酷い面倒くさがり屋で家事が大嫌いな私。家の中は衣類や書類などが散乱し、自分が通れる程の隙間しかないくらいの酷い […]
主人が変わった
「 真氣光オンライン研修講座」を受けてから、あちこち掃除するのが楽しくて、さあ今日は溜まっている書類を整理する […]
働くことが喜び
私は薬局の清掃の仕事をしています。心をこめてお掃除しています。薬局の社長さんにはとても気に入って頂き、この10 […]
掃除がしたくてたまらなくなりました
先日、会長の真氣光セッションの時、友人から「『掃除がしたいのに出来ない』と書くといいよ。」とアドバイスしてい […]
「氣」のせいでした
午前8時半から息子の野球&雑用、午後から池袋(人混み)というスケジュールだと大抵、夕方家に帰ってぐ […]
正月休みに実家で掃除
正月休みに実家に帰り久々にゆっくりしました。 寒いので体を動かそうと掃除をしたら元気が出て不要品ゴミ2袋分処 […]
年末に向けて心の大掃除
11月半ば頃からいろいろな反応が身体や感情に現れていてとても辛くなっています。 身体は最近収まっていた頭痛が […]
先祖の見守りと真氣光の応援のお蔭
叔母(85才)の家に掃除をとおし「氣」を届けて11月で丸5年になります。 今年も叔母と姪(74才)の二人で […]
親戚一同で法事をしました
法事が実家であり、いなかの今の風潮で親戚一同が集まり読経後、バスに乗り込んで小料理屋に行き食事をしました。 […]
氣グッズのお掃除と買い替えを始めました
あっという間に12月になってしまいました。 年末前にいつも行う私の恒例行事があります。 それは部屋の掃除 […]