家庭や職場で「なぜできないの?」「こうあるべきでしょう」と相手を責めたくなる気持ち、多くの方が経験されているのではないでしょうか。今回は、夫を咎めてばかりいた方が研修講座で真氣光を受けて気づきを得た体験談をご紹介します。番組では、咎めることでマイナスの氣が生まれ、人間関係が悪くなりやすいことについてお話ししました。大切なのは相手を変えようとするのではなく、まず自分の氣を高めること。氣を受けると、咎める気持ちが湧いても早めに気がつき、相手の良い面にも気づくことができるようになります。真氣光の力で気づきを得て、より温かく豊かな人間関係を築いていきましょう。
Podcast: Play in new window | Download