真氣光の後押しでプラス思考に

昨日から2010年1月の真氣光研修講座が始まりました。
今日は朝から初めての「いいとこ探し」がありましたので、私は「良いと思ったことを口に出してみることで、プラスの氣が集まります」という話をしました。
初参加の受講生の方々からも、どんどん発表があり、アッという間に時間がなくなってしまった程です。
いいとこさがしの極意とも言えますが一見良くないことでも、ちょっとした心の持ち方次第で良いことになるから不思議です。
そして、その癖がつくと、自然にプラスの方向に物事を見られるようになるようです。
私は元来、相当なマイナス思考タイプで、学生時代、サラリーマン時代は、そのために体にかなりの負担が掛かっていて、悪い出来事など、マイナスの氣を随分引き寄せていたのです。
我が家の場合、母親がマイナス思考タイプですから、私もその影響を強力に引き継いだと思っていました。
しかし、父である先代も田舎の中学を卒業して、一人都会の時計店に丁稚奉公に入ったときは、辛さ苦しさ心細さで相当にマイナスの氣の影響を受けたようです。
全てに自信を無くし、川に飛び込んで死んでしまおうかと思ったこともあったと講義でよく話していました。
たまたまある人から「笑顔、笑うこと」の重要性を教えてもらい、自分の心の持ち方つまり氣を変えると周りの状況は変えられるということに気がついたそうです。
若いときにそんな強烈な体験をしたから、その後はどんなことが起こってもマイナス的な発想にならなかった、そうならないように努めていたのかもしれません。
私も31才のときに初めて真氣光研修講座を父の薦めで受講して、大きく考え方が変わり、15年以上の時間が経ちましたから元来のマイナス思考癖もかなり改善されているようです。
 先日「血圧心配性ですよ!」という本を書いている松本医師の記事をおもしろく拝読しました。
「人間はストレスを受けると、本能を発揮して闘おうとするが、その際、通常の血圧ではストレスを撃退できないから、血圧は必要に応じて上がるわけです。」とか「ストレスを感じないようにするために、プラス思考で生活するのが何よりも大事です」と言っています。囲碁でも「負ける」という言葉を口にしたり思い浮かべるとマイナス思考が働いてしまうので「対局相手が勝って良かった」など「勝つ」というプラスの言葉にしたり「寒くて嫌だ」よりは「寒くて気持ちが良い」などいろいろな工夫を上げています。
日頃から真氣光のエネルギーを受けておられる皆さんは、その後押しが必ずあります。
毎日の何気ない会話の中で、ちょっとした良い言葉を使うことで、プラスのエネルギーをさらに呼び込めることでしょう。
(中川 雅仁)
[menu][次へ]