未分類 Vol.500 お盆の帰省と家族の関係 お盆の帰省は、江戸時代からの風習の「藪入り」が起源だということから、家族ということについて考えてみます。家族に会えることで、心のやすらぎが得られ、いろいろなストレスも乗り越えられるということがあります。一方、些細なことから家族の絆に溝が入る... 2022.08.08 未分類
未分類 Vol.499 マイナスの氣の影響で調子が悪くなる 亡くなった叔母さんの家を片づけていたら、体の調子が悪くなったという方のご相談から、影響を受けているマイナスの氣について、想定されるものにはどのようなものがあるかという話をしました。家に居た、叔母さんに関係していた…いろいろな場合が考えられま... 2022.08.01 未分類
未分類 Vol.498 小言や愚痴を聞きたくないという悩み 職場で小言や愚痴を聞かされ、悩んでいる方を耳にしました。小言や愚痴をよく口にする人は、ストレスが溜まっていたり、人に聞いてもらいたい気持ちがあったり、無意識に口にしている場合もあります。言っても仕方がない、不平不満や小言・愚痴はマイナスの氣... 2022.07.25 未分類
未分類 Vol.497 介護と氣の話 7月より入社した松下さん。前職として松下さんは介護職も経験しています。真氣光を利用しながら介護することで、機嫌の悪い方が優しく接してくれるようになったそうです。介護の場では、介護する側もマイナスの氣を受けやすくなるものです。真氣光を利用する... 2022.07.18 未分類
未分類 Vol.496 お墓の販売と氣のはなし 7月より、松下宏さんが入社しました。松下さんは2007年に一度、エス・エー・エスを辞めているのですが、また真氣光をやりたいということで再入社しています。以前勤めていた会社は、お墓を販売する上場企業。そこで累計販売トップの成績も経験したそうで... 2022.07.11 未分類
未分類 Vol.495 わかってもらえない 「馬鹿にしやがって」という気持ちが湧いてきた佐久間さん。たまたま同じような気持ちを体験した人が、他にも2人いたと言います。このような気持ちを分析してみると、他の人が自分を分かってくれないという不満に繋がっていることが多いようです。このような... 2022.07.04 未分類
未分類 Vol.494 高齢でも仕事をする話 毎週金曜日配信の真氣光ニュースから、介護施設で働かれている79歳の会員の方の体験談を紹介します。幼少期が戦時中であったことから、両親への寂しさが残っていました。介護施設でお世話をすることで、「親と接するようです」と言われ、まだまだ働く意欲を... 2022.06.27 未分類
未分類 Vol.493 転機と氣の関係 人生には、いろいろなところで、転機がやってくるものです。悪い出来事が起こったのに、結局それが良い方向に変わる転機となったという体験談をもとに、良い転機を引き寄せるためのコツを、氣の観点を含めてお話しします。 悪い出来事が起こった時に、ついつ... 2022.06.20 未分類
未分類 Vol.492 熟年夫婦の危機?!と氣の関係 定年退職をされた男性が、家にいることが多くなった時に、「妻の家になっていた」と感じられたと言います。このご相談者のお話をもとに、氣の関係をお伝えします。 熟年夫婦に限らず、人間関係ですれ違いを感じたら、まずは、相手が変わるのを期待するのでな... 2022.06.13 未分類
未分類 Vol.491 父の日と氣 次の日曜日は父の日です。会員の方々のお便りの中から、父の日にちなんだ体験談を集めました。 真氣光グッズを奮発して贈られた方。亡くなったお父さんへ氣のエネルギーを贈られた方。魂に浸透するエネルギーだからこそ、氣のプレゼントができます。いつも有... 2022.06.06 未分類
未分類 Vol.490 介護と氣の話 終末期医療の現場では、介護される側の体調悪化ばかりではなく、介護する側も疲れが出て、双方の間でマイナスの氣のループが起きやすくなるものです。真氣光を受けていただくと、介護する側、される側の双方に良い効果がでやすくなります。 人生の終末期にお... 2022.05.30 未分類
未分類 Vol.489 考えてもどうしようもないこと 若い人から「なぜ生きているのか分からない」と相談を受けました。私たちは、自分の意志で生まれて来ているわけではなく、気がついたら生きていたということですから、考えても直ぐには答えは出ないものです。考えることは悪いことではないですが、注意したい... 2022.05.23 未分類
未分類 Vol.488 水晶のはなし 真氣光の水晶を愛用してくださっている方のお便りから、それに関連するお話です。 一般的に水晶はキレイなので、ブレスレットのような物や、ペンダントなど好きな人が多いと思います。このように、いろいろな人に好まれる水晶の特長とは、何でしょうか? そ... 2022.05.16 未分類