未分類 Vol.619 ダイエットとマイナスの氣の関係 食欲の秋、食べ過ぎて太ってしまい、なかなかダイエットが続かないという方のご相談がありました。この原因として、マイナスの氣が食べさせて体を悪くさせるということがありますし、食べたいと思いながら亡くなった魂が、マイナスの氣となって影響を与えてい... 2024.12.02 未分類
未分類 Vol.618 言いたくても言えない 言いたくても、言えないことがあるものです。職場で、先輩や上司に対して、自分が何か言うことで波風が立つのではないかと言えずに悶々としてしまった人のご相談がありました。思っていても口に出せないと、マイナスの氣の影響を受けやすくなります。このよう... 2024.11.25 未分類
未分類 Vol.617 知らないうちに溜まるマイナスの氣 ご主人がYesと言わないと、何もできないという主婦の方の話から、知らないうちにストレスがたまるのではないかとの話になりました。この、慣れてしまって日頃は意識されないストレスというのは、じわじわとマイナスの氣を集めて、ある時に一気に吹き出すこ... 2024.11.18 未分類
未分類 Vol.616 ヤジを飛ばすお父さんの話 野球の試合を見ながらヤジを飛ばすお父さんにマイナスの氣を感じて、「どうにかならないでしょうか?」というご相談がありました。外では、とても良い人も、家では口が悪くなるなどの話も聞きます。ストレスなどで日頃からマイナスの氣を溜めている人が多いよ... 2024.11.11 未分類
未分類 Vol.615 電磁波の影響と氣の話 「電磁波の影響で、赤ちゃんが眠れなくなるという話を聞きました」というお便りから、氣との関係をお話ししました。電磁波ばかりではなく紫外線やアレルギー・発がん性物質など、外界からのマイナス的な刺激は、いろいろあります。それらに対して、すごく影響... 2024.11.04 未分類
未分類 Vol.614 家族に氣が送られる 朝と夜の真氣光の時間に氣を受けていたら、息子さんの就職が決まったという方のお便りから、氣の説明をしました。家族とは氣のエネルギーで繋がっているので、誰か一人でも氣が高められると、そこから氣の効果が出てくるものです。家族や家系には、幸せにさせ... 2024.10.28 未分類
未分類 Vol.613 子育ての話 子育ての相談をいただきました。子どもを育てることで、親も自分の足りない部分に気がつき、今まで必要としていなかったこと、目を向けていなかったことも積極的に学ぼうとすることが大事です。さらには、育て方については、親が二人でよく話しあうことが大事... 2024.10.21 未分類
未分類 Vol.612 後期高齢期に真氣光が必要 ある方から「後期高齢期の猫の調子が悪くなり、もうダメかと思い諦めかけたのですが、氣を送ってみることにしたところ、少しずつ良くなり回復できました」と、お便りをいただきました。諦めなくて良かったとのことですが、真氣光は高齢の動物や人には、とても... 2024.10.14 未分類
未分類 Vol.611 男性と女性の違いと氣の話 「生理の前になるとイライラしてしまいます」という質問から氣の話をしました。ホルモンのバランスの関係からイライラや体の不調が出るなど、女性特有のお悩みがあるかもしれません。また、男性脳、女性脳の違いから得意、不得意があるなどと言われます。しか... 2024.10.07 未分類
未分類 Vol.610 嫌なこと、苦手なことと氣の関係 嫌なこと、苦手なことは、マイナスの氣の影響が関係していて、私たちは面倒と感じたりします。何事も、嫌だ、嫌だと思いながら、やっていると、マイナスの氣がどんどん集まりやすくなり、ますます嫌になったり、面倒になったりします。どうせしなければいけな... 2024.09.30 未分類
未分類 Vol.609 歯にまつわる氣の話 体にマイナスの氣の影響を受けると、痛くなったり、重くなったりなど調子が悪くなりますが、同じように歯や口の中もマイナスの氣の影響を受けると、痛くなったりすることがあります。歯や口の中が氣の影響を受けることを知らない人が多いのですが、口から入る... 2024.09.24 未分類
未分類 Vol.608 祭りのエネルギー お祭りにも見えないエネルギー、つまり氣があります。昔から日本では神社などが中心になり、春、秋にお祭りが多いものです。昔の人たちの収穫を祈ったり、収穫に感謝する心から始まったものですから、プラスの氣を持っていると言えるでしょう。ただ見物に行く... 2024.09.16 未分類
未分類 Vol.607 米不足のニュースから氣の話 スーパーに、お米が品薄状態になっているといいます。危機感が募り、人々に買い占めを起こさせることにもなります。日本人とお米の関係は、ただの食物というだけではありません。昔からの歴史をみると、お米が武士の給料や、農民の税になっていたり、米騒動や... 2024.09.09 未分類