この1月に、15年ぶりに突然アトピー性皮膚炎が復活しました。 もう痒さや痛さで辛くて、毎日を過ごすのが精一杯。 気分もへこみがちでしたが、中川会長の個人セッションをオンラインで受け、その後、福岡センターでグループでの会長セッションを受けた後、ハッとなりました。 そうだ、こんな時だからこそ、家事や仕事を丁寧にきちんとこなそう、人に親切にしよう、笑顔でいよう等々、新しいことをするというより、今できる小さなことをより丁寧にしてみよう、と気づいたのです。 そこに新たな発見があるのでは(いいとこ探しですね)。 ただ現状を嘆くのは簡単ですが、こんな今、貴方はどういう姿勢で過ごしますか?と問われているように思えたので、私なりに回答を見つけました。 症状と付き合いながら、これから実践します。 会長、スタッフの皆さん、サポートくださりありがとうございました。 (福岡県 なおぴょんさん)
カテゴリー: 皆様からのお便り
顔のたるみに効果あり
歳を重ねていくと肌の弾力が失われていき、とくに顔、顎の輪郭がたるんでくるのが気になります。 私は、以前に中川貴恵先生がいらした時に教えて頂いた「あいうべ体操」を実践して顔の筋肉を鍛えています。 この体操では「いー」と言う時にほっぺをキュッと指で上に持ち上げるのがポイントです。 そして、「シンキコーマッサージオイルアロマ」を塗りながら、顔のマッサージもしています。 最近忙しくしていてやっていなかったら、もう顎が少したるんできたので慌ててこのトレーニング&マッサージを行ったら、すぐにまた効果が現れました。 そして、マスクかぶれがひどかったのも、なんだか少しおさまってきました。 思わぬ効果で嬉しいです。 女性であれば、いつまでも若々しく美しくありたいと願うものです。 (大阪府 Kさん)
実家に帰って心がほぐれました
先日、久しぶりに実家に帰りました。 その時、兄が母の興味深い話をしてくれました。 母は2年前に肺がんの手術をしたのですが、肺がんを発見したのは、かかりつけの糖尿病の医師だったそうです。 相当早い発見で、手術後、服薬も治療もせず半年に一度の経過観察で済んでいるとのことでした。 「こんな偶然・幸運は相当珍しい」という言葉を聞いてすぐにピンとくるものがありました。 母には亡くなった父がついていて、いつも見守っているのだと思いました。 真氣光のおかげでプラスの魂さんが活躍できる状態になっているんだと実感し、ありがたい気持ちになりました。 と~っても疲れていたのですが、実家に帰って心がほぐれました。 真氣光にまたまた感謝した1日でした。 (神奈川県 はまうさぎさん)
腰に『氣スポットチタンシール』を貼ろう
先日、熊本センターでの会長セッションを受けた時、姉が私にヘッドを当てている時に、姉がかなり反応していました。 「何でだろう」と思っていて、自宅に帰って車を降りたとたんに、急に腰に違和感が出てきて、時間が経つほどに腰の痛みが増していきました。 翌日になったら痛みも治るだろうと思っていたら、昨日よりも益々痛さが増していました。 困ったなと思っていたら、「ア、そうだ。帰ってお風呂に入った後、腰に『氣スポットチタンシール』を貼ろう」と思いつきました。 そしてお風呂上がりに、腰に、持っているだけの『氣スポットチタンシール』を全部貼り、ホワイトセラミックヘッドの先端をゴシゴシと当てていたら、かなり楽になりました。 未だ完全回復ではありませんが、真氣光に感謝です。 (熊本県 Kさん)
ぺプチミン!びっくり~
体調が悪く、吐き気がするという父。 これはチャンス!とペプチミンを勧めました。 「・・・の、飲んだー!はっ、初ペプチミン!!」 その後、お粥を食べたのですが、「楽になってきた」とのこと。(時間にして5分ほどかな?) それ以降は吐き気も収まり、いつも通りの生活をしています。 両親は、「お粥で良くなった」と思っていますが、私は思わずニヤリ。 娘は私のペプチミン体験の目撃者として、両親にその効果を熱く熱く語ってくれました。 いや~びっくりびっくり。 (愛知県 かおちゃんさん)
必ずこの学びを広げていこう
熱海の真氣光研修講座に初受講で参加しました。 真氣光は、次世代を引っ張っていく考えだと強く感じました。 (中略) 現代社会は常に何かに追われて、心がざわつき、生きている心地がしない。 でも、肉体は朽ちても意識は残る。 では、この肉体を持って生きる意味とは、それは私たちの生命の成長のためだと理解しました。 そして、肉体がなくなった後、私たちは光となり故郷に帰り経験をみんなでシェアしあうと考えたらワクワクしてくる。 もし、こんな風に「生と死」の本質を理解できたら、今、を大切にし、生きることが楽しくなる。 また、今回、研修講座に参加して心から感じたこと、それは中川会長をはじめ、スタッフのみなさんの「動じぬ朗らかな心」。 氣を伝えている人の生き方が違ったら、その氣は、私たちには届かない。 でも、研修講座で中川会長とスタッフの皆様の誠実なお心から、現実世界で生きる姿勢を学べました。 このことには感謝の気持ちでいっぱいです。 研修講座があまりに心地よかったので、今は、現実世界のギャップにどうやってこの学びを広めていこうかと思案中です。 必ずこの学びを広げていこうと強く決意しました。 (千葉県 Mさん)
人に会いたくないモードの時にオンライン
先月開催された「オンラインdeゆったり氣ままトーク♪」に参加させていただきました。 主人の車間距離の取り方に不満がある話などをしましたが、後からよくよく考えると、以前「主人の助手席でゆったり座って居られる」と思えた時期があった事を思い出しました。 と考えると、これもマイナスさんの影響。 自分の中のマイナスさん、なんですかね。 こんな風に考えられる時間をいただけて、オンラインお話会に参加できて良かったです。 人に会いたくないモードに入っている私には大きな刺激でした。 また、よろしくお願いします。 (静岡県 Mさん)
LINEでの初セッション
ドイツとポーランド在住の真氣光メンバーと2人で同時に、スタッフの西さんに、初めての氣セッションをLINEを使ってやっていただきました。 ちょうど熱海での真氣光研修講座が始まった日で、氣も強くなっているタイミングで、時差の関係で夜の氣功の時間でした。 IT関係に疎い私ですが、まずビデオで3人が繋がることができた事、ヨーロッパに関係するもの同士が一緒にセッションを受けることで、この地での戦争犠牲者をたくさん光に送ることができるという事を、実感できました。 今このコロナ禍でマイナス要素が多いですが、だからこそ、ZOOMやLINEビデオを使っての新しい試みができた事は画期的です。 昨年は一時帰国できず、予定していた地元での会長セッションを受けられず残念に思っていましたが、遠退いていた日本が近くなった気分です。 メンバーのOさん、スタッフの西さん有難うございました。 (ドイツ在住 Oさん)
あら 花粉症が、、、
福岡センターの清々しい氣の空間に身を置くことが心地良くて、「S A S真氣光の会」のメンバーになり4年が過ぎました。 当初からほぼ毎日センターに通っています。 そして最近「あれっ?」と、、、花粉症の症状が全く無いのです。 この季節になると眼球を取り出して掻きむしりたい程の目の痒み、体力を消耗する大きなくしゃみの連続、だらだらと流れる鼻水、鼻粘膜の出血に悩まされるのですが、今年は本当に何の症状も無く有り難いと思います。 外出時、ティッシュを1箱持っていないと不安だったのですが、その必要もなくなり、杉を見ても怖いと思わなくなりました。 私は何もわからないのですが、じわじわと氣は届いていたのですね。 真氣光ありがとうございます。 (福岡県 イルカさん)
緊急入院した父が徐々に回復
今日、アップグレードが完了した父と私のハイゲンキミニハンドルタイプが届きました。 先日、父は緊急入院して、かなり心配しましたが、遠隔真氣光やセッションでエネルギーを届けていただいて、徐々に回復してきています。 本当にありがとうございます。 アップグレード品と一緒にスタッフさんからの心優しいメッセージが添えられていて、嬉しかったです。 そのこともあってか、普段購入したグッズで変化を感じることはないのですが、今回は何か、あったかみを感じました。 またこれから毎日気持ちをひきしめて氣グッズを使い、氣のエネルギーを受けていきます。 (鹿児島県 Mさん)
