1月に半日人間ドックを受けたとき、事前調査票の中に「飛蚊症(ひぶんしょう)がありますか?」という項目がありました。そのとき、「そういえば最近まったく気になっていないな」と思い、目をキョロキョロ動かしてみたのですが、あの“蚊”のような影が見当たらないのです。
飛蚊症というのは、視野の中に蚊のような、あるいは蜘蛛の巣のような影が見える症状のことです。私の場合は、右上60度くらいのところにモヤモヤした影があって、普段はあまり気にならないけれど、意識すると確かに「そこにある」という感覚でした。それが、今は見当たらないのです。
特にお医者さんにかかったわけでもなく、何か特別な対処をしたわけでもありません。思い当たることといえば、夜10時の氣を妻と一緒に受け続けていることくらいです。知らないうちに、私の中にも何か変化が起きていたのかもしれないな…と、しみじみ思いました。
(愛知県 Kさん)週刊真氣光ニュース 2012年2月3日より
※一部抜粋・編集して記載
※個人の体験談であり、感じ方には個人差があります。