未分類

未分類

第73回 胃に氣を集める実習

ストレスがたまると、 胃の氣のバランスが崩れて、 胃の調子が悪くなることがあります。 そんなときには、胃に氣のエネルギーを送りましょう。 その実習です。 胃に氣が集まってきて、 お腹全体にエネルギーが広がるのを体験してください。
未分類

第72回 週刊真氣光ニュースより

週刊真氣光ニュースも17年になります。 たくさんの会員さんからお便りをいただいています。 そのいくつかを紹介します。 文字や文章にも氣があります。 文章の内容ばかりではなく、 そこから発せられる氣のエネルギーによって気づきが得られることもあ...
未分類

第71回 OLから映像作家に~岩崎靖子さん

月刊ハイゲンキ6月号で、 映像作家の岩崎靖子さんと対談。 「僕のうしろに道はできる」は、作家で元特別支援学校教師の山元加津子さんが、 脳幹出血で倒れた同僚を回復させていく過程を描いている。 氣の観点からも、とても勉強になる映画だ。 最新作「...
未分類

第70回 真氣光と洗心~正しい心

光の世界へ行けない魂について。 本来、人間は「正しい心」をもっています。 しかし、マイナスの氣の影響を受けて正しい心を失い、 光が少なくなってしまいます。 しかし、それも気づきのチャンス。 気づきをへて、正しい心をもてば、マイナスの氣と同調...
未分類

第69回 真氣光の実習~目にエネルギーを集める

現代人は目を酷使しています 目が疲れると、氣が下がり、 まわりからマイナスのエネルギーが集まってきます。 目はとても氣に敏感です。 目に氣を集める実習をしましょう。
未分類

第68回 真氣光を支えに詩集を出した神原康弥さん

2歳で脳症になって、 体が不自由になり、言葉も出なくなった神原康弥さん(20)。 それでも、 小学校のときから母親との筆談によって、 詩を書くようになり、 その詩集「コウヤのロマン さくさくさく」が出版された。 康弥さんは、真氣光を熱心に学...
未分類

第67回 103歳、安藤久蔵さんとの対談

月刊ハイゲンキ5月号の対談の相手は、 103歳の安藤久蔵さん。 85歳で起業し、 今も、西荻窪でコーヒー豆の卸をしている。 長生きの秘けつは、 生きることが好きになることだとか。
未分類

第66回 真氣光と洗心3~明るく

洗心のいつも持つべき指標のうちの、 「明るく」について。 自分よりも高いエネルギーはプラスの氣、 低いエネルギーは、マイナスの氣。 明るい心は、 プラスの氣を集め、マイナスの氣と同調しないために、 とても大切。
未分類

第65回 真氣光の実習~食べ物に感謝する

感謝はプラスの氣を集める。 日々の食事でも、 食べ物に感謝すると、プラスのエネルギーを取り込める。 食べられるのが当たり前と思っていると、エネルギーは高まらない。 血や骨になることにも感謝する。 食べ物とともに、 感謝のエネルギーを取り入れ...
未分類

第64回 真氣光レッスンとは

全国に7か所のセンターがある。 真氣光レッスンは、毎月、どこかのセンターで開催しているが、それをネットを通して、全国で聞けるというもの。 さまざまな質問が出たりして、真氣光のことがより深くわかる講座だ。
未分類

第63回 母親の愛と夜間中学の生徒たち

月刊ハイゲンキ4月号の対談は、元夜間中学の先生・松崎運之助さん。 山田洋二監督の映画「学校」のモデルとなった方で、原案者でもある。 小さいころは貧しくて大変な苦労をしながらも、母の大きな愛に包まれて育った松崎さん、夜間中学校では、さまざまな...
未分類

第62回 真氣光と洗心~強い心

人間は、体という制約を受けながら、そこから学び、魂を成長させる仕組み。 悪い出来事からも学ぶ。 マイナスに打ち勝つ強い心が必要。 体という制約を乗り越え、強い信念をもつ。
未分類

第61回 氣の実習~体に感謝の氣を送る

体に感謝する。 感謝というプラスの心に、感謝の氣が集まる。 音氣を聴きながら、 体の感謝の氣を送る。