氣プレートカードHGタイプを体感

真氣光研修講座400回記念氣プレートカードHGタイプを購入しました。
何に入れるか悩んだのですが、毎日使うスマホのケースに入れることにしました。
私のスマホは画面が大き目なこともあって少し重いのですが、ケースに氣プレートカードを入れた直後、手に持ってみると何だかスマホがふわっと軽かったんです。
物理的には軽くなることなどあり得ませんから、きっとこれはマイナスの氣が抜けて、軽く感じたのかもしれません。
大切な思い出や家族・友人との連絡、SNSの利用、音楽を聴いたり動画を見たりなど、自分の内側を反映するかのような存在でもあるスマホなので、知らず知らずのうちに色々なものが溜まっていたのでしょうね。
これまでも氣のシールは貼っていましたが、もしかしたら私にとっては役不足だったのかも知れません。
スマホは翌日にはいつもの重さの感覚に戻っていましたが、大切にこれからも使おうと思えた良い機会となりました。
(大阪府 ヤハさん)
*編集部より
真氣光研修講座400回記念「氣プレートカードHG タイプ」の販売は、5月31日(土)まで
価格:9,680円(税込)
サイズ:縦8.6cm × 横5.5cm
アルミニウム製

1Day (ワンデイ)セミナーを開催します

真氣光研修講座のエッセンスを凝縮したセミナーです!
ご自分の氣を高めたい方、ご家族やご友人に体験してもらいたい方、研修講座の内容を復習したい方、宿泊を伴う研修講座が難しい方…ぜひご参加ください。

対象:どなたでも(研修経験者、未経験者大歓迎)
時間:10時から17時まで
受講費用:33,000円(税込)*ランチなし
 
日程・開催場所: *オンラインでの開催は7/21のみです。
7月6日(日)札幌センター
  20日(日)熊本センター
  21日(月・祝)オンラインのみ
8月3日(日)大阪センター
  16日(土)名古屋センター
  17日(日)東京KIPALCE
お申し込みは最寄りのセンターまで

すべては意味あることの連続です

 私たちの日常には、良いこともあるのですが、時には、ため息をつきたくなるような出来事があります。
その中には同じようなことを繰り返していることがあります。
仕事で同じような失敗をしてしまったり、似たような人間関係のトラブルに巻き込まれたり、あるいは、なぜかいつも同じような体の部位を怪我したり痛めたりするようなことです。

 実は、これらには目に見えない「マイナスの氣」が深く関わっていることがあります。
私たちの内側や周りに存在する「マイナスの氣」が、似たような性質を持つマイナスの出来事を引き寄せてしまうのです。

 大切なのは、これらを「意味あること」として捉え、そのパターンに気がつくことです。
今回は、真氣光のエネルギーを使いながら、過去を振り返り、原因かもしれない「マイナスの氣」の存在に気づき、同じような事を繰り返さないためのワークを紹介します。

 (1)氣グッズやヘッドを身につけたり、近くに置いたりして、リラックスできるようにする。

 (2)「いつも同じようなことで悩んでいるな」「またこのパターンだ」と感じる一見マイナス的なことを、具体的に紙に書き出してみる。
例えば :人間関係(例:意見が衝突する、何かを言われたことで嫌な気持ちになる):仕事(大事な場面でミスをする、目標を達成できない):健康(同じ場所をよく怪我する・痛める、特定の時期に体調を崩す):感情(些細なことでイライラする、特定の人や言葉に嫌悪感を抱く)

 (3)そのパターンが最初に起こったのはいつ頃か、思い出せる範囲で遡る。
(最近のことか?子供の頃にもあったかも?)

 (4)最初にそのパターンを経験した時、どんな気持ちだったか? どんな状況だったか? 誰が関わっていたか? 可能な限り、その時の情景や感情、体の感覚等をできるだけ鮮明に思い出してみる。

 (5)その過去の体験を通して、自分自身や周りに対して「思い込み」を持つようになっていないか? 例えば、「誰にも理解されない」「努力しても無駄だ」等々。

そして、その時に感じた悲しみ、怒り、恐怖、無力感等の感情を、改めて認識してみる。
それは邪魔をするように働く「マイナスの氣」の影響かもしれません。

 マイナスの氣が意識できると、そこに真氣光のエネルギーが届きやすくなり、少しずつ消えていきます。
氣グッズやヘッドを、マイナスの氣を感じるような体の部位に当ててみるのも良いでしょう。
また、先祖の誰かも同じようなマイナスの氣の影響を受けていたかもしれません。
マイナスの氣に負けないように努力できることは、自分ばかりではなく、周りの人にも光が届いていくことでしょう。

 

体の気になるところに当ててみた

真氣光研修講座400回開催記念「氣プレートカードHGタイプ」はピラミッドマーク刻印がありましたので、試しにと体の気になる所に当ててみました。
胃、背中の腰あたり、額に当てていたら、その部分がホッカイロを貼っているようにジンワリ温かくなり、ヘッドで氣を受けた時と同じに涙やあくびが何度もでて楽になり驚きました。
材質が薄くて軽く曲がるので、体に当てるにはフィットしてとても良い感じで、使い勝手が良いものだと思いました!腕や頭などの気になる所に当てて、氣のサポーターや布等で巻いて固定もできますので、体のあちこちに使えます。
手軽に強めの氣を受けられるグッズだと思いました。
(佐賀県 Kさん)

更にパワーアップ!

私は3年前に、氣プレートカードの旧タイプを購入し、昨年末謝恩セールでピラミッドマークが刻印された新タイプを購入しました。
以前購入した、PBAトップ同様に複数枚持つことにより、エネルギーが強くなったことを実感していたので、真氣光ニュースで、真氣光研修講座400回開催記念『氣プレートカードHGタイプ』を見て、「これは素晴らしい」と思い購入しました。
昨年、購入した「HGカード」同様のパワーを感じます。
(大阪府 Mさん)
編集部より:
真氣光研修講座400回開催記念
「氣プレートカードHGタイプ」の販売は、
5月31日(土)まで

全ての先人に感謝

戊辰戦争では、私の先祖の地、秋田でも凄惨な戦いがありました。
一時は奥羽越列藩同盟に加わった秋田藩も、藩内は朝廷支持派と同盟派に分裂。
仙台藩が使者を派遣するも、秋田の青年たちが11名全員を斬殺し首を晒す事件が発生しました。
先祖に氣を送っていると恨みのマイナスが出てくるので、私の先祖はこの事件に関わっていたかもしれません。
同盟軍は激怒し、秋田は同盟を離脱。
官軍側となるも裏切り者として恨まれました。
戦争の被害は多くの農民と庶民に及びました。
今の秋田の高齢化・人口減少、自殺率、廃業率などにも、当時のマイナスの影響が感じられます。
あまり知られてはいませんが、軍資金に困窮した会津・庄内藩は蝦夷地売却をプロイセンに申し出ましが、ビスマルクからの返書が届く前に会津が降伏した為、蝦夷売却の話は反故となりました。
もし成立していれば日本は当時のアジア諸国のように列強の支配を受けていたかもしれません。
札幌出身の私としては、北海道が日本であってくれて本当に良かった。
全ての先人に感謝し、光を送ります。
(ポーランド Oさん)

実家の家系に氣を届けたい

太宰府の研修講座で会長に氣をあててもらった時、激しく抵抗する反応がありました。
後でスタッフさんに実家の家系の強いマイナスだと言われ、発売されたばかりの真氣光大判プレートB5タイプを勧められました。
私は以前よりプレートを持っていない事が気になっていたので、丁度いいタイミングだと思いすぐに購入を決めました。
せっかくなら強力な方がいいと思い、ピラミッドマークのレーザー刻印も合わせてお願いしました。
入金に行こうと思っていた日は朝から凄く体がきつく、とても耐えられないので早めに入金。
帰りの車中で「やめろー」ともの凄い抵抗反応。
大判プレートが自宅に届いた翌日も凄く体がきつく、全然思うように動けず夜自宅で氣を受けていたら、「これ以上光を入れるな。やめろ。お前のせいだ。」と何度も言って実家の家系を恨む方が出てこられました。
その後、私の体も楽になりました。
実家の家系に確実に光が届いていると実感しました。
これから益々ご先祖様に光が届けばいいなと思います。
(福岡県 Nさん)

真氣光ニュース vol.1378