主人が、とても変わりました。
別人のようです。
以前は考えている事が多くて、「頭がぐるぐるする」とよく言っていましたが、行動的になって、子供達も「凄い!」と言うぐらい変わりました。
朝起きても頭が働いていないと話しかけてもボーっとしていたのに楽しそうに返事が返って来るようになりました。
膝サポートがことのほかお気に入りで、昼用、夜用と使い分けて24時間手放せなくなっています。
また、思い返せば会長の真氣光セッションに参加してから変わって来たように思います。
(兵庫県 Yさん)
[menu][次へ]
投稿者: SAS編集部
会員用サイトはとてもいいです
先日東京センターで会長の真氣光セッションに参加しました。
その際に真氣光メンバーズの集いの3日間の遠隔を申込みました。
会員用サイトにもまだ登録していなかった私のスマホと母のパソコンへ“わかりやすい接続方法”を教えて頂きまして、本当にありがとうございます。
早速、自分のスマホからアクセスできました。
これは、とても良いですね!
出張先のホテルでもどこでも真氣光を受けられます。
母には、今月、実家に戻るのでその時に伝えます。
(千葉県 Mさん)
《編集部より》
真氣光メンバーズの集いの参加費を支払われた方は、講義をパソコンやスマートフォンで視聴できます。
視聴をご希望の方は、月刊ハイゲンキ12月号の15ページをご参照ください。
会員用サイト登録には約一週間ほどお時間がかかりますので、まだ登録されていない方は、お早めにお申し込みください。
[menu][次へ]
シンジュコウが気に入りました
シンキコーマッサージオイルアロマでむくみスッキリ
数年前から、散歩に行くと足が痛くなって、途中で休憩する事が多くなり、病院で診て貰ったら「狭窄性動脈硬化症」との診断でした。
右足の太ももの血管が詰まっていた様で、9月にカテーテルの手術を受けました。
その後、痛みは無くなったのですが、右足がむくむ様になり、真氣光を教えてくれた会員さんが「これでマッサージしてみたら」とシンキコーマッサージオイルアロマを両手で右足に塗ったところ、ほんの数秒で(マッサージまで行ってません)何ともない左足よりもスッキリ細くなり、隣で見ていた人も「え~!一瞬でむくみが取れた!」とビックリされました。
私もその変化にビックリして、早速シンキコーマッサージオイルアロマを購入して、むくんだ時はマッサージしたり、今は右足の付け根にシコリがあり、少し痛みがあるのでお風呂上がりに塗っておくと、痛みが楽になるので毎日使ってます。
ベタベタしないし、香りも良いのでお気に入りです。
(熊本県 Iさん)
[menu][次へ]
年末に向けて心の大掃除
11月半ば頃からいろいろな反応が身体や感情に現れていてとても辛くなっています。
身体は最近収まっていた頭痛がでてきたり、感情は怒り・いきどおりなどのマイナスの感情がでてきています。
一生懸命氣を受けていますが、月刊ハイゲンキ8月号に、会長の記事に書いてあったことがとても心に響きました。
「マイナスの氣が浮き上がっては消えていくけど、そこから何かに気づかなければ魂の光は大きく増えず、ただそれを繰り返すだけになってしまう、自分の行動や考えを努力して変えようとすることが大切」と書いてありました。
マイナスの感情を一生懸命取ろうということ、マイナスが悪者で無くさなければいけないことにあまりにも執着していたことに気づかせていただきました。
年末までに会長セッションや真氣光メンバーズの集いもあるので、この会長の言葉を心にとめながら氣をうけて心の大掃除をしたいと思います。
(山梨県 Kさん)
[menu][次へ]
沖縄での研修講座を初受講しました
11月23日~26日、沖縄今帰仁村あいあいファームで開催された真氣光研修講座に今年1月に申込み、その日を待っていました。
会員歴は一年ちょっとですが、心身共に癒されたい思いでした。
6名の受講生同士はすぐ親しくなり、笑いあり感動ありでした。
帰宅して2点変化がありました。
身なりに頓着のない夫が、日頃いくら床屋を勧めても行かないのに散髪し無精髭も剃り、また車の誘導も優しくしてくれました。
妹が掃除が出来て居ないのが、いつも私は目に余っていましたが、部屋が片づいていました。
体験談などで見聞していましたが本当でした。
これからは「まずは自分自身」にしっかり氣を取り入れて家族に氣が増やせるようにしたいです。
(沖縄県 Aさん)
[menu][次へ]
マッサージに行かずにすみました
12月の氣の出る待ち受け画像配信
戦地からの手紙
先日、従姉から、先の戦争中、中国で亡くなった伯父からの手紙が見つかったとの連絡があり、驚きました。
9月に叔母が亡くなり、遺品を整理していたら見つかったとの事でした。
伯父は、まだ22才の若さで亡くなっています。
戦地から、故郷を思い、残っていた弟や妹達を気遣い励ます内容の手紙を送っていました。
数年前から、戦争中亡くなったという二人の伯父達に氣を送らせて頂いていましたが、手紙の話を機に、伯父の遺骨は帰ってきていないとわかりました。
異国の地で、辛く大変な思いをして亡くなったのではと思います。
今回、手紙が見つかったのは、光が届いていた、とのメッセージのように思えました。
有り難い出来事に、御先祖様や伯父達に、ますますたくさんの光が届くように、氣を送らせて頂こうと思いました。✨💖🙏
(佐賀県 Kさん)
[menu][次へ]
