転勤が急に決まり、引き継ぎや引越しの準備などで、数日とても慌ただしく過ごしていました。転勤先の新居で、とりあえず必要な荷物だけを出し終えて、ベッドに入りました。
その夜、寝ていたはずなのに突然、目の前に灰色の髪の男性のような姿が見え、首を絞められているような感覚になりました。「助けて」と声を出しているつもりなのに声は出ず、体も動きません。どうしてよいかわからず必死に抵抗しようとしたとき、「会長助けて!」と心の中で叫んだ瞬間、その感覚がふっと消えていきました。
時計を見ると、夜中の2時半ごろ。あわてて段ボール箱の中から氣グッズをすべて取り出して抱え、再びベッドに戻りました。これがいわゆる「かなしばり」なのかな?と思い、とても怖くて、翌晩は電気をつけたまま、音氣を流し、ハイゲンキやヘッド類、他の氣グッズも近くに置いて休みました。
それから数日が経ちましたが、同じようなことは起こらず、今はすっかり落ち着いています。自分のコンディションが乱れていたのかもしれませんし、氣をしっかり受けられていなかったのかも…と感じました。今回のことをきっかけに、氣の大切さをあらためて実感しました。
(東京都 Mさん)
※一部抜粋・編集して記載
※個人の体験談であり、感じ方には個人差があります。