掃除が楽しくなってきた

お恥ずかしい話ですが、以前は部屋がだいぶ散らかっていました。
ところが、ハイゲンキを購入してからというもの、不思議と部屋の乱れがとても気になるようになり、掃除がまるで趣味のようになってしまって、自分でも驚いています(笑)。
やる前は「面倒だな」と思っても、いざ始めると止まらなくなり、「やってみて初めてわかる楽しさってあるんだなぁ」と、あらためて感じています。
それと同じように、最近では、毎日自分の周囲の人や物、環境やご縁に手を合わせて感謝することが日課になりました。
最初は「時間もないし、さっと済ませよう」と、半分義務感で行っていましたが、この「感謝」も掃除と同じように、始めると不思議と心が満たされるような感覚があり、今では自然と時間をかけるようになりました。
感謝している時に、ふと幸せを感じることがあります。
もしかすると、自分にとっての「幸せ」とは、感謝を見つけて表現することなのかもしれないと、最近は思っています。
真氣光、スタッフの皆さま、会長様、ご先祖様、家族、ご縁のある方々、そして私の魂を生かしてくれているすべての恵みに、心より感謝しています。
ありがとうございます。
(千葉県 ペンネーム 須藤実さん)週刊真氣光ニュース 2013年6月21日より

※一部抜粋・編集して記載
※個人の体験談であり、感じ方には個人差があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る