たと言ってたし」と思いながら目を閉じて「どこにあるのかな?」と意識で問いかけてみると、箪笥がどうも気になる。
さっそく中を調べてみると、数あるカバンの一つから数年ぶりに発見!「本当に見つかった!」これはセンターに行かないわけにはいかない。
ドキドキしながら数年ぶりにセンターへ行き、氣を受けてスタッフさんとお話をした。
もちろんハイゲンキ3型を下取り購入する事も決めた。
これで家族みんなにたくさん氣が届けばいいな。
(愛知県 保育士さん)
[menu][次へ]

風邪の予防にペプチミン

 私は、気管支があまり強くなくて、風邪をこじらせてしまうととても大変なので、早めに予防するようにしています。
以前は他社の健康食品を飲んでいましたが、だんだん効かなくなってしまったので、試しにペプチミンを飲んでみることにしました。
風邪をひきそうな感じがするときやインフルエンザが流行っているときに飲むようにしていますが、そのお陰で風邪を引かずに過ごせています。
娘も喉の調子が悪くなりかけたときなどに飲むようにしているようで、多忙な毎日を過ごしていますが、風邪でダウンすることなく乗り切れています。
親子そろって効果を実感しており、ペプチミンのパワーに感謝しています。
いつもありがとうございます。
(愛知県 Aさん)
[menu][次へ]

携帯電話にも氣の充電

 いつも使っている携帯電話が突然故障し、充電器に差し込んでも動かなくなりました。
携帯ショップに持って行くと、故障の原因が分からない上、店員さんの「機種変更がどうだ、プラン変更がなんだ」と話が複雑で耳に入らないので途中で帰ってきました。
その後、そう言えば機械にも氣が届くと聞いたことを思いだし、センターで自分が氣を受けている間、携帯をハイゲンキ3型に乗せて氣を届けてみることにしました。
その場では電源が入らなかったので「やっぱりだめか」と思いましたが、帰って自宅で携帯の充電器を差し込んでみると電源ランプが点いて、充電後は普通に使えるようになりました。
今、ハイゲンキ2型から3型へのキャンペーン中ですが、私のハイゲンキ本体も2型で、ずっと押し入れに入れっぱなしでした。
これを機(氣)にハイゲンキの機種変更を考えてみることにしますね。
(愛知県 めろ子さん)
[menu][次へ]

良い方向へ変わってきた

 もともと本好きで以前は図書館でよく本を借りていましたが、近頃は、リクエストした本が1年以上借りられなかったり、図書館に行くのも面倒で、遠退いていました。
ところが先週、1年以上待っていた本がようやく借りられることになり、先週から職場が転居し新しい勤務先の近くの図書館でその本を受け取ることができました。
そのことをきっかけに、読みたい本が図書館で次々と見つかり楽しく読んでいます。
職場が転居したことによって良い方向に波動がかわったのだとしたら嬉しいことと思います。
(東京 先週から弁天通さん)
[menu][次へ]

ハイゲンキ3型に買い替えました

 家の前の街灯が以前から薄暗く、点滅もしていましたが、とうとう完全に切れてしまいました。
すぐに連絡したのですが、すぐには交換されませんでした。
ハイゲンキ2型をセンターに持って行き、3型に買い替える手続きを済ませたその夜、寝ようと2階に上がると、数日間真っ暗闇だった窓の外が明るくなっていました。
真新しい街灯の光が、3型の光がすでに届き始めたことを思わせてくれているようで、なぜか感動しました。
今後が楽しみです。
(三重県 菶富美さん)
[menu][次へ]

お嫁さんに遠隔真氣光の効果

 次男のお嫁さん(妊娠7ヶ月)は、子宮筋腫があるため、強い痛みが出ると病院で薬をもらい、仕事を休んで安静にしています。
しかし、先日どうにも痛みが治まらないというので、センターに連絡してセンターからの遠隔真氣光をしてみることにしました。
翌日お嫁さんから「昨日は随分痛みが楽になったのでもう大丈夫です。
心配かけてごめんなさい」とメールが届きました。
その翌日また痛みがあったようなのですが、これまでよりは和らいでいるようです。
お嫁さんに遠隔真氣光のことは言っていませんでしたが、遠隔真氣光をしている時間は痛みが無く、体が楽だったようなので、あらためて“真氣光ってすごいなぁ”と実感できました。
こういう体験ができたので、自分でも真氣光をたくさん集め、お嫁さんに遠隔で氣を送って応援してあげたいです。
(愛知県 Yさん)
[menu][次へ]

プラスの氣の応援

 去年の春頃、体調が良くない日が続いて、気分も下がってしまっていた時期がありました。
そんな時でも、私は服が好きなので、コーディネートを考えたり、好きな服を着て犬の散歩に行ったりすると、良くなかった体調が少し良くなり、気分も明るくなっていたなと思いました。
それから、買い物に行ったときも、「あのお店も見に行ったら疲れるかな」という心配が浮かんでも、その心配心に、「行きたい」「見たい」という気持ちが勝つことが多いというのに気がつきました。
お店を見に行って、家に帰ったときは、たしかに疲労感もありますが、清々しい気分になっているのです。
自分が心からやりたいと思ったことを実行すると、プラスの氣の応援が増えるのではないかなと思いました。
(東京都 7ちゃん)
[menu][次へ]

腰用サポートの変な使い方

 下を向いて仕事をしていることが多く、首が痛くなったので、ヘルシー氣サポート腰用を首に巻いてみました。
じんわり温かく首が守られている感じがしました。
熊本センターでも同じように巻いていると、スタッフの八木さんから、『お便りで書いたら』と言われたので、書いているところです。
あと、頭にも巻いたりしますが、ターバンみたいになって、人前でするには勇気がいります。
(熊本県 Tさん)
[menu][次へ]

真氣光セッションに参加してビックリ

 ひさしぶりに会長の真氣光セッションに参加させて頂きました。
最後に会長が手を当ててくださったら体が熱くなって汗が滲む位でした。
今までセンターに行って皆さんがあったかいとか暑いとかおっしゃるのが不思議な位で、いつも寒いくらいでしたので、今回ばかりはビックリ。
帰りは風が吹き寒い道中でしたが、風邪をひくこともなく元気に過ごしております。
会長、センターの皆様、会員の皆様お世話になりました。
ありがとうございます。
(兵庫県 Nさん)
[menu][次へ]