昨年から出張回数も増え、もっと強力な本体(ハイゲンキ8型)がほしいなぁと思っておりましたが、購入までには至らず、ハイゲンキ6型や大判プレート、その他出来るものには、ピラミッドマーク刻印など、少しずつして来ました。 今年になって、ハイゲンキの新パワーアップ、アップグレードが出来るようになり、6型をそれぞれ2セットずつしてもらいました。 手元に戻ってくると、身体の疲れも楽になり、さらに気力が戻ってきました。 また、親族にも届いたと思う事がありました。 高望みをせず、今の自分に出来ることを、少しずつして行こうと思います。 (東京都 Kさん)
投稿者: SAS編集部
不思議な事があった
頭の中で、「ブルーライトヨコハマ~♪」と知らないフレーズが流れていて、なんだろう?と、思っていました。 その矢先に、いしだあゆみさんの訃報からこの曲を歌っていた方だと知り驚きました。 同時期に左足に痛みを感じていました。 セッションを受けて、「拷問」というヒントを得て、『横浜』、『奴隷』で検索してみました。 『苦力貿易』という言葉にたどり着きました。 苦力貿易とは、19世紀から20世紀初頭にかけて行われた、主に中国人やインド人労働者を海外に送り出す非人道的な労働力取引システムでした。 1872年、横浜港でペルー船マリア・ルーズ号事件が発生し、日本政府が苦力を解放しました。 この事件は国際的に大きな反響を呼び、苦力貿易の実態を世界に知らしめる契機となったそうです。 そして、朝の真氣光の時間に苦力貿易で苦しんだ方へ光が届きますようにお祈りさせて頂きました。 すると不思議なことに、涙とともに左足の足の痛みがスーっと消えていきました。 貴重な体験になりました。 体験のヒントをくださりありがとうございました。 (千葉県 Tさん)
自分軸の大切さ
おかげさまで昨日、父が、退院してきました。 金曜日にお医者さんから電話で、「体はすっかり治った。 でも筋力低下でベッドから立てない、トイレに行ってもスボンの上げ下ろしができない」と言われ、正直、一瞬迷いはありました。 でもとりあえず、車椅子、ヘルパーさんを万全の体制にして退院してもらいました。 病院では全く歩けなかったのに本当に不思議です。 自宅に帰ると普通に歩けました。 薬局の先生が、「あなたの家の氣はすごいからお父さん、心配しなくても歩けますよ」って言って下さり、真氣光のすごさをもう一度思いおこせました。 ある方から『他人軸』の話を聞きました。 正直、今回も「リスクばかりお話しされるお医者さんっておかしくない?」って他人軸を鵜呑みにしてしまうところでした。 その瞬間、私は何ができるか??と考えました。 『自分軸』って本当に大切ですね。 スタッフさんにはいつも寄り添って頂き、父に光も頂いて本当にありがとうございました。 (京都府 よしみんさん)
真氣光ニュース vol.1373
岡山研修講座を受講しての氣づきと変化
いつも母と一緒にハイゲンキを当てあっています。 今日は母に背中をホワイトセラミックヘッドでコロコロしてもらいました。 その際、母が3回ゲップをし、80代の母も立派な氣光師です!そして、研修講座で学んだ「眼ヨガ」の後頭部のツボをコロコロで押してもらうと、悲しい人の存在を感じました。 その後、母と一緒に眼ヨガをすると、母の視界がクリアになり、家の埃がよく見えたそうで、明日は掃除をすると張り切っていました。 さらに、研修後に風邪のような症状で体調を崩した際、「何に気がつくべきか」を考えていました。 すると、父方の祖父が寝たきりだったときの辛さや、お姑さんの悔しい気持ちが浮かんできました。 思い返せば、研修の前日に祖父母までの両家の除籍謄本を真氣光フレームに入れていたことに気づきました。 食べる気力もなくなっていましたが、「まずは自分の体を大事にしよう」と思い、除籍謄本を取り出し、私と主人の披露宴の写真、そして元々入れていた実家等の刻印がある真氣光プレートだけを残しました。 まずは体力を回復させ、改めて向き合っていこうと思います。 焦らず、ゆっくりと進んでいきます。 (大阪府 ひろみちゃん)

福島・猪苗代研修に向けて
岡山研修中に朗報が流れ感激しました。 今年の日本アカデミー賞に、遂に『侍タイムスリッパー』が作品賞に選ばれました。 いつもエンタメ業界と真氣光とパラレルに動いていて学ばされます。 名古屋での会長セッションの折に、私に戊辰戦争に関わる方々が出てきて、そのつらい思いを吐露されました。 一週間前に娘が明治神宮の御札を私に買って来てくれたことから繋がって動きだしました。 当時は、今以上に国難で大混迷の時代でした。 会津藩は、初代保科正之公の藩の精神的支柱である遺訓を背負いつつ戊辰戦争に翻弄され、さらに3.11の震災と代々にわたる苦難の所に、400回目の研修にしていよいよ光が注がれる時期が到来しました。 微力ながら真心を込めて光を送らせて頂きたいと心しています。 (愛知県 Yさん)

体験談から気づきをもらった
先日マガジンの音読を聞かせていただいている時に、体験談で「咎めのことがわからない!という人がいて」という話をされているのを聞いて、「私の事だ!」とその時のことを思い出しました。 「そんなことがあったなぁ~」あれからスムーズに読め、言えるようになり、咎めることもなくなり、楽しい日々を送れることに感謝しているように思っている私でしたが、このマガジンの記事により、また、以前と同じような状況、読めず、言えずになりました。 「何に咎めている?」と振り返りをさせていただきました。 いろいろ振り返りをしている中、気づきがあり、氣を受けながら、咎めているかなと思う部分に注意して日々を送らせてもらえています。 本当に気づかせていただきありがとうございました。 感謝です。 (長崎県 奏さん)
編集部より)ハイゲンキマガジン音訳版は、会員用サイトから聞くことができます。 (音訳は一部のページのみです)
自分に光を集める
2ヶ月続けて研修に参加させてくれた家族に感謝です。 今までは、自信がなく不安な感情がなかなか消えませんでしたが、自分がマイナスな気持ちになったことに気づき、そんな自分に光を集めることを意識できるようになり、良かったです。 日常生活の中でも、このことに気づき、気持ちを切り替えて楽しく笑顔で過ごします。 (広島県 Aさん)
【大判プレートへのピラミッドマークのレーザー刻印サービス 3月23日(日)まで】
大判プレートA4判(最大2面まで)、大判プレートB5タイプ(最大1面まで) 1面77,000円(税込) 現金特価70,000円(税込)