毎月第一週には、中川雅仁が撮影した写真に自筆の一言を入れた氣の出る画像(氣配り画像)を配信しています。
(ご質問、ご要望などがありましたら、各センターのスタッフへお問い合わせ下さい。)
画像(大サイズ240×320)
画像(中サイズ120×160)
画像(小サイズ112×150)
画像(小サイズ112×150)(gif)
[menu][次へ]
投稿者: SAS編集部
スケジュール
★気功体験会
4月4日(土)広島市
4日(土)上田市
4日(土)帯広市
5日(日)福山市
5日(日)新潟市
5日(日)福島市
10日(金)米子市
★中川会長の真氣光セッション
4月4日(土)仙台
5日(日)札幌
11日(土)名古屋
★真氣光研修講座
4月16日(木)~19日(日)つくばみらい市にて開催
★真氣光レッスン
4月5日(日)開催
[menu]
愛知の研修講座に参加して
初の愛知での研修講座に参加でき感激しきりです。
近くに住んでいながらこんなにすばらしい施設があるなんて本当に驚きました。
外国のリゾートホテルのように豪華で食事も最高でした。
申し込み後、即、主人に大病が見つかり、大手術の二日後に参加できたことは奇跡に近い出来事でした。
後ろ髪を引かれる思いで参加しましたが、講座が進むにつれ、自身や家族の浄化と同時に、愛知にゆかりのある著名な方や、多くの武士の魂さん達の浄化が進んだように思います。
今、愛知は大変な状況ですが、年々、講座が続行されていけば必ずや良き方向に動いていくことでしょう。
その初陣のメンバーに入れたことに感謝すると同時に、会長はじめスタッフの方々、仲間の方々の暖かな励ましにどれだけ勇気づけられたことでしょうか。
紙面をかりて改めてお礼申し上げます。
帰りに主人の待つ病院に寄りましたが私の声が大きすぎると叱られてしまう程、元氣を頂くことができました。
又、講座で主人の私への愛の深さを知ることができたのもありがたいことでした。
こらから大変ですが真氣光でしっかり充電しながら前向きにやっていきます。
(Yさん)
[menu][次へ]
動物も家族の一員
ツインヘッドをお借りして考えたこと
スケジュール
★気功体験会
28日(土)宇都宮市
29日(日)藤枝市
4月3日(金)呉市
4日(土)広島市
4日(土)上田市
4日(土)帯広市
★中川会長の真氣光セッション
28日(土)東京
29日(日)金沢
30日(月)大阪
4月4日(土)仙台
5日(日)札幌
★真氣光研修講座
4月16日(木)~19日(日)つくばみらい市にて開催
★真氣光レッスン
4月5日(日)開催
[menu]
セラミックペンダントがお気に入り
2年位前から喘息が出始め、ひどい時は薬を飲んだりして何とか抑えていました。
季節の変わり目とか朝方冷え込むときは発作が出やすくとても辛いのですが、最近気がついたことがあります。
去年ホワイトセラミックペンダントを購入して使っていましたが、少しの間つけ忘れていました。
そのペンダントのことを思い出し、しばらく振りにしてみるとやっぱり違います。
寒い朝でも発作が出ずに毎日楽なので有り難いです。
ペンダントを見たお客さんや知り合いに「何、それ?」と聞かれたりしますが「いいものがいっぱい詰まっているの!」と答えたりして…
洋服にコーディネイトしづらい時は服の内側に入れて常時身に付けるようになりました。
(Tさん)
[menu][次へ]
真氣光枕Ⅱに感謝して
胃上げ胃止めで腰痛改善
毎週真氣光ニュース楽しみにしています。
私は、10年以上腰痛に悩んでいました。
特にこの3~4ヶ月は、体を動かすたびに「あ、いたたたー!!」といった状態でした。
毎日、腰にハイゲンキを当てていました。
その時は痛みがとれますが、しばらくして日常生活に戻るとまた、「あ、いたたー」の連続でした。
でもある時氣がつきました。
以前は、始めに胃上げ胃止めをしてから氣になる場所にハイゲンキを当てていた事を!!そのとおりにしたら、「アーラ不思議?!」あんなに痛かった腰痛の痛みがとれたのです。
ぜひ、みなさんも胃上げ胃止めを最初にしてみてください。
今よりもっと体が元氣になりますよ。
(Tさん)
[menu][次へ]
スケジュール
★気功体験会
21日(土)大仙市大曲
22日(日)鶴岡市
24日(火)長崎市
25日(水)北九州市
28日(土)宇都宮市
29日(日)藤枝市
★中川会長の真氣光セッション
27日(金)東京
28日(土)東京
29日(日)金沢
30日(月)大阪
4月4日(土)仙台
★真氣光研修講座
4月16日(木)~19日(日)つくばみらい市にて開催
★真氣光レッスン
4月5日(日)開催
[menu]
