未分類

第404回 思わぬ幸運~棚からぼた餅 200926

お彼岸でした。 私はおはぎが好きで、今年もいただきました。 おはぎはぼた餅とも言います(春はぼた餅と言います)。 棚からぼた餅という言葉があります。思わぬ幸運が舞い込んだときによく言います。 会員さんの中には、ハイゲンキがほしいけれどお金が...
未分類

第403回 敬老の日 200919

敬老の日です。 おじいさんおばあさん、お父さんお母さんにプレゼントをする方もいるかと思います。 コロナの影響で、今年は一緒に食事をしたりできないという方もいるでしょう。 生きている方との交流も大切ですが、亡くなったご先祖様のことも思い出すと...
未分類

第402回 弱り目に祟り目 200912

弱り目に祟り目ということがあります。 免許をとったばかりの佐久間さんのお嬢さんは、一日に2度も車のトラブルがあったそうです。 すっかりめげてしまったみたいですが、最初だから仕方ありません。 トラブルを経験しながら上達していくのです。 どなた...
未分類

第401回 おかげさまで 200905

氣をやるようになって「おかげさまで」とよく言うようになりました。 見えない何かに感謝する気持ちを、「おかげさまで」と言うのだと思います。 私はプラスの氣と呼んでいますが、どなたにも応援してくれる存在があります。 見守ってくれる存在です。 何...
未分類

第400回 人と比べることで成長できる 200829

人と比べて落ち込む人がいます。 あの人すごいなと思うと、自分ってダメだと落ち込んでしまうことがある。 人のことをうらやましく思うことはよくあります。 できないことばかりに意識が向いてしまいがちです。 マイナスの氣が集まってくるような状況にな...
未分類

第399回 素直になる 200822

素直になるといい氣が集まります。 なかなか素直になれないことはあるかと思います。 自分が間違っていても、人の話を素直に聞けなかったり、言われたことにかちんとすることもあるでしょう。 だれもが、知らないうちに素直になれないことはあるのではない...
未分類

第398回 ついついを減らす 200815

ついついやってしまうこと、ついついやり忘れてしまうこと、よくあるだろうと思います。 ついつい朝寝坊してしまう。ついつい飲みすぎる。ついつい掃除を後回しにしてしまう。 そうしない方がいいのにしてしまう。そうした方がしない。 そこにはマイナスの...
未分類

第397回 普通は普通ではない 200808

「普通、こうでしょ」と言うことがある。 でも、普通って何でしょうか。それぞれ価値観があるから、普通と言われても困るはずです。 普通は何歳までには結婚するとか、結婚したら普通は子どもがいるよねとか、 普通という言葉で、押し付けをする。 時代に...
未分類

第396回 苦しいときの神頼み 200801

苦境に立たされると、ついつい神様にお願いしたくなります。 普段は神様のことなど信じてないのに、困ったときだけ頼むのはどうでしょう。 神様だけでなく、都合の悪いときだけ人に頼むこともあります。 できたら、普段から神様に感謝していることが大事だ...
未分類

第395回 売り言葉に買い言葉 200725

興味をもって話を聞いてくれる人がいると、ついつい饒舌になってしまいます。 逆に、嫌な言葉を言われて嫌な気持ちになって嫌な言葉を返すことがあります。 これも氣の影響です。 夫婦喧嘩も、理由もわからず言い合うこともあります。 言い返せば返すほど...
未分類

第394回 ちょっと嫌なこと 200718

小さな嫌なことはよくあると思います。 大きな嫌なことはどう対処しようかと、あれこれ考えますが、 小さな嫌なことはついつい見逃してしまいがちです。 見逃していると、小さなマイナスの氣がどんどん積もってしまい、 知らないうちに大きなマイナスのな...
未分類

第393回 自粛生活と疲れ 200711

コロナによる自粛で、運動不足になった人も多いでしょう。 そのため、自粛が解除になって、元の生活になると疲れてしまう人もいると思います。 できていたことができなくなったという人もいますが、 そこにはマイナスの氣の影響がないか考えてみるといいの...
未分類

第392回 死んだらどうなる? 200704

死んだらすべてが消えてしまうと考えている人がいます。 それなら、どうしてお墓参りとか法事をするのでしょうか。 あるいは、ラップ音があったりという霊的な現象を怖がる人もいます。 私は長年、氣のことをやっていますので、人は死んでも氣の部分は残る...