19年前、病気だった私に付き添って、父が研修講座に一緒に参加してくれました。当時の父はたばこ会社に勤めていて、禁煙とは無縁で、かなりたくさん吸っていたほうだったと思います。研修講座は9日間あり、もちろんその間は禁煙。正直「大丈夫かな?」と思っていましたが、意外にも特に苦にする様子もなく、文句も言わず、自然と禁煙ができていたようです。
研修から帰ってから、「やめてみようと思って…」と軽い感じで言い出し、その後3年ほどたばこを吸っていませんでした。とても驚きました。
その後、「太ってきたから…」と再び吸い始めた時期もありましたが、仕事を退職してからはここ10年ほど、完全にたばこをやめているようです。
両親の家にはハイゲンキがあり、母も氣を受けています。氣を受けていたからなのか、禁煙も続けられて、今も元気でいてくれているのかな…と、ふと思います。(東京都 匿名希望さん)
※一部抜粋・編集して記載
※個人の体験談であり、感じ方には個人差があります。