氣をしっかり受けることを真氣光で学んだ

我が家の長女は、中学1年生のとき、学校での人間関係がきっかけとなって、登校できないような状況になりました。
近所の人と顔を合わせるのも嫌になり、外へ出なくなりました。
親としては混乱しましたが、「相手を変るより自分が変わることが大事」という考えを、真氣光を通じて学んできたこともあり、とにかく氣をしっかりと受けて、心を落ち着けることを心がけました。
氣を受けているうちに、「学校へ行かない道があってもいいじゃないか」と思えるようになり、親がそう思えると、娘も気が楽になったみたいで、これからどうするか、冷静に話し合えるようになっていきました。
その後、状況に合わせて少しずつ自分のペースを取り戻していき、今、長女は大学に通いながら一人暮らしをしています。
(東京都 小原田泰久さん)

※一部抜粋・編集して記載
※個人の体験談であり、感じ方には個人差があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る